カテゴリー:話題
-
■日用品や食料品など生活必需品を値下げ
ホームセンター大手のコメリ<8218>(東証プライム)は4月1日から771品目の値下げを実施している。これは、日用品や食料品など、生活必需品の相次ぐ値上げにより、家計への負担が…
-
■働く車や人気キャラクターのおもちゃで、考える力、社会性、創造性を育む
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)の日本マクドナルドは4月12日から、ハッピーセット「トミカ」と「サンリオキャラク…
-
■累計販売台数は250万台を達成
ホンダ<7267>(東証プライム)は4月4日、軽自動車「N-BOX」の、2023年度新車販売台数が21万8478台を記録し、登録車を含む新車販売台数で第1位を獲得したと発表。新車販売…
-
■全壊した櫻田酒造を支援、奇跡的に難を免れた純米大吟醸500本を返礼品に
アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)グループで石川県奥能登地域における社会課題解決を目的とした新規事業を企画運…
-
■社員の個性を尊重し、イノベーション創出とエンゲージメント向上を図る
大和証券グループ本社<8601>(東証プライム)は4月1日からオフィスカジュアルを導入した。スーツ以外に、セーター、ポロシャツ、Tシャツ、チノパン…
-
■創業の原点「鉛筆」への愛着を深め、自己研鑽を促す
三菱鉛筆<7976>(東証プライム)は4月1日、新入社員18名に対して、第17回「鉛筆けずり入社式」を開催した。同式は、創業の原点である「鉛筆」を小刀でけずり、デッ…
-
■帝国データバンクが二次仕入・販売先まで調査
帝国データバンクは、小林製薬<4967>(東証プライム)の紅麹問題の影響を受けた企業について調査を行い、最大3.3万社に影響が及ぶ可能性があると発表した。これは、厚生労働…
-
■午前10時開催、NHKも報道、東証のIR開示には「第5報」
小林製薬<4967>(東証プライム)は3月28日、小動きとなり、前場に一時2%高の4985円(110円高)まで上げたものの、後場は1%安の4817円(58…
-
■あの歌手になれる『なりきりマイク』を実用化、さらなる応用・用途開発に期待
ヤマハ<7951>(東証プライム)は3月27日、小幅だが2日続伸基調となり、後場一段と強含んで3306円(54円高)まで上げ、出直りを強めそ…
-
■GHG排出量削減に貢献
東洋製罐グループホールディングス<5901>(東証プライム)グループの東洋製罐は3月26日、缶底耐圧強度向上技術を使用した国内最軽量のアルミ缶を開発し、量産を開始すると発表。この技術により、…
-
■海外展開を加速
トリドールホールディングス<3397>(東証プライム)は3月25日、カナダ・バンクーバーに「丸亀製麺」の1号店を3月15日にオープンしたと発表。オープン初日から予想を上回る多くの方が来店して大盛況と…
-
■和のファストフードがメジャーリーグ進出
日本国内外で550店舗以上を展開するたこ焼チェーン『築地銀だこ』を運営するホットランド<3196>(東証プライム)は3月24日、ロサンゼルス・ドジャースのホーム球場『ドジャー…
-
■モビリティカンパニーへの変革を加速
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は3月22日、2029年度に東京・品川に新東京本社を開業すると発表。新本社は、京浜急行電鉄<9006>(東証プライム)と共同事業で建設され…
-
■C&FロジHDは23年10月に一度お断りした経緯あり注目集まる
名糖運輸などの持株会社C&FロジHD(C&Fロジホールディングス)<9099>(東証プライム)は3月22日、買い気配のままストップ高の2541円(50…
-
■イネの生育を最大4倍に
シャープ<6753>(東証プライム)は3月21日、プラズマクラスター技術が植物の初期生育を促進するメカニズムを静岡大学と共同研究で確認したと発表。この技術は、イネの生育評価と遺伝子解析を通じ…
-
■エアバス社とボーイング社から合計42機の新型機を導
日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)は3月21日、エアバス社とボーイング社から合計42機の新型機を導入すると発表。この導入により、国際線の機材を増機・大…
-
■高性能GPUと市場構築力のコラボレーション
双日<2768>(東証プライム)とさくらインターネット<3778>(東証プライム)は3月21日、デジタル・AI領域およびGPUクラウドサービスでの協業を目的とした業務提携…
-
■住宅ローンの変動基準となる短期プライムレートは変更なし
