- Home
- IR情報
カテゴリー:IR情報
-
京写は23年3月期利益を下方修正して最終赤字予想、特別損失は一時的要因のため24年3月期収益拡大期待
(業績修正速報) 京写<6837>(東証スタンダード)は3月17日の取引時間終了後に23年3月期連結業績・配当予想修正を発表した。売上高は前回予想を上回るが、原材料・エネルギーコスト上昇の影響で営業・経常利益を下方修正し… -
京写、香港子会社の取引先に「取立不能又は取立遅延のおそれ」発生し特損を計上、ベトナムなどに移管済みで来期への影響ない見通し
■供給責任あり早めに判断、純利益は赤字に見直すが売上高は増額修正 京写<6837>(東証スタンダード)は3月17日の夕方、子会社・京写香港の取引先の債権に取立不能又は取立遅延のおそれが生じたため、特別損失8.3… -
Macbee Planetが4月通期の連結業績予想を増額修正、営業利益は従来予想を28%上回る見込みに
■特需あった前期を上回る利益成長、新開発のデータ取得技術など寄与 Macbee Planet<7095>(東証グロース)は3月16日の午後、2023年4月期・第3四半期の連結決算を発表し、4月通期の連結業績予想… -
巴工業は23年10月期1Q増収・営業増益、通期2桁減益予想だが上振れ余地
(決算速報) 巴工業<6309>(東証プライム)は3月14日の取引時間終了後に23年10月期第1四半期連結業績を発表した。全体として増収・営業増益だった。機械製造販売事業は国内官需が低調で減収減益だったが、化学工業製品販… -
東映は23年3月期の年間配当を130円に大幅増額
東映<9605>(東証プライム)は3月14日、2023年3月期の年間配当を従来計画の60円から130円(前期は60円)に大幅増額修正したと発表した。これは、第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益が前年同期比84.… -
ネオジャパンは24年1月期減益予想だが、配当は連続増配で自己株式取得も発表
(決算速報) ネオジャパン<3921>(東証プライム)は3月13日の取引時間終了後に23年1月期連結業績を発表した。クラウドサービスが牽引して増収だが、認知度向上に向けた広告宣伝費増加などの影響で小幅減益だった。前回予想… -
And Doホールディングスのハウスドゥ住宅販売がSpeeeと業務提携
■Speeeの家探しサービス「Housii」「イエウール」とあわせて相乗効果へ 『ハウスドゥ』ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)と連結子会社である株式会社… -
ネオジャパンが自社株買い、3月14日から同年5月31日までの予定で実施
■1月決算などとともに発表、上限10万株(発行株数の0.67%) ネオジャパン<3921>(東証プライム)は3月13日の15時、自己株式の取得(自社株買い)と2023年1月期の連結決算などを発表した。自社株買い… -
ケンコーマヨネーズ、2月に予告した自社株買いを満額取得
■3月13日朝、立会外買付取引で15万株を取得と発表 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は3月13日午前、東証『ToSTNeT-3』(自己株式立会外買付取引)経由で同日朝行った自己株式取得(自社株買… -
ベステラは24年1月期大幅増収・黒字予想
(決算速報) ベステラ<1433>(東証プライム)は3月10日の取引時間終了後に23年1月期連結業績を発表した。前期比では受注・着工を予定していた大型解体工事の計画延長や役員退職慰労金引当の計上などで減収・赤字だったが、…