カテゴリー:決算発表記事情報
-
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は8月5日に25年6月期連結業績を発表した。大幅増益だった。主力のマーケティング支援(消費財・サービス)事業が好調に推移し、マーケティング支援(ヘルスケア)事業とビ…
-
(決算速報)
■9月中間配当は29円(10円増配)、3月期末配当も29円(7円増配)を予定
クレスコ<4674>(東証プライム)の第1四半期(2025年4~6月)連結決算は、米国の通商政策を受けて一部の業種ではIT…
-
(決算速報)
■8月27日を消却予定日とする自己株式の消却も発表
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)の第1四半期(2025年4~6月)連結決算は、為替動向が前期はプラスに作用したのに対し、今期は為替差損に転…
-
(決算速報)
■今期は売上高700億円(前期比6.8%増)、営業利益56億円(同32.0%増)などめざす
インテージHD(インテージホールディングス)<4326>(東証プライム)の2025年6月期・連結決算は、第1…
-
(決算速報)
■電子機能材、アルミ・銅、装置材料、金属加工の4事業セグメントすべて拡大
アルコニックス<3036>(東証プライム)の第1四半期決算(2025年4~6月、連結)は、売上高が前年同期比14.5%増加して…
-
イトーキ<7972>(東証プライム)は8月4日に25年12月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。増収・大幅増益だった。ワークプレイス事業の好調が牽引した。そして通期連結業績予想を上方修正し、従来予想に比べて増…
-
(決算速報)
■今12月期の業績予想を増額修正、売上高は中期計画を1年前倒し達成の見込み
イトーキ<7972>(東証プライム)の第2四半期決算(中間期:2025年1月~6月・累計)は、売上高が中間期としての最高を連…
-
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は、8月1日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。増収、営業・経常増益と順調だった。ECソリューション事業、ITソリューション事業とも順調に拡大し、人件…
-
(決算速報)
■計画どおりに推移し、通期予想は営業利益60億円(9.1%増加)などを継続
ソフトクリエイトHD(ソフトクリエイトホールディングス)<3371>(東証プライム)の第1四半期(2025年4~6月)連結決…
-
ジェイテック<2479>(東証スタンダード、名証メイン)は7月31日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。減収減益だった。技術職知財リース事業のテクノロジストに対する需要は堅調だったが、テクノロジスト確保難や請負…
-
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は7月31日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。売上面はストック型のサービス収入が牽引して増収と順調だったが、利益面は売上拡大に伴う仕入原価の増加や積極的な人的資本…
-
JSP<7942>(東証プライム)は7月31日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。自動車関連の需要減少などで小幅減収となり、人件費増加なども影響して小幅営業減益だった。そして通期予想を下方修正した。米国関税政策…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)は7月31日に26年3月期第1四半期業績(非連結)を発表した。増収で営業黒字転換した。MFD事業は売上回復と利益率改善が進展し、CID事業はリテール販売拡大と生産効率向上で損益改…
-
インフォマート<2492>(東証プライム)は7月31日に25年12月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。大幅増収増益と順調だった。新規利用企業増加や料金改定効果に加え、サーバーのクラウド移行完了によるデータセ…
-
(決算速報)
■会計事務所向け総合保守サービスや中堅・中小企業向け各種ERP製品が順調
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)の第1四半期(2025年4~6月)連結決算は、会計事務所向けの総合保守サービスT…
-
(決算速報)
■CID事業は国産食材による「旬をすぐに」の販売店舗数が拡大し損益改善進む
ファンデリー<3137>(東証グロース)の第1四半期(2025年4~6月)決算は、主軸の生活習慣病対策を盛り込んだ宅配食が高…
-
(決算速報)
■今3月期の連結業績予想は売上高18%増、営業利益22%増などの見通しを継続
ジェイテック<2479>(東証スタンダード、名証メイン)の第1四半期(2025年4~6月)連結決算は、「技術系人材の獲得競…
-
(決算速報)
■通期では「BtoB-PF ES事業」の黒字化見通しもあり営業利益91.6%増を見込む
インフォマート<2492>(東証プライム)の第2四半期連結決算(2025年1~6月:中間期)は、企業間電子商取引…
-
(決算速報)
■北米自動車市場は堅調だったが関税を見越した駆け込み需要の影響も踏まえて臨む
JSP<7942>(東証プライム)の第1四半期(2025年4~6月)連結決算は、売上高が前年同期並みの343億92百万円(…
-
(決算速報)
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は7月30日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。調達コストおよび自社製造コスト上昇などで大幅減益だった。ただし通期増益・最終黒字予想を据え置いた。新…
-
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は7月24日に26年3月期第1四半期業績(非連結)を発表した。クラウドサービスの拡大が牽引して増収増益と順調だった。そして通期2桁営業・経常増益予想を据え置いた。クラウドサー…
-
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は7月24日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。建設事業の前期の反動などで営業・経常減益だが、小売事業は順調だった。そして通期増益予想を据え置いた。各事業とも伸長…
-
(決算速報)
■クラウドへのシフト進む、DXの推進に伴いワークフロー需要など拡大
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)の第1四半期決算(2025年4~6月)は、ワークフローソフトウエアメーカーとして、市場優…
-
(決算速報)
■小売り事業はリニューアルで店舗の魅力を向上、貿易事業では新たな食品の輸入など展開
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)の第1四半期決算(2025年4~6月・連結)は「概ね計画通り進捗し」…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、7月15日に25年5月期連結業績を発表した。大幅増収増益だった。不動産事業において共同事業による分譲マンションの販売収入が好調だったほか、事業用地の販売が当…
-
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は7月11日に25年5月期連結業績を発表した。減収・大幅減益だった。システム開発サービスの回復遅れのほか、定額制コンテンツ運営管理費や人件費の増加なども影響した。ただ…
-
エスプール<2471>(東証プライム)は7月11日に25年11月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。計画を上回り営業増益と順調だった。障がい者雇用支援サービスの販売が好調に推移し、費用の一部が下期へズレ込んだ…
-
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、7月11日に25年5月期連結業績を発表した。前期比では人件費の増加などで営業・経常減益だったが、計画を上回り営業・経常減益幅が縮小して着地した。また…
-
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)は、7月11日に25年11月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。前回予想を上回る増収・大幅増益で着地した。化学品事業が需要回復遅れで低調だったが、ファインケ…
-
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は7月11日に25年11月期第2四半期累計(中間期)業績(非連結)を発表した。減収・赤字だった。春季の気温変動や物価高を背景とする個人消費伸び悩みに伴い、高価格帯商品を中心に販売…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-21
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風
トヨタ自…
-
2025-10-21
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定
TBSホールディングス<9401>(東…
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-10-15
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定
セブン&アイ・ホールディングス<3382>…
-
2025-10-15
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能
ホンダ<7267>(東証プライム)の航…
ピックアップ記事
-
■気温急低下がシーズンストック相場発進を後押し
今週のコラムでは、バリュー株選好の別の買い切り口…
-
■「押し」のAI株より「引き」のバリュー株選好で厳冬関連株の先取り買いも一考余地
「押してだめな…
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。