- Home
- 株式投資News
カテゴリー:株式投資News
-
【株式市場】時短協力金を大手にも支給など好感され日経平均は一時428円高まで上げる
◆日経平均は2万8603円85銭(361円64銭高)、TOPIXは1856.62ポイント(11.13ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億9364万株 1月19日(火)前場の東京株式市場は、飲食店への時短営業協力金… -
日経平均400円高、米次期財務長官がより大規模な経済対策と伝えられる
■1月14日の30年ぶり高値2万8979円53銭に迫る 1月19日の東京株式市場では、日経平均が大幅に反発し、10時30分過ぎに427円66銭高(2万8669円87銭)まで上げて同14日につけた1990年8… -
日経平均は163円高で始まる、NY株はキング牧師誕生記念日で休場
1月19日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶりに反発基調の163円28銭高(2万8405円49銭)で始まった。 円相場は1ドル103円70銭前後で始まり、昨18日夕方に比べ5銭前後の円高になってい… -
アミファは調整一巡、21年9月期減益予想だが上振れ余地
アミファ<7800>(JQ)は、ライフスタイル雑貨の企画・製造仕入・卸販売を100円ショップ向け中心に展開している。21年9月期は来期への飛躍に備えたステージと位置付けて、商品開発・システム投資・人材投資などで減益予… -
【株式市場】日経平均は後場も調整ムードで戻りが鈍く30年ぶりの高値から2日続落
◆日経平均は2万8242円21銭(276円97銭安)、TOPIXは1845.49ポイント(11.12ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億854万株 1月18日(月)後場の東京株式市場は、トヨタ… -
【株式市場】NY株安や東京五輪に関する報道などで日経平均は朝408円安まで下げたが前引けは半分戻す
◆日経平均は2万8282円74銭(236円44銭安)、TOPIXは1847.47ポイント(9.14ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億7873万株 1月18日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY株… -
日経平均は280円安で始まる、NY株はダウ177.26ドル安、東京五輪中止説も影響の様子
1月18日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の280円50銭安(2万8238円68銭)で始まった。東京五輪中止説が伝えられており、影響の様子 前週末のNY株式は3指数とも続落し、ダウは一時378.85ドル安… -
ビザスクは上値試す、21年2月期上方修正して大幅増収増益予想
ビザスク<4490>(東マ)はビザスク1時間interviewを主力としている。21年2月期は第3四半期累計が大幅増収増益となり、通期予想も上方修正して大幅増収増益予想としている。中期的にも収益拡大基調を期待したい。… -
【株式市場】米経済対策に目先出尽し感とされ日経平均は6日ぶり反落だが米景気関連株は強さ継続
◆日経平均は2万8519円18銭(179円08銭安)、TOPIXは1856.61ポイント(16.67ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億4926万株 1月15日(金)後場の東京株式市場は、東京エレクトロン<80… -
【株式市場】日経平均は取引開始後の122円高を上値にダレ模様となり軟調だが半導体関連株など強い
◆日経平均は2万8639円05銭(59円21銭安)、TOPIXは1863.81ポイント(9.47ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億5083万株 1月15日(金)前場の東京株式市場は、アドバンテスト<6758>(…