カテゴリー:材料でみる株価
-
■日銀、引き続き超緩和的な金融政策を継続の期待
住友不動産<8830>(東証プライム)は3月19日、一段高の4日続伸基調で始まり、取引開始後は3%高の4976円(135円高)まで上げて約1か月ぶりに直近の高値を更新し…
-
■共同で全国の企業や自治体のDX推進を伴走・支援
pluszero<5132>(東証グロース)は3月18日の後場一段と上げて一時ストップ高の9110円(1500円高、19%高)をつけ、2023年6月以来の高値に進んで…
-
■半導体洗浄装置メーカー、生成AIによる新たな設備投資が追い風
ジェイ・イー・ティ<6228>(東証スタンダード)は3月18日の後場寄り後に一段と強含み、5%高の7560円(390円高)をつけて反発幅を広げている。半…
-
■急激な調整だったが出直りの勢い強い
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は3月18日、急激に出直る相場となり、午前10時過ぎにストップ高の7140円(1000円高、16%高)まで上げて売買活発となってい…
-
■新NISAで高人気とされ日経平均の上げにともなう連動買いも支援
三菱商事<8058>(東証プライム)は3月18日、再び上値を追う相場となり、午前10時30分にかけて4%高の3430円(122円高)まで上げて約2週間…
-
■取得費用(概算額)は4億25百万円
エフ・コード<9211>(東証グロース)は3月18日、出直りを強めて始まり、取引開始後に8%高の5210円(390円高)まで上げて約2週間前につけた上場来の高値5650円に向けて…
-
■マネックス・アクティビスト・マザーファンドから受領
しまむら<8227>(東証プライム)は3月18日、再び上値を追って始まり、取引開始後は4%高の8999円(367円高)まで上げ、2005年につけた実質的な2000…
-
■車載ソフトウェアプラットフォーム幅広いスコープで検討
ホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)は3月18日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は1818.0円(35.5円高)まで上げ、約2週間前につけた実質…
-
■昨年12月上場、「京都北白川ラーメン魁力屋」など展開
魁力屋<5891>(東証スタンダード)は3月15日の後場一段と強含む相場となり、13時30分にかけて7%高の3350円(220円高)まで上げて2日ぶりに上場来の…
-
■今3月期は売上高23%増を見込み各利益は大幅な黒字転換を想定
うるる<3979>(東証グロース)は3月15日、10%高の1725円(160円高)まで上げた後も7、8%高で売買され、昨14日につけた年初来の安値150…
-
■EVの基幹部品の共通化や部品の共同調達などで包括的な協業
日産自動車<7201>(東証プライム)は3月15日の後場、一段と上げて始まり、576.2円(12.6円高)をつけて本日の現在高となっている。正午過ぎに「日産…
-
■年初来安値圏で小動きだが「陽線」続く、下値固まる様子
日清食品HD(日清食品ホールディングス)<2897>(東証プライム)は3月15日、徐々に強含む相場となり、午前11時にかけて4309円(44円高)まで上げて年初…
-
■SEO技術とメディア運営のノウハウを組み合わせる
エヌリンクス<6578>(東証スタンダード)は3月15日、80円高(29.41%高)の352円まで上げてストップ高している。同社は3月14日、FULL-FILLとの…
-
■新築マンションにシェアサイクル導入、農地では作物を栽培しながらソーラー発電
シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は3月15日、一段と上値を指向する相場となり、午前10時40分にかけて…
-
■「ビズリーチ」のビジョナルの大幅増益を受け業績への期待が強まった面も
アルバイトタイムス<2341>(東証スタンダード)は3月15日、飛び出すように急伸し、28%高の184円(40円高)まで上げた後も170円前後で…
-
■オーストラリアのSAF(持続可能な航空燃料)企業への出資にも期待
出光興産<5019>(東証プライム)は3月15日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は4%高に迫る1030.0円(36.6円高)まで上げて約1週間ぶり…
-
■日本生命はバリューHR株式を2.84%保有し6位株主になる予定
バリューHR<6078>(東証プライム)は3月14日、大きく出直る相場となり、前場8%高の1411円(104円高)まで上げて約1か月ぶりに1400円台…
-
■3月末に500株以上を保有する株主を対象に開始
QLSホールディングス<7075>(名証ネクスト)は3月14日の後場寄り後に急動意となり、一時11%高の1250円(119円高)まで上げて昨年来の高値に進む場面があっ…
-
■生活者から喝采を浴びるのではといった見方も
コメリ<8218>(東証プライム)は3月14日、一段ジリ高傾向となり、午前11時過ぎに3525円(65円高)まで上げて約半月ぶりに高値を更新し、7日続伸基調(前日比変わら…
-
■「政策保有株の縮減」相次ぐ、次に注目されるのは銀行株の報道も
中村屋<2204>(東証スタンダード)は3月14日、取引開始後の3095円(5円高)を発表上値に一進一退となり、午前10時を過ぎては3090円(前日比変…
-
■ロシア石油大手にウクライナが攻撃と伝えられ金、原油相場が急動意
住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は3月14日、大きく出直って始まり、取引開始後は8%高の4380円(317円高)まで上げ、約2ヵ月半ぶりに43…
-
■今3月期末は上場20周年の記念配当を発表予定
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は3月13日、一時27%高の336円(72円高)まで急伸する場面をみせ、後場も267円(3円高)前後で堅調に売買されている。…
-
■「中国の生産能力を最大で3割減らす」と伝えられたが株価は高い
日産自動車<7201>(東証プライム)は3月13日の後場寄り後、2%高の552.6円(10.8円高)まで上げて2日続伸基調を保ち、他の自動車株が軟化する…
-
■自社株買いで取得した全株を3月29日に消却と発表
アズワン<7476>(東証プライム)は3月13日、時間とともに強含んで午前11時過ぎには4%高の5402円(211円高)まで上げ、約2か月前につけた直近の高値566…
-
■日経平均1000円安の日も値上がりし北の強さ見せつける
TOTO<5332>(東証プライム)は3月13日、一段と上げて3日続伸基調となり、午前10時にかけては4357円(84円高)まで上げ、約1週間ぶりに直近の高値…
-
■分割割合が大きいため、やや驚きをともなって注目される様子も
荏原製作所<6361>(東証プライム)は3月13日、再び一段高となり、取引開始後は1万3985円(445円高)まで上げて4日ぶりに上場来の高値を更新してい…
-
■SCREENホールディングスは上場来の高値に向け一段と出直る
SCREENホールディングス<7735>(東証プライム)は3月13日、一段と出直って始まり、取引開始後は1万8410円(520円高)まで上げ、4日前につ…
-
■企業独自のChatGPT環境を構築、3000以上に導入
ユーザーローカル<3984>(東証プライム)は3月12日、前後場とも次第高となって反発幅を広げ、13時30分にかけて11%高の2705円(273円)まで上げて…
-
■昨年12月上場、1株20円の配当も実施
ロココ<5868>(東証スタンダード)は3月12日の後場一段高となり、13時40分にかけて25%高の1488円(297円高)まで上げて2日ぶりに上場来の高値を更新している。I…
-
■半導体・AI関連株の中に切り返し急伸する銘柄が出始め買い再燃
アズジェント<4288>(東証スタンダード)は3月12日、5日ぶりの反発相場となり、後場一段と上げて13時過ぎに一時ストップ高の682円(100円高)を…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
-
2025-5-20
■社員のウェルビーイングを支援するAIアプリ導入
大成温調<1904>(東証スタンダード)は5月…
-
2025-5-19
■デザイン作業を簡略化し、出稿までの時間を短縮
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月…
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。