カテゴリー:決算発表記事情報
-
■スチュワード・フードサービス・空間プロデュース事業の全てのセグメントで増収増益
CSSホールディングス<2304>(東証スタンダード)は2月12日、2025年9月期第1四半期の連結決算を発表した。売上高49億360…
-
■情報通信やエネルギーインフラ事業が好調、自動車部品事業も改善
古河電気工業<5801>(東証プライム)は2月12日、2025年3月期第3四半期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比15.3%増の8820億円、営業…
-
■マーケティング支援とリテール事業が牽引、韓国事業も黒字化
化粧品関連サービス大手のアイスタイル<3660>(東証プライム)は2月12日、2025年6月期第2四半期(2024年7-12月)の連結業績において、売上高3…
-
■年間配当金も70円に増額修正
ホクリヨウ<1384>(東証スタンダード)は2月12日、2025年3月期第3四半期決算短信を発表した。今期は、昨年10月に北海道で確認された鳥インフルエンザの感染が全国に拡大した影響で…
-
(決算速報)
■3月通期の予想は売上高0.6%増、営業利益23.5%増を継続
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)の第3四半期決算(2024年4~12月・累計)は、売上高が前年同期比19.0%減の32億50…
-
(決算速報)
■3月通期も営業損益など大きく改善する見通しを継続
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)の第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比2.5%減の17億25百万円と…
-
(決算速報)
■主力ブランド「トミカ」「プラレール」が牽引、新規事業も好調
タカラトミー<7867>(東証プライム)は2月12日、2025年3月期第3四半期の連結決算を発表した。売上高は1,949億7,200万円(…
-
(決算速報)
■期末配当予想を1円増配し、年間配当金は33円に
ドリームベッド<7791>(東証スタンダード)は2月12日、2025年3月期第3四半期決算を発表した。売上高は84億2700万円(前年同期比19.9%…
-
(決算速報)
■保育士の配置基準の見直しではすでに増員していたため寄与度大
JPホールディングス<2749>(東証プライム)の第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比6.5%増の29…
-
(決算速報)
■製品価格改定とエンタープライズ向けサブスクリプション契約が奏功
エンカレッジ・テクノロジ<3682>(東証スタンダード)は2月12日、2025年3月期第3四半期の決算短信を発表した。第3四半期累計期…
-
(決算速報)
■物流子会社化で事業拡大、店舗数は微減
エディオン<2730>(東証プライム)は2月12日、2025年3月期第3四半期の連結決算を発表。売上高は前年同期比6.5%増の5725億8000万円、営業利益は…
-
アルコニックス<3036>(東証プライム)は2月10日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益だった。電子機能材事業がニッケル市況下落の影響を受けたが、アルミ銅事業、装置材料事業、金属加工事業が伸長した…
-
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は2月10日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。売上面は自動車向けスイッチ関連用品の受注増加で増収だが、利益面は主力の自動車内装照明用ASA COLOR LEDの受…
-
(決算速報)
■電力事業で体制見直しなど寄与し損益改善、LPガス価格は堅調推移
シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)が2月10日午後に発表した第3四半期決算(2024年4~12月・累…
-
(決算速報)
■工業用ゴム事業で濃淡大きいが通期の連結業績は黒字を計画
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)の第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比7.7%増加して56億53…
-
(決算速報)
■データセンター向け需要が拡大
フジクラ<5803>(東証プライム)は、2025年3月期第3四半期決算を発表し、大幅な増収増益を達成した。売上高は前年同期比18.7%増の7,110億円、営業利益は同8…
-
(決算速報)
■3月期末配当は1株32円(前期比4円増)の予定
アルコニックス<3036>(東証プライム)の第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比12.2%増加して1468億27百…
-
生化学工業<4548>(東証プライム)は2月7日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増収増益だった。国内医薬品は低調だったが、海外医薬品、医薬品原体・医薬品受託製造、LAL事業が堅調だったほか、ロイヤリ…
-
(決算速報)
■ロイヤリティーやLAL事業の増加により大きく伸びる
生化学工業<4548>(東証プライム)が2月7日の夕方に発表した第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比11.2%…
-
クレスコ<4674>(東証プライム)は2月6日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。全体として受注が好調に推移し、前年の不採算プロジェクトの影響一巡も寄与して2桁増収増益だった。そして通期増収増益予想を据え置…
-
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は2月6日に25年6月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。各利益は期初計画を上回り、減益予想から一転して増益での着地となった。ビジネスインテリジェンス事業…
-
TAC<4319>(東証スタンダード)は2月6日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益(黒字転換)だった。売上高は微増収にとどまったが、営業コスト構造の見直しや全社ベースの業務効率化の効果が寄与した。…
-
加賀電子<8154>(東証プライム)は2月6日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。減収減益だった。電子部品事業における主要顧客の在庫調整長期化の影響に加え、海外子会社における特定大口顧客向け取引終息、賃上げ…
-
クリナップ<7955>(東証プライム)は2月6日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。新設住宅着工の不振継続、原材料価格高騰、販管費増加等の影響を原価低減等でカバーできず減益だった。そして通期の減益予想を据え…
-
(決算速報)
■ITサービス事業、デジタルソリューション事業とも好調
クレスコ<4674>(東証プライム)は2月6日の夕方、第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)と自己株式の消却を発表した。
自己株…
-
(決算速報)
■「リスキリング」映す『教育訓練給付制度』は建築士や社労士が増加
資格取得支援事業の大手TAC<4319>(東証スタンダード)が2月6日の夕方に発表した第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結…
-
(決算速報)
■ソフトウェア事業などは堅調に推移
加賀電子<8154>(東証プライム)が2月6日の午後に発表した第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比2.5%減の3962億43百万…
-
(決算速報)
■6月通期は純利益が2期ぶりに最高を更新する見込みに
インテージHD(インテージホールディングス)<4326>(東証プライム)が2月6日午後発表した第2四半期決算(2024年7~12月・中間期/連結)…
-
(決算速報)
■付加価値の高い商品を提供し通期利益予想を超過達成
クリナップ<7955>(東証プライム)は2月6日の15時に第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)を発表し、売上高は前年同期比1.3%増の…
-
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は2月5日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。営業・経常増益だった。売上面は医療用医薬品事業、コンシューマーヘルスケア事業とも順調に推移し、利益面はコンシューマーヘ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。