カテゴリー:決算発表記事情報
-
(決算速報)
■クラウドへのシフト進む、DXの推進に伴いワークフロー需要など拡大
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)の第1四半期決算(2025年4~6月)は、ワークフローソフトウエアメーカーとして、市場優…
-
(決算速報)
■小売り事業はリニューアルで店舗の魅力を向上、貿易事業では新たな食品の輸入など展開
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)の第1四半期決算(2025年4~6月・連結)は「概ね計画通り進捗し」…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、7月15日に25年5月期連結業績を発表した。大幅増収増益だった。不動産事業において共同事業による分譲マンションの販売収入が好調だったほか、事業用地の販売が当…
-
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は7月11日に25年5月期連結業績を発表した。減収・大幅減益だった。システム開発サービスの回復遅れのほか、定額制コンテンツ運営管理費や人件費の増加なども影響した。ただ…
-
エスプール<2471>(東証プライム)は7月11日に25年11月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。計画を上回り営業増益と順調だった。障がい者雇用支援サービスの販売が好調に推移し、費用の一部が下期へズレ込んだ…
-
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、7月11日に25年5月期連結業績を発表した。前期比では人件費の増加などで営業・経常減益だったが、計画を上回り営業・経常減益幅が縮小して着地した。また…
-
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)は、7月11日に25年11月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。前回予想を上回る増収・大幅増益で着地した。化学品事業が需要回復遅れで低調だったが、ファインケ…
-
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は7月11日に25年11月期第2四半期累計(中間期)業績(非連結)を発表した。減収・赤字だった。春季の気温変動や物価高を背景とする個人消費伸び悩みに伴い、高価格帯商品を中心に販売…
-
マルマエ<6264>(東証プライム)は7月11日に25年8月期第3四半期累計連結業績を発表した。KMアルミニウム(以下、KMAC)を新規連結して第3四半期より連結決算に移行したため前期との比較はできないが、精密部品事業…
-
アイデミー<5577>(東証グロース)は7月11日に25年5月期連結業績を発表した。既存案件の大型化が進まず、M&A関連など一時的費用も影響して減益だった。26年5月期は再成長に向けた先行投資の影響で赤字予想としている…
-
(決算速報)
■半導体エッチング装置用の真空チャンバーは在庫調整6~8か月続く予想
マルマエ<6264>(東証プライム)の2025年8月期・第3四半期決算(2024年9月~25年5月・累計、連結)は、KMアルミニウ…
-
(決算速報)
■業績予想を下方修正したがフライ用品など回復傾向、国産の熊撃退スプレーは好スタート
ティムコ<7501>(東証スタンダード)の2025年11月期・第2四半期決算(2024年12月~25年5月・累計:中…
-
(決算速報)
■低侵襲治療分野や医療の質向上に寄与する医療機器など好調の予想
ヤマシタヘルスケアHD(ヤマシタヘルスケアホールディングス)<9265>(東証スタンダード)の2025年5月期の連結決算は、医療機関を取…
-
(決算速報)
■人材事業の減少に歯止めがかかり中間利益も同64%上回る
エスプール<2471>(東証プライム)の2025年11月期・第2四半期連結決算(2024年12月~25年5月・累計:中間期、IFRS、連結)は…
-
(決算速報)
■今期は再成⻑に向けた投資フェーズと位置づけ生成AIなどに積極投資
アイデミー<5577>(東証グロース)の2025年5月期の連結決算は、案件受注および契約継続が軟調に推移したことから、売上⾼は前期⽐…
-
(決算速報)
■クリエーション事業では引き続き定額制コンテンツ強化や新タイトル投入などで大幅増収を図る
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)の2025年5月期・連結決算は、売上高については「コンテン…
-
(決算速報)
■ファインケミカル事業を中心に費用が大幅減、株価は発表後に急動意
アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)は7月11日の15時に今11月期の第2四半期決算(2024年12月…
-
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は7月10日に26年2月期第1四半期連結業績を発表した。増収増益と順調だった。前期苦戦したゲーム分野や医療分野が回復に転じた。そして通期の大幅増収増益予想を据え置い…
-
(決算速報)
■M&Aの高橋書店グループはのれん償却費用等を計上、業績寄与は第2四半期以降
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)の2026年2月期・第1四半期連結決算(2025年3月~5月)は、売…
-
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は7月9日に26年2月期第1四半期連結業績を発表した。増収増益と順調だった。既存店売上が計画以上に好調だった。そして通期増収増益予想を据え置いた。外部環境の不透明感を…
-
(決算速報)
■第2四半期以降は楽器業態「トレファク楽器」の本格展開を開始
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の第1四半期(2025年3月~5月)連結決算は、衣料、服飾雑貨、ホビーが特に好調に推移…
-
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は6月30日に26年2月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増益だった。増収効果に加え、製品価格改定、生産効率化、野菜価格の落ち着きなどが寄与した。そして通期の小幅…
-
マルマエ<6264>(東証プライム)は6月20日に25年8月期の個別業績予想および配当予想の上方修正を発表した。個別業績については生産性向上効果などが寄与する。また25年8月期連結業績(第3四半期より連結決算に移行)予…
-
■営業利益は従来予想を7.7%上回る見込みに見直す
マルマエ<6264>(東証プライム)は6月20日午後、今8月期(2025年8月期)の業績予想と配当予想の増額修正を発表した。また、25年8月期の第3四半期より、高純…
-
■配当(期末のみ実施中)は1株55円(前期と同額)を予定
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月18日の夕方、未定としていた今期・2026年3月期の通期業績予想と配当予想を発表し、配当予想(期末配当のみ実…
-
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月13日に26年1月期第1四半期連結業績を発表した。計画を上回る大幅増収増益だった。主力のソフトウェア事業の好調が牽引した。そして通期小幅増益予想を据え置いた。第1四半期の進…
-
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は6月13日に25年10月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。投資事業において回収が下期にずれ込んだ影響などで計画を下回ったが、前年同期比では不動産物件…
-
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は、6月13日に25年10月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。積極的なM&Aに伴って費用が増加したため減益だったが、売上面はM&Aも寄与して大幅増収…
-
(決算速報)
■引き続き保有不動産からの安定収入をベースに新規投資などに積極的に取り組む
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)が6月13日夕刻に発表した2025年10月期・第2四半期の連結決算(…
-
(決算速報)
■通期予想は据え置くが各利益の進捗率高い
ネオジャパン<3921>(東証プライム)が6月13日午後に発表した2026年1月期・第1四半期の連結決算(2025年2~4月)は大幅な増収増益となり、売上高は…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-9-18
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に
帝国データバンクは9月18日、…
-
2025-9-17
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録
PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム…
-
2025-9-11
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施
サワイグループホールディングス<4887…
-
2025-9-11
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目
NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
-
2025-9-10
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
Appleは9月9日、同社…
ピックアップ記事
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。