カテゴリー:IR情報
-
■2008年作を原作に進化、フルボイス化や快適性向上で好評
マーベラス<7844>(東証プライム)は9月16日、コンシューマゲーム「牧場物語」シリーズの最新作『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』の世界累計出…
-
■100株以上を1年以上継続保有する株主に対象を限定
アークス<9948>(東証プライム・札幌)は9月16日、株主優待制度を2027年2月末を基準日とする優待から一部変更・拡充すると発表した。2003年に導入した同制…
-
■市場関心が一段と高まる可能性も
カルビー<2229>(東証プライム)は9月16日、オアシスマネジメントカンパニーリミテッド(Oasis Management Company Ltd.)が大量保有報告書を提出したこと…
-
■新規出店3件・閉店2件を実施、改装でブランド力を維持
大庄<9979>(東証スタンダード)は9月16日、2025年8月の月次売上状況を発表した。既存店売上高は前年同月比で微増となり、累計でも100%を超える推移を示…
-
■ロベステック提携システムで初案件
スターシーズ<3083>(東証スタンダード)は9月16日、高圧系統用オールインワン型蓄電池システム「All-in-One型SS蓄電池システム」を構築・商品化し、野村屋ホールディング…
-
■国内顧客の来店増で食料品や夏物衣料が好調
高島屋<8233>(東証プライム)は9月16日、2025年8月度の営業報告を発表した。全店合計の売上高は前年同月比1.1%増と堅調に推移した。店頭売上高は5.1%増と好調で…
-
■受取配当金計上で経常利益と純利益を押し上げ
GMOペパボ<3633>(東証プライム)は9月16日、投資先から配当金3億200万円を受領することを発表した。受領予定日は9月30日で、同社は2025年12月期第3四半期…
-
■インフラ技術サービスを軸に持続的成長を目指す
人・夢・技術グループ<9248>(東証プライム)は9月16日、同社株式の市場区分について、東京証券取引所からスタンダード市場への変更承認を受けたと発表した。変更日は9月…
-
■保有株数に応じて年間2万円~4万円分のギフトカードを贈呈
インタースペース<2122>(東証スタンダード)は9月16日、株主優待制度を導入すると発表した。株主への感謝と投資魅力の向上を目的としたもので、株式の流動性…
-
■ケアレックスは福祉用具レンタル卸大手、直近期で黒字転換
ワキタ<8125>(東証プライム)は2025年9月16日、H.U.グループホールディングスの子会社であるケアレックスの株式80%を取得し、連結子会社化する契約…
-
■投資単位引き下げで流動性向上と投資家層拡大を狙う
UTグループ<2146>(東証プライム)は9月16日、株式分割、定款の一部変更及び配当予想の修正を決定したと発表した。株式分割は投資単位当たりの金額を引き下げること…
-
■超高齢社会で課題深刻化、中小病院の持続可能性を後押し
ユカリア<286A>(東証グロース)は9月16日、北海道赤平市に拠点を置く社会医療法人博友会とパートナーシップ協定を締結したと発表した。博友会は平岸病院(366…
-
■北米・欧州に展開するライフスタイルブランドを取得、9月中に手続き完了へ
西武ホールディングス<9024>(東証プライム)は9月16日、連結子会社の西武・プリンスホテルズワールドワイド(SPW)が、ライフスタイルホテ…
-
■PMDA調査完了、治験審査委員会承認後に投与開始予定
タカラバイオ<4974>(東証プライム)は9月16日、NY-ESO-1・siTCR遺伝子治療(TBI-1301、一般名:mipetresgene autoleu…
-
■DAT普及を背景に需要拡大、国内外経営者から相談増加
ホットリンク<3680>(東証グロース)は9月16日、グループ会社である合同会社Nonagon Capital(米国サンフランシスコ拠点)が、日本の上場企業を対…
-
■衣料品大手に海外資本が存在感、中長期成長を見込む動き
ヤマトインターナショナル<8127>(東証スタンダード)は9月16日、シルバーケイプ・インベストメンツ・リミテッドが提出した変更報告書により、同社株式の保有割合…
-
■複数メーカー対応の水冷技術で需要獲得、AIサーバー時代に即応
三櫻工業<6584>(東証プライム)は9月16日、ゲットワークスと協業し、コンテナ型データセンター向けの水冷モジュールを新規開発し、受注したと発表した。…
-
■兵庫・たつの市に新製油所を建設、病院や施設に電力供給
ジェリービーンズグループ<3070>(東証グロース)は9月16日14時30分、子会社のJBサステナブルが二次資源ホールディングスとサステナブル事業に関する包括的…
-
■9月末時点で100株以上保有株主に付与、翌年9月末まで有効
中央経済社ホールディングス<9476>(東証スタンダード)は9月16日、株主優待制度の内容を決定したと発表した。対象となるのは毎年9月末時点で同社株式を1…
-
■7月から9月にかけて公開買付を実施、普通株式2億3000万株超を取得
MIXI<2121>(東証プライム)は9月16日8時30分、完全子会社MIXI Australia Pty Ltdが豪州証券取引所上場のPoin…
-
■世界市場580兆円規模、日本でも成長率26%超、復旧・保全ニーズに対応
売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は9月16日8時30分、子会社「ビットコイン・セイヴァー株式会社」を設立し、暗号資産やNFTを対…
-
■「OKAZAKI MARKET」で光・音・水ショーやドッグラン、幅広い世代に対応
三井不動産<8801>(東証プライム)は9月12日、愛知県岡崎市に「三井アウトレットパーク 岡崎」を11月4日に開業すると発表した。…
-
■加熱加工設備老朽化に対応、事業基盤強化へ
明治機械<6334>(東証スタンダード)は9月12日、大手配合飼料メーカーであるJA全農くみあい飼料から、大型プラント工事を受注したと発表した。今回の案件は、同社の加工設備…
-
■自社施設で利用可能、株主還元策を拡充
ブッキングリゾート<324A>(東証グロース)は9月12日、株主優待制度を新設すると発表した。全国の宿泊施設への集客支援や直営施設の運営を手掛ける同社は、株式投資の魅力向上と長…
-
■昨年度に続き商品詰合せを基本に、新商品を組み合わせて実施
紀文食品<2933>(東証プライム)は9月12日、2025年9月30日を基準日とする株主優待の内容を発表した。株主優待制度は2022年度から導入されており、…
-
■2026年3月期に特別利益8億円見込む
ユニチカ<3103>(東証プライム)は9月12日、同社が展開するスパンレース不織布事業を瑞光<6279>(東証プライム)に譲渡することを取締役会で決議し、事業譲渡契約を締結し…
-
■茨城県央エリアに新たな産業用地を整備し一括販売を計画
ヤマイチエステート<2984>(東証スタンダード)は9月12日、茨城県県央エリアにおいて販売用不動産の開発用地を取得することを発表した。取得面積は約5万坪で、現…
-
■千葉・東京・京都などで新規開業、店舗網を強化
ツルハホールディングス<3391>(東証プライム)は9月12日、2025年8月度の月次営業速報を発表した。全店売上高は前年同月比2.3%増、既存店は0.1%増と小幅な伸…
-
■全事業を吸収分割方式で承継、11月1日効力発生へ
ブラザー工業<6448>(東証プライム・名証プレミア)は9月12日、完全子会社エクシングが全株式を保有するスタンダードの営むカラオケ店舗事業等を、コシダカホールディ…
-
■プリント配線板で世界供給体制構築へ
シライ電子工業<6658>(東証スタンダード)は2025年9月12日、タイのWELL TEK ELECTRONICS(WELL TEK社)との間で業務提携契約を締結したと発表した…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。