- Home
- 株式投資News
カテゴリー:株式投資News
-
インフォネットは後場ストップ高続く、米オープンAI社の『ChatGPT』と技術連携
■グループ会社のAI検索と連携し4月に新サービスとし注目集中 インフォネット<4444>(東証グロース)は3月20日、午前11時半前から一段高となり、買い気配のままストップ高(300円高の1654円、22%高)… -
エーアイは個人向けAI製品に注目集まり出直る、米オープンAI社の生成AI『ChatGPT』活用の新サービスにも期待続く
■急伸後の調整が半値押しで止まり信用取引規制の解除を待つ エーアイ<4388>(東証グロース)は3月20日、11%高の1340円(131円高)まで上げた後も堅調に推移し、3月上中旬に急伸した後の調整相場から反発… -
【株式市場】日経平均は227円安、米欧の金融不安は後退するが円高などで次第安
◆日経平均は2万7106円34銭(227円45銭安)、TOPIXは1941.87ポイント(17.55ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億3380万株 3月20日(月)前場の東京株式市場は、土・日の間に… -
ペットゴーが上場来の高値を更新、米欧の金融機関危機などに左右されにくい好業績株として注目強まる
■売上成長率などで評価されるベストショップに選定とされ注目再燃 ペットゴー<7140>(東証グロース)は3月20日、一段高となり、取引開始後に16%高の1558円(220円高)まで上げて上場直後につけた最高値を… -
銀行株が高い、スイスの金融大手UBSがクレディ・スイスを買収と伝わり安心感
■米銀の経営危機については米連邦預金保険公社の主導で収束の期待 三井住友フィナンシャルグループ(三井住友FG)<8316>(東証プライム)は3月20日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は1.6%高の854.3円… -
日経平均は80円安で始まったあと戻す、NYダウは384ドル安だったが24時間取引で急反発
3月20日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が80円86銭安(2万7253円73銭)で始まったあと戻している。米24時間取引ではダウ先物が200ドル高と伝えられている。為替は1ドル132円台の円高となっている。 … -
【株式市場】日経平均は323円高、反発、後場は指数連動型の買いも入り一段と上げる
◆日経平均は2万7333円79銭(323円18銭高)、TOPIXは1959.42ポイント(22.32ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増加して16億4105万株 3月17日(金)後場の東京株式市場は… -
Macbee Planetはグロース銘柄の値上がり率1位、第3四半期の営業利益69%増など好感されストップ高
■業績予想の増額修正も発表し純利益は従来予想を40%上回る Macbee Planet<7095>(東証グロース)は3月17日の前場、急伸相場となり、取引開始後まもなくストップ高の1万4830円(3000円高、… -
【株式市場】日経平均は183円高、NY株の大幅反発など受け米欧の金融機関問題の懸念が後退
◆日経平均は2万7193円70銭(183円09銭高)、TOPIXは1951.39ポイント(14.29ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億4965万株 3月17日(金)前場の東京株式市場は、米国株の大幅… -
力の源HDは高値に迫る、WBC『侍ジャパン』大谷翔平選手がインタビューで『一風堂』に言及、人気化する期待
■対戦相手の米大リーグ同僚選手、「一風堂がうまかった」とか 力の源ホールディングス(力の源HD)<3561>(東証プライム)は3月17日、再び出直りを強め、午前10時過ぎに6%高の1547円(92円高)まで上げ…