日本銀行の金融政策決定会合の結果を受け、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東証プライム)の三菱UFJ銀行は3月19日4時30分ごろ、円普通預金お…
-
■競泳の国際大会代表選考会、テレビでは19時30分から放送
2024年パリオリンピックに向けて競泳の出場選手を決める国際大会代表選考会(公財・日本水泳連盟主催、3月17日~3月24日、東京アクアティクスセンター)の女…
-
■2026年に宇宙環境での実証を経て世界市場への提供を予定
NEC<6701>(東証プライム)とSkyloom Global Corporation(本社:米国コロラド州デンバー、Skyloom)は3月19日、100…
-
■「カップヌードル 謎肉放題」で無限のアレンジを
日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)グループの日清食品は、3月25日に「カップヌードル 謎肉放題」(200g、650円、1箱/税別)を新発売すると発表…
-
■グローバルモデルに匹敵する日本語対応の高性能生成AIを4月から順次提供
ELYZAとKDDI<9433>(東証プライム)グループは3月18日、生成AIの社会実装に向けて資本業務提携を締結したと発表。ELYZAは東京…
-
■初心者からプロの投資家に大好評
会社四季報「プロ厳選の500銘柄」(東洋経済新報社)は、初心者からプロの投資家を対象とした、日本株投資の指南書である。3800以上ある上場銘柄から厳選された500銘柄が紹介されている…
-
■米国経済と安全保障に貢献する買収計画を発表
日本製鉄<5401>(東証プライム)は3月15日、アメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」の買収を巡りアメリカのバイデン大統領が外国企業による買収には否定的な考えを示し…
-
■廃棄される牡蠣の貝殻から生まれる
青山商事<8219>(東証プライム)は3月14日、本来捨てられるはずの牡蠣の貝殻を使用したサステナブル素材「SEA WOOL(シーウール)」を使用したスーツを発売したと発表。この素…
-
■優勝への軌跡と名将の言葉
学研ホールディングス<9470>(東証プライム)は3月14日、阪神タイガースの名将・岡田彰布監督の最新刊『普通にやるだけやんか オリを破った虎』を発売した。この書籍は、38年ぶりの日本一に…
-
■ブランド140周年、歴史的復活商品を発表
アサヒグループホールディングス<2502>(東証プライム)グループのアサヒ飲料は3月11日、140周年を記念して実施された「#三ツ矢復活総選挙」において、16,176票を集…
-
■新たな映画プロジェクトを発表
任天堂は3月10日、イルミネーション(本社:米国カリフォルニア州サンタモニカ)と、「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画の制作を発表した。この映画は、2026年4月3日に米国を含む多くの…
-
■知的財産活動強化でサステナビリティ実現へ
三菱電機<6503>(東証プライム)は、2023年の企業別国際特許出願件数で世界第4位、日本企業としては第1位を獲得した。これは、事業のグローバル化を背景に、国際特許出願を…
-
■革新的衛星技術実証4号機に搭載して軌道上実証へ
三菱重工業<7011>(東証プライム)は3月6日、次次世代宇宙用MPUである「SOISOC4」を活用して衛星上で人工知能(AI)を駆動し、衛星画像から物体を検知するオ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-21
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風
トヨタ自…
-
2025-10-21
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定
TBSホールディングス<9401>(東…
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-10-15
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定
セブン&アイ・ホールディングス<3382>…
-
2025-10-15
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能
ホンダ<7267>(東証プライム)の航…
ピックアップ記事
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。