カテゴリー:編集長の視点
-
スペースバリューホールディングス<1448>(東1)は、前日16日に7円安の315円安と続落して引けた。日経平均株価が、259円安と急続落したことにツレ安したが、4月6日につけた配当権利落ち後の上場来安値290円を前…
-
CRGホールディングス<7041>(東マ)は、前日15日に37円高の509円と続急伸して引け、3月23日安値と4月6日の上場来安値360円で構成したダブルボトムからの底上げに弾みをつけた。今年2月14日に発表した202…
-
ALiNKインターネット<7077>(東マ)は、前日14日に158円高の2259円と急反発して引け、東証マザーズ市場の値上がり率ランキングの第49位にランクインした。今年3月23日に突っ込んだ上場来安値1435円からの…
-
アンビスホールディングス<7071>(JQS)は、前日13日に145円安の3415円と4営業日続落して引けた。前場は、3560円高まで買い進まれる場面があったが、日経平均株価が、後場に下げ足を速め455円安と急反落した…
-
アルテリア・ネットワークス<4423>(東1)は、前日9日に150円高の2142円と変わらずを含めて4日続伸して引け、取引時間中には2163円まで買われ、今年1月23日につけた上場来高値2036円をほぼ2カ月半ぶりに更…
-
ランディックス<2981>(東マ)は、前日8日に106円高の1512円と急反発して引けた。東証マザーズ市場の値上がり率ランキングでは、第45位に躍り出て今年3月13日に突っ込んだ上場来安値1170円からの底上げを鮮明化…
-
アサンテ<6073>(東1)は、前日7日に42円高の1460円と続急伸して引け、今年4月3日につけた配当権利落ち後安値1379円から再び底上げする動きを強めた。4月6日に発表予定の今年3月の月次売上高を先取りし、202…
-
クレスコ<4674>(東1)は、前日7日に30円高の1373円と2日連続反発して引け、今年3月19日につけた株式分割の権利落ち後安値1007円からの底上げを再加速させた。同社株は、今年5月8日に3月期決算の発表を予定…
-
WDBココ<7079>(東マ)は、前日30日に294円高の2342円と急反発して引け、東証マザーズ市場の値上がり率ランキングの第7位に躍り出た。今年3月17日に売られた上場来安値1752円からの底上げを鮮明化させた。今…
-
ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は、前日26日に15円安の575円と3日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、新型コロナウイルスの感染拡大で4日ぶりに882円安と急反落したことから、今年3月23日に突…
-
加賀電子<8154>(東1)は、前日26日に18円安の1697円と4日ぶりに反落して引けた。東京都で新型コロナウイルスの感染患者が急増し、日経平均株価が、882円安と4日ぶりに大幅反落したことから、今年3月13日につ…
-
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日25日に72円高の1447円と高値引けし、4営業日続伸して今年3月13日に突っ込んだ昨年来安値1193円からの底上げを加速させた。今年3月10日に発表した2020年2月度…
-
ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、前日24日に25円安の857円と3営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、1204円高と大幅続伸したが、ハイテク株買い・内需株売りの傾向を強めており、内需株の一角に位置す…
-
フィードフォース<7068>(東マ)は、前日23日に3円安の1563円と8営業日続落して引けた。新型コロナウイルスの感染拡大への警戒感で市場全般の値動きが荒くなるなか、今年3月19日につけた上場来安値1450円から底上…
-
アンビスホールディングス<7071>(JQS)は、前日18日に150円高の7320円と急続伸して引け、一時は7430円まで買い進まれ今年2月14日につけた上場来高値8710円を再び意識する動きをみせた。同社株は、今年…
-
リックソフト<4429>(東マ)は、前日17日に360円高の4295円と続急伸して引けた。東証マザーズ市場の値上がり率ランキングの第47位にランクインし、3月13日に突っ込んだ上場来安値3585円からの底上げを加速させ…
-
ランディックス<2981>(東マ)は、前日11日に19円安の1650円と反落して引けた。日経平均株価が、451円安と大幅反落して年初来高値を更新し、東証マザーズ指数も4.72%安と大幅反落したことから同社株も戻り売りに…
-
ALiNKインターネット<7077>(東マ)は、前日10日に96円高の2082円と5営業日ぶりに急反発して引け、前場の取引時間中に突っ込んだ上場来安値1810円からの底上げを加速させた。新型コロナウイルスの感染拡大で世…
-
