カテゴリー:話題
-
■革新的衛星技術実証4号機に搭載して軌道上実証へ
三菱重工業<7011>(東証プライム)は3月6日、次次世代宇宙用MPUである「SOISOC4」を活用して衛星上で人工知能(AI)を駆動し、衛星画像から物体を検知するオ…
-
■月間生産能力25万枚へ、欧州での生産拠点設立も検討中
日本碍子<5333>(東証プライム)は3月7日、パワー半導体モジュール向け絶縁放熱回路基板の生産能力を2026年度までに現在の約2.5倍に増強すると発表した。こ…
-
■持続可能な交通手段として注目される次世代モビリティ
エイチ・アイ・エス(HIS)<9603>(東証プライム)は3月7日、水面上を飛行する電動シーグライダーを開発するREGENT社に出資したと発表。このシーグライダー…
-
■燃料電池技術「e-Bio Fuel-Cell」を応用
日産自動車<7201>(東証プライム)は3月6日、バイオエタノールを使用した定置型発電システムの開発に成功し、栃木工場でのトライアル運用を開始した。このシステム…
-
■「経済の変転」飲食業界、価格転嫁が今後の命運を左右
東京商工リサーチの調査によると、2023年度(4-2月)の飲食業倒産(負債1,000万円以上)は2月までに842件に達し、前年同期比65.7%増となった。新型コロ…
-
■ispaceは英国宇宙庁の新たな資金提供計画を歓迎
英国宇宙庁は2月14日に、月・火星・金星への国際的探査における英国の役割を強化するため、ispaceを含む複数のプロジェクトへの資金提供を発表した。ispaceは…
-
■大人の健康をサポートする新商品
明治ホールディングス<2269>(東証プライム)グループの明治は3月5日、大人の健康をサポートする新商品「明治MICHITAS 栄養サポートミルク」を発売すると発表。これは、乳幼児用…
-
■バンダイナムコの情報発信基地
バンダイナムコホールディングス<7832>(東証プライム)は3月5日、渋谷に収容客数2000人規模のコンサートホールを2026年春に開業すると発表。この新施設は、人と社会、そして世界を…
-
■香港九龍灣で調印式、四州集団との協業開始
鳥貴族ホールディングス<3193>(東証プライム)は3月4日、香港の四州集團有限公司とフランチャイズ契約を締結し、香港九龍灣で調印式を実施したと発表。これにより、「焼鳥屋 …
-
大正製薬ホールディングス<4581>(東証スタンダード)の大正製薬は3月4日、日本初の内臓脂肪減少薬「アライ」を新発売すると発表。この薬は、腹部が太めな方の内臓脂肪および腹囲の減少に効果がある。有効成分オルリスタットが…
-
■近く1次入札実施とされ、新たな株主との新展開に期待
ケンタッキーフライドチキンの日本KFCホールディングス<9873>(東証スタンダード)は2月28日、午前10時半頃から一段と上げて前場はストップ高の4335円(7…
-
■革新的なプラグイン機能と長距離走行を実現
ホンダ<7267>(東証プライム)は、新型燃料電池車「CR-V e:FCEV」をH2&FC EXPOで世界初公開した。この車は、外部から充電可能なプラグイン機能を持つ初の日…
-
■セブン‐イレブン松戸常盤平駅前店をリニューアル
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)は2月27日、グループの強みを集結した新コンセプト店舗「SIPストア」として、セブン‐イレブン松戸常盤平駅前…
-
■4つの強化策に加え積極的な情報発信、株主還元の充実など成果
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は2月27日の通常取引終了後、プライム市場の上場維持基準について、2023年12月末時点で、プライム市場のすべての上…
-
■「こどもちゃれんじ」受講者にモニター提供
ベネッセホールディングス<9783>(東証プライム)のベネッセコーポレーションとソフトバンクロボティクスは2月27日、生成AIを搭載した幼児向け会話型新サービスAI「しまじ…
-
■米金利上昇も支援、三井住友FGは16年ぶりに8000円台を回復
2月27日午後の東京株式市場では、三井住友FG(三井住友フィナンシャルグループ)<8316>(東証プライム)が3%高の8420円(220円高)前後で売…
-
■クラウドからのフルリモート運用で空間演出を実現
パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)のパナソニック コネクトは2月26日、東京都庁に世界最大規模の常設プロジェクションマッピングシステムを提供し…
-
■3月4日より一部商品10円値上げ、苦渋の決断
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)のセブン‐イレブンは、3月4日から「セブンカフェ」の一部商品について価格改定を行うと発表。2013年の発売以来…
-
■凍結卵子に生じた偶然な事故による損害を補償する保険を業界で初めて提供
LIFEBANKとMS&ADインシュアランスグループホールディングス<8725>(東証プライム)の三井住友海上火災保険は2月21日、卵子バンクの…
