- Home
- 決算発表記事情報
カテゴリー:決算発表記事情報
-
【決算記事情報】科研製薬は21年3月期3Q累計減収減益、通期減収減益予想据え置き
科研製薬<4521>(東1)は皮膚科領域・整形外科領域を主力とする医薬品メーカーである。21年3月期は薬価改定や新型コロナウイルスに伴う医療機関受診抑制の影響、研究開発費の増加などで減収減益予想(10月27日に下方修正… -
ASIAN STARは21年12月期黒字転換予想
(決算速報) ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は2月15日の取引時間終了後に20年12月期連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収・赤字だった。21年12月期は大幅増収で黒字転換予… -
Jトラストは21年12月期黒字転換予想
(決算速報) Jトラスト<8508>(東2)は2月15日の取引時間終了後に20年12月期連結業績を発表した。日本金融事業が堅調だったが、東南アジア金融事業が新型コロナウイルスの影響を受け、全体として赤字だった。ただし2… -
インフォマートは21年12月期減益・減配予想
(決算速報) インフォマート<2492>(東1)は2月15日の取引時間終了後に20年12月期連結業績を発表した。新型コロナウイルスや先行投資の影響で減益だったが、計画超で着地した。21年12月期は先行投資でデータセンタ… -
建設技術研究所は20年12月期増収増益、21年12月期減益予想だが保守的
(決算速報) 建設技術研究所<9621>(東1)は2月12日の取引時間終了後に20年12月期連結業績(1月22日に上方修正)を発表した。受注が堅調に推移して増収増益だった。21年12月期は減益予想としたが保守的だろう。… -
星光PMCは20年12月期減収減益だが計画超、21年12月期増収増益予想
(決算速報) 星光PMC<4963>(東1)は2月12日の取引時間中に20年12月期連結業績を発表した。新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で減収減益だったが、計画に対して減収減益幅が縮小した。21年12月期は増収増… -
KeyHolderは20年12月期計画超の黒字、21年12月期減益予想
(決算速報) KeyHolder<4712>(JQ)は2月12日の取引時間終了後に20年12月期連結業績を発表した。M&Aや事業再編などで計画を大幅に上回る黒字で着地した。21年12月期は減益予想とした。さらなる成長加… -
フェローテックホールディングスは21年3月期大幅増益予想
(決算速報) フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は2月12日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。需要が回復基調となって大幅増益だった。なお2月10日に通期の連結業績予想と配当… -
アイリッジは21年3月期通期予想を下方修正だが売上総利益率改善基調
(決算速報) アイリッジ<3917>(東マ)は2月12日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収だが、売上総利益率改善や販管費抑制で営業黒字だった。通期予想は新型コ… -
アイフリークモバイルは21年3月期3Q累計営業赤字縮小、通期黒字予想据え置き
(決算速報) アイフリークモバイル<3845>(JQ)は2月12日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。M&Aも寄与して大幅増収となり、営業赤字が縮小、経常利益と四半期純利益が黒字転換した。そ…