- Home
- 銘柄診断
カテゴリー:銘柄診断
-
クラウドワークスが後場一段高、提携するみらいワークスの積極展開など好感の見方
■みらいワークスは人材支援での地域金融機関との提携107社に クラウドワークス<3900>(東証グロース)は9月22日の後場、一段と上げて11%高の1495円(149円高)をつけ、約3か月半ぶりの水準まで出直っ… -
BEENOSは次第高となって出直り強める、未定だった配当を増配し自己株消却を前倒し
■9月期末配当を前期比2円増配し27円の予定に BEENOS<3328>(東証プライム)は9月22日、反発して始まった後も次第高となり、午前11時にかけて6%高の1622円(92円高)まで上げ、大きく出直ってい… -
セガサミーHDは東京ゲームショウに加え自社株買いの期間延長、ESG投資の最高評価が注目され次第に上げ幅を広げる
■人気ゲーム『龍が如く』の最新作「7外伝・名を消した男」話題の様子 セガサミーHD(セガサミーホールディングス)<6460>(東証プライム)は9月22日、次第に上げ幅を広げる相場となり、午前10時にかけては28… -
小田急電鉄は一夜明けて買い直される、21日の業績予想発表後は軟調だったが22日は高い
■第2四半期の連結営業利益は従来予想を48%上回る見込みに 小田急電鉄<9007>(東証プライム)は9月22日、値を戻して始まり、取引開始後は2347.5円(26.5円高)まで上げ、1週間前につけた2021年1… -
SANKYOは買い気配のまま一段高、未定としていた第2四半期の業績予想を発表、大幅増配も好感
■9月中間配当は1株150円(前年同期比90円の増配)に SANKYO<6417>(東証プライム)は9月22日、買い気配のまま一段高で始まり、取引開始から15分を経過した午前9時15分現在は10%高の7223円… -
Jトラストは下値切り上げ、23年12月期最終大幅増益予想、さらに再上振れの可能性
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアにおいて金融事業を展開し、成長に向けて継続的にポートフォリオ再編や事業基盤拡大を推進している。23年12月期は最終… -
神鋼商事は高値に接近、24年3月期減益予想だが下期回復基調
神鋼商事<8075>(東証プライム)は、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核商社として鉄鋼製品、鉄鋼原料、非鉄金属、機械・情報、溶接材料・機器などに展開している。成長戦略としては、重点分野と位置付けているEV・自… -
ASIAN STARは下値固め完了、23年12月期営業・経常増益予想
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(東証スタンダード)は国内と中国で不動産関連事業を展開し、成長戦略として不動産サービス分野の規模拡大、付加価値創造事業分野のアジア展開、企業価値向上に資する戦略的M&A… -
JSPは年初来高値更新の展開、24年3月期大幅増益予想
JSP<7942>(東証プライム)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーとして自動車部品用ピーブロックなどの拡販を推進するとともに、製品ライフサイクル全体における環境負荷軽減に貢献する製品や製造技術の開発など… -
プロジェクトカンパニー後場急伸、SBIホールディングスによる株式の追加取得で再び材料含みに
■新たに上限30万株の取得枠、8月設定の枠と合わせ最大15.15%保有へ プロジェクトカンパニー<9246>(東証グロース)は9月21日、後場から急動意となり、13時にかけて一時ストップ高の2533円(500円…