カテゴリー:材料でみる株価
-
■米国で6⽉16日から19⽇に開催中のBio Internationalにも出展
NANO MRNA<4571>(東証グロース)は6月18日、急激に出直って始まり、取引開始後は29%高の170円(38円高)まで上げ、…
-
■総額100億円、中期計画の期間中に200億円の自社株買いを予定し今回はその一部
日清オイリオG(日清オイリオグループ)<2602>(東証プライム)は6月18日、急反発で始まり、取引開始後は7%高の5000円(310…
-
■会社側は下半期の業績減速を見込むが保守的な予想との見方
デジタルグリッド<350A>(東証グロース)は6月17日、2日連続大幅高となり、14%高の1万1200円(1380円高)まで上げた後も強い値動きを続け、202…
-
■この6月中に順次提供開始、第一弾として採用、面談、育成、定着の4領域
ライトアップ<6580>(東証グロース)は6月17日、前後場とも次第高となり、14時過ぎには14%高の2325円(287円高)まで上げて年初来の…
-
■農家直送の野菜を都市部の約2000店舗のスーパーなど小売店で販売
農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月17日、午前11時頃に急動意となり、一時12%高の406円(42円高)まで上げて年初来の高値418円…
-
■17日朝、中国企業とのライセンス契約締結を発表、底練り相場から動き出す
ドリコム<3793>(東証グロース)は6月17日、急動意となり、9%高の588円(50円高)まで上げた後も堅調で、底練り相場から出直っている。…
-
■「短期発がん性試験の受託を開始、「中期発がん性試験」は受託拡張
トランスジェニックG(トランスジェニックグループ)<2342>(東証グロース)は6月17日、183円(20円高)で寄った後一段高となり、ほどなくストッ…
-
■最新製品は「2026年下半期のサンプル出荷を目指す」
キオクシアホールディングス<285A>(東証プライム)は6月17日、反発基調で始まり、取引開始後は6%高の2129円(120円高)まで上げて出直りを強めている。…
-
■高シェアの「バッチ式」以外の方式の成膜装置も積極化とされ期待強い
KOKUSAI ELECTRIC<6525>(東証プライム)は6月17日、続伸基調で始まり、取引開始後は6%高の3344.0円(189.0円高)まで…
-
■「SNS広告やインフルエンサーマーケティングを含めた広告戦略などを一層強化」
フォーシーズHD<3726>(東証スタンダード)は6月16日の後場、買い気配のままストップ高の870円(150円高、20.8%高)で始ま…
-
■遠隔医療・教育・行政向けSaaSへの同時参入など実現し飛躍的成長めざす
売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は6月16日、反発相場となり、11%高の1875円(186円高)まで上げた後も堅調に推移し、約1…
-
■「四季報・夏号」の「先取り」伝えられ注目再燃、レーザーテックなども高い
アドバンテスト<6857>(東証プライム)は6月16日、再び一段と出直る相場となり、午前10時にかけては5%高の8930円(426円高)まで上…
-
■トランプ大統領が「両社の歴史的なパートナーシップを承認」、米政府とは安全保障協定
日本製鉄<5401>(東証プライム)は6月16日、反発相場となり、取引開始後は5%高の2970.0円(141.0円高)で始まり大きく…
-
■イスラエルの攻勢とイランの反撃は一過性にとどまらない様子
三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月16日、一段と上げて始まり、取引開始後は4%高の3669.0円(157.0円高)まで上げ、実質的な上場来の高値を…
-
■iPS細胞で次世代の心臓疾患治療法の開発に取り組む、臨床試験結果に期待が
Heartseed(ハートシード)<219A>(東証グロース)は6月13日、急伸相場となり、取引開始後からストップ高の3750円(700円高…
-
■主要な核科学者も標的と伝えられる
商船三井<9104>(東証プライム)は6月13日、午前10時過ぎから急激に値を上げる相場となり、10時半過ぎには5026円(152円高)と値幅を出して牛劇に出直っている。「イスラエ…
-
■インドネシアでの鉱区取得やアラブ首長国連邦での生産利権などに期待強まる
INPEX<1605>(東証プライム)は6月13日、2147.0円(86.0円高)まで上げて約2か月半ぶりに2100円台を回復し、気がつけば6…