-
■ロボットは歩道を走行し、プライバシーに配慮、断熱性のある積載スペースで料理を保温
オンラインデリバリーサービスのUber Eats Japan合同会社は、三菱電機<6503>(東証プライム)とCartken Inc…
-
■更新前のスーパーコンピュータの約4倍の計算能力
富士通<6702>(東証プライム)は2月21日、気象庁の新スーパーコンピュータの構築を完了し、2024年3月5日から稼動を開始すると発表。このシステムは、気象災害の原…
-
■両社の資源を有効活用しSDGsに貢献
伊藤忠商事<8001>(東証プライム)グループのファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス<2579>(東証プライム)のコカ・コーラ ボトラーズジャパン…
-
楽天モバイルと米AST、衛星と携帯の直接通信で日本全域をカバ■衛星とスマートフォンでブロードバンド通信、2026年内に提供へ
楽天グループ<4755>(東証プライム)の楽天モバイルとASTは2月16日、衛星と携帯電話…
-
■純正ミラーと一体化し、左後方の視界を広げる
カーメイト<7297>(東証スタンダード)は、純正電子ミラーと一体化し、左後方の死角を補うサポートミラーを2月9日に発売した。電子ミラーは後方視界が確保できるが、助手席側…
-
■西洋絵画から浮世絵、漫画まで、多彩な作品を天気と共に鑑賞
映像の企画から制作、映像編集、配信・流通向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップで届けるIMAGICA GROUP<6879>(東証プライム)のグ…
-
■正浸透(FO)システムの開発に成功
日本触媒<4114>(東証プライム)と米国のTrevi Systems社は2月15日、海水淡水化のための新しい技術である正浸透(FO)システムの開発に成功したと発表。このシステム…
-
■カラフルミンツ入りの新商品も発売、空き箱で「キョロガチャ」工作もできる
森永製菓<2201>(東証プライム)は、人気の「チョコボール」の「おもちゃのカンヅメ」を「キョロガチャ缶」にリニューアルすると発表。新しいカン…
-
■初めて明かされる「ノリさん」の真実
2024年1月26日、小学館から発売された木梨憲武さんの初の自伝『みなさんのおかげです 木梨憲武自伝』(2,200円:税込)が、発売わずか11日で5万部を突破する大ヒットとなった…
-
■2027年には新たな「スペース・マウンテン」がオープン予定
オリエンタルランド<4661>(東証プライム)は、東京ディズニーランドの開園当初から人気のアトラクション「スペース・マウンテン」が2024年7月31日にク…
-
■セブン銀行の残高証明書等がスマートフォンアプリで発行可能に
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン-イレブン・ジャパンとセブン銀行は2月8日、セブン‐イレブン店舗のマルチコピー機で企…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-8-22
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施
三菱地所<8802>(東証プ…
-
2025-8-19
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現
JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条…
-
2025-8-19
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化
北の達人コーポレーション<293…
-
2025-8-19
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引
住友重機械工業<630…
-
2025-8-19
■半導体革命の旗手となるか?
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…
ピックアップ記事
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
-
■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯
高市トレードは、まるで「超高速エレベ…
-
■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
週明けの東京市場は、米国株反発に…
-
■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索
またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
-
■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も
今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。