- Home
- チャートでみる株価
カテゴリー:チャートでみる株価
-
ガンホー・オンラインは自社株買い相場に「三角持ち合い」が加わり再び一段高、今年の高値を更新
■急伸後に振幅を縮めながら高下、大きな値動きの到来を期待 ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>(東証プライム)は2月24日、再び一段高となり、前場に6%高の2512円(151円高)まで上げて今年… -
ブランディングテクノロジーが再び急伸、品川美容外科などとの提携で急伸後「三角持ち合い」を形成しチャート妙味
■大きく動意づく予兆とされ全体相場が冴えない中で資金流入 ブランディングテクノロジー<7067>(東証グロース)は2月22日の後場、15%高の1345円(179円高)で始まり、前場の一時24%高(278円高の1… -
キャンバスは再び一段高、米国でのオーファンドラッグ指定から騰勢に入り直近はテクニカル妙味ともなう
■膵臓がん新薬の期待強く「二段上げ波動」の期待が強まる キャンバス<4575>(東証グロース)は2月7日、再び一段高となり、14%高の1984円(250円高)まで上げて4日ぶりに高値を更新し、2015年以来の高… -
【チャートでみる株価】アドテック プラズマ テクノロジーはミニ・ゴールデンクロス(GC)を示現、上昇トレンド転換を示唆
■業績再上方修正・増配を見直す アドテック プラズマ テクノロジー<6668>(東証スタンダード)は、前日4日に21円高の1827円と3営業日ぶりに反発して引け、7月13日につけた年初来安値1647円からの底上… -
【チャートで見る株価】わらべや日洋は陽線包み足示現でトレンド転換を示唆
■増配と優待廃止が綱引きも3Q高進捗率業績が買い手掛かりに わらべや日洋ホールディングス<2918>(東1)は、1月14日につけた直近安値1782円からのリバウンド幅を拡大させている。同社株は、今年1月11日に… -
青山商事が5日続伸、通期業績予想の下方修正後は株価が下がらず潮目が変化の見方
■コロナ鎮静化後の回復に期待強く「ダブルボトム」を示現 青山商事<8219>(東1)は11月25日、5日続伸基調となり、後場寄り後に一段と強含み812円(35円高)まで上げて出直りを強めている。コロナの鎮静化、… -
【チャートでみる株価】ナイスはミニ・ゴールデンクロス(GC)も示現して上昇トレンド転換を示唆
■増益転換の業績上方修正と増配を見直し割安修正買い ナイス<8089>(東1)は、前日1日に6円高の1900円と3営業日続伸して引け、これまで上値抵抗線となってきた75日移動平均線を上抜いた。今年10月15日に… -
バーチャレクス・HDが再び一段高、業績好調でテクニカル的な妙味も加わる
■業績予想の増額を受け急伸し、その後「三角もちあい」「ペナントフラッグ」形成 バーチャレクス・ホールディングス(バーチャレクス・HD)<6193>(東マ)は10月13日、再び一段高となり、10%高の973円(9… -
【チャートでみる株価】オリエンタルコンサルタンツHDはGC示現で上昇トレンド転換をアピールし昨年1月高値を目指す
■連続最高業績を見直し割安修正余地 オリエンタルコンサルタンツホールディングス(オリエンタルコンサルタンツHD)<2498>(JQS)は、25日移動平均線を意識した三角保ち合いには煮詰まり感も強めており、今年8… -
双信電機は「倍返し」の上げに発展して4ケタ相場に入る予想も
■業績予想の増額など機に8月初から急伸、調整はさみ騰勢第2幕 双信電機<6938>(東1)は8月26日、再び一段高となり、取引開始位から1時間になる午前10時にかけて11%高の856円(83円高)まで上げ、約2…