-
■4月上旬に全体相場が下げた後の値戻し鈍く静観が広がる様子も
日本製鉄<5401>(東証プライム)は6月13日、2855.0円(156.5円安)で始まった後も小安いまま売買され、軟調相場となっている。米USスチール買…
-
■8月31日を基準日として普通株式1株につき3株の割合をもって分割
イオン<8267>(東証プライム)は6月13日、出直りを強めて始まり、取引開始後は4366円(82円高)まで上げ、過去の株式分割を考慮した上場来の高…
-
■7月1日から1か月程度、ニューヨーク便、サンフランシスコ便の2路線で
TENTIAL(テンシャル)<325A>(東証グロース)は6月12日、4%高の4450円(160円高)まで上げた後も強い値動きを続け、2日前につ…
-
■リサイクルセンターの拡張、全国展開による循環型社会の実現を推進
アルコニックス<3036>(東証プライム)は6月12日の後場、13時を過ぎて1795円(14円高)まで上げ、約1週間前につけた年初来の高値1835円に…
-
■2型糖尿病治療薬に関する提携も含め期待材料が相次ぐ
住友ファーマ<4506>(東証プライム)は6月12日、急激に出直る相場となり、取引開始後にストップ高の1035円(150円高、17%高)まで上げて買い気配を続け、…
-
■インド大手投資銀行を買収の観測報道には「否定」なし
みずほFG(みずほフィナンシャルグループ)<8411>(東証プライム)は6月12日、堅調相場となり、午前10時を過ぎては3980円(32円高)前後で売買されている…
-
■在イラク米国大使館員が一部退避の準備と伝えられ中東情勢に警戒感
三井海洋開発<6269>(東証プライム)は6月12日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の5780円(310円高)をつけ、3日ぶりに上場来の高値を更新…
-
■災害に備えて老朽化した公共インフラを更新、中長期的な事業案件に
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は6月11日の後場、一段と強い相場になり、14時にかけて2705円(27円高)まで上げ、年初来の高値2736…
-
■脳性麻痺に対する持田製薬との治療臨床研究など展開材料が豊富
キッズウェル・バイオ<4584>(東証グロース)は6月11日、一段高となり、17%高の325円(47円高)まで上げて2023年以来の高値を連日更新している…
-
■ソフト、データ、機械学習モデルを一元管理できる「JFrog Platform」を本格展開
サイオス<3744>(東証スタンダード)は6月11日、一段高となり、午前11時にかけて一時ストップ高の464円(80円高、2…
-
■TOB価格は1株8075円、賛同の意など発表
東京コスモス電機<6772>(東証スタンダード)は6月10日夜、Bourns Japan Holdings LLC(米デラウェア州、代表者アルバート・スコット・ヨスト、…
-
■5月の「街角景気」5か月ぶり上昇も買い安心感、百貨店株は軒並み高い
三越伊勢丹HD(三越伊勢丹ホールディングス)<3099>(東証プライム)は6月11日、一段と出直る相場となり、5%高の2349.5円(119.5円…
-
■2016年以来の安値圏から出直る展開、反騰相場に注目強まる
資生堂<4911>(東証プライム)は6月11日、続伸基調で始まり、取引開始後は6%高の2658.0円(144.0円高)まで上げ、昨10日の6%高に続いて出…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-13
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は…
-
2025-6-12
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感
コンピュータ・ソフトウェア・テ…
-
2025-6-12
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開
川崎重工業<7012>(東証プライム)は…
-
2025-6-11
■モダン操作とアクセシビリティがユーザー拡大を促進
カプコン<9697>(東証プライム)は6月1…
-
2025-6-10
■ラウンジも完備、1人旅から家族旅行まで多様なニーズに対応
JR東日本(東日本旅客鉄道)<902…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。