- Home
- 決算発表記事情報
カテゴリー:決算発表記事情報
-
マルマエは22年8月期3Q累計大幅増収増益
(決算速報) マルマエ<6264>(東証プライム)は6月30日の取引時間終了後に22年8月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。受注が好調に推移し、先行投資を吸収して大幅増収増益だった。そして通期の大幅増収増益予想… -
ピックルスコーポレーションは23年2月期1Q減益だが進捗率順調
(決算速報) ピックルスコーポレーション<2925>(東証プライム)は6月28日の取引時間終了後に23年2月期第1四半期連結業績を発表した。収益認識会計基準適用の影響や巣ごもり需要の落ち着きなどで減収減益だった。ただし… -
巴工業は22年10月期2Q累計営業・経常減益だが進捗率高水準、通期上振れの可能性
(決算速報) 巴工業<6309>(東証プライム)は6月10日の取引時間終了後に22年10月期第2四半期累計連結業績を発表した。化学工業製品販売事業は伸長したが、機械製造販売事業の国内官需向け装置・工事・部品・修理や海外… -
ネオジャパンは23年1月期1Qが2桁営業増益と順調、配当予想を上方修正
(決算速報) ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月10日の取引時間終了後に23年1月期第1四半期連結業績を発表した。増収・2桁営業増益と順調だった。通期予想は据え置いている。人員強化に伴う人件費増加など先行投… -
アスカネットは23年4月期増収増益・増配予想、さらに上振れ余地
(決算速報) アスカネット<2438>(東証グロース)は6月10日の取引時間終了後に22年4月期業績(非連結)を発表した。コロナ禍の影響が和らぎ、稼働率上昇効果などで大幅増益だった。23年4月期は引き続きコロナ禍影響緩… -
ベステラは23年1月期1Qが2桁営業増益と順調で通期上振れ余地
(決算速報) ベステラ<1433>(東証プライム)は6月9日の取引時間終了後に23年1月期第1四半期連結業績を発表した。大型工事が順調に進捗し、先行投資を吸収して2桁営業増益と順調だった。通期(大型工事が進捗して増収・… -
カナモトは先行投資で22年10月期通期増益予想据え置き
(決算速報) カナモト<9678>(東証プライム)は6月3日の取引時間終了後に22年10月期第2四半期累計連結業績を発表した。公共投資が堅調に推移したが、先行投資で販管費が増加したため減益だった。通期の増益予想は据え置… -
フライトホールディングスは22年3月期黒字転換着地、23年3月期大幅増益予想
(決算速報) フライトホールディングス<3753>(東証スタンダード)は5月20日の取引時間終了後に22年3月期連結業績(4月27日に上方修正)を発表した。サービス事業における追加受注に加えて、決済ソリューション「Tap… -
Jトラストは22年12月期利益予想を上方修正(訂正版)
※前回の記事(5月19日朝配信)の内容に誤りがあったため訂正して再掲載します。 (決算速報) Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は5月13日に22年12月期第1四半期連結業績を発表した。前年のシンガポールでの勝… -
うかいは22年3月期上振れ着地で赤字縮小、23年3月期は黒字転換予想
(決算速報) うかい<7621>(東証スタンダード)は5月18日に22年3月期業績(非連結)を発表した。コロナ禍で厳しい状況が継続しているが、影響が想定よりも小さく収まったため前回予想に対して上振れて着地した。21年3…