アサンテ<6073>(東1)は、前日5日に16円安の1701円と3日続落して引け、連日の昨年来安値更新となった。日経平均株価が、4日の米国株価の大幅反発の流れを受け299円高と高寄りしたが、買い一巡後は上値が重くなり「…
-
スペースバリューホールディングス<1448>(東1)は、前日4日に2円安の461円と小幅続落して引けた。日経平均株価が、17円高と小反発して引けたが、日中値幅が383円となお不安定に乱高下したことから、同社株もリスク回…
-
CRGホールディングス<7041>(東マ)は、前日2日に73円高の803円と5営業日ぶりに急反発して引け、今年2月28日につけた2番底730円からの底上げを鮮明化させた。今年2月14日に発表した今2020年9月期第1四…
-
ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は、前日27日に73円安の993円と3営業日続落して引け、前場には一時、955円と売られ2018年12月の再上場時につけた上場来安値966円を下回った。2月期期末の配当…
-
エディア<3935>(東マ)は、前日26日に20円安の611円と3営業日続落して引けた。新型肺炎の感染拡大で世界同時株安が続いていることから、同社株にもリスクオフの売り物が続いた。ただ、この日の前場安値595円は下ヒ…
-
コンヴァノ<6574>(東マ)は、前日27日に47円安の1033円と3営業日続落して引けた。新型肺炎の感染拡大で日経平均株価が179円安と3営業日続落し、東証マザーズ指数も、連日の昨年来安値更新で1年2カ月ぶりの安値…
-
加賀電子<8154>(東1)は、前日26日に25円安の2136円と3営業日続落して引けた。新型肺炎の感染拡大で25日の米国ダウ工業株30種平均が879ドル安と大幅続落し、26日の日経平均株価も179円安と3営業日続落…
-
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、3連休前の21日に13円安の1817円と続落して引けた。新型肺炎の感染拡大を懸念して日経平均株価が、92円安と反落して不透明感を強めるなか同社株もリスク回避の売り物に押され…
-
ヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東1)は、前日20日に3円安の937円と小反落して引けた。ただ、今年2月18日につけた直近安値931円は下回らず下げ渋る動きもみせた。新型肺炎拡大に直撃された全般市場の波乱に同社が今…
-
ショーエイコーポレーション<9385>(東1)は、前日19日に10円高の862円と続伸して引け、今年2月12日につけた直近高値876円を指呼の間に捉えた。今年2月7日に発表した今2020年3月期第3四半期(2019年…
-
アンビスホールディングス<7071>(JQS)は、前日18日に210円安の7590円と続落して引けた。日経平均株価が、329円安と4営業日続落したことから、今年2月14日に上場来高値8710円まで買い進まれていた同社…
-
リックソフト<4429>(東マ)は、前日17日に前場安値の6540円から切り返し40円高の6840円と3営業日ぶりに反発して引けた。今年1月14日に発表した今2020年2月期第3四半期(2019年3月~11月期、3Q…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-4
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速
旭有機材<4216>(東証プライム)は…
-
2025-4-1
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに
イトーキ<7972>(東証プラ…
-
2025-3-31
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認
トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ…
-
2025-3-28
■生成AIの進化と潜在リスク
近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が…
-
2025-3-13
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引
食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…
ピックアップ記事
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
-
■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株
10日には米国の関税発動停止を受け、…
-
■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠
まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。