カテゴリー:話題
-
■フジ・メディアHD株を5.04%保有と伝えられ他銘柄にも連想買い
フジ・メディアHD(フジ・メディア・ホールディングス)<4676>(東証プライム)は12月13日、一段高で始まり、午前9時半にかけては9%高の179…
-
■買付価格は普通株式1株につき8620円、売却予定総額は24億7400万円
養命酒製造<2540>(東証プライム)は12日、保有する大正製薬ホールディングス<4581>(東証スタンダード)の普通株式の全部を、大手門株…
-
■ポケモンの最初のビデオゲームの舞台を再現した夢の空間
任天堂<7974>(東証プライム)グループのポケモンは12日、よみうりランドと読売新聞東京本社と共同で、エンターテインメント事業「ポケパーク・カントー」を行うた…
-
■日本の運営ノウハウと香港のトレンドを融合した店舗
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>(東証プライム)傘下のタイトーは12日、香港に「タイトーステーション」のフランチャイズ店を初めて出店すると発表し…
-
■各賞の受賞車も発表
2023年12月7日、日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が開催され、トヨタ自動車<7203>(東証プライム)のプリウスが栄えあるイヤーカーに選ばれた。プリウスは、ハイブリッド技術のパイオニア…
-
■有利子負債削減のために非有利子負債性の調達を進める
楽天グループ<4755>(東証プライム)は12月6日、子会社であ楽天銀行<5838>(東証プライム)の普通株式を海外市場に売出すことを決定したと発表した。売出しは…
-
JAXAは、2023年9月7日に種子島宇宙センターからH3ロケットで打ち上げた小型月着陸実証機(SLIM)について、月面着陸の日程を公表した。当初は2024年1〜2月の着陸予定としていたが、運用が順調に進んでいることか…
-
■台湾初のドーム球場にミズノ製人工芝、日本国内シェア1位の野球専用芝
ミズノ<8022>(東証プライム)は12月5日、台湾初のドーム球場である台北ドームに、野球専用人工芝「MS CRAFT BASEBALL TURF…
-
■選択肢を選んでポイントを獲得し、お金の使い方をレベルアップする冒険型の教育書
学研ホールディングス<9470>(東証プライム)グループのGakkenは、小学生にお金の基本を楽しく学ばせるための本『お金の基本が楽しく…
-
■キーエンスのコンサルティングエンジニアが教えるChatGPTの活用法とAI時代の仕事のあり方
「キーエンス思考」×ChatGPT時代の付加価値仕事術は、キーエンス<6861>(東証プライム)のコンサルティングエンジ…
-
■旧・村上ファンド系から取得し保有割合は0.07%から19.93%に
岩谷産業<8088>(東証プライム)は12月4日、7078円(62円安)で始まった後も軟調で、反落模様の相場となっている。前取引日(12月1日)、…
-
■インサイダー取引の調査報告書に対するゴーゴーカレーの主張は不当と日本製麻が反論
日本製麻<3306>(東証スタンダード)は11月30日に、株式会社ゴーゴーカレーグループによる声明及び一部報道について、自社の見解を発…
-
■セーフティシステムをトータルで提案・提供できるサプライヤーを目指す
芦森工業<3526>(東証プライム)は12月1日、166円高(7.54%高)の2368円まで上げて急反発している。同社は11月30日に、豊田合成<…
-
■電源のない場所や通信インフラが遮断された場合でも電気と情報を供給
鹿島<1812>(東証プライム)は、東京都港区赤坂地域で、地域を主体とするスマート東京先進事例創出事業に参画している。その一環として、平常時も災害時…
-
■画像生成の新機能「DALL·E3」も解説、絵が描けない人でも思い通りにイメージを形に
ChatGPTは、会話感覚で簡単に文章や画像を生成できるAIサービスだ。その活用術をまとめた『クリエイターのためのChatGPT…
-
野村総合研究所(NRI)<4307>(東証プライム)は28日、国内大手企業のCIOを対象に「IT活用実態調査(2023年)」を実施し、その結果を発表した。同調査は、2003年から毎年行われており、今回で21回目となる。…
-
■2025年度末までに技術要件を満たすことを目指す
さくらインターネット<3778>(東証プライム)は28日、IaaS型クラウドの「さくらのクラウド」を、デジタル庁が整備する政府共通のクラウドサービス環境である「ガバ…
-
■フラットデッキにボルト穴を設け、様々な架装モデルを提供
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)とタイの車両販売・生産会社であるトヨタ・モーター・タイランドは、11月27日にタイ・バンコクで、IMVシリーズの新型モ…
-
■ユーザー情報・取引先情報・従業者等の情報が流出した可能性
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は27日、第三者による不正アクセスを受け、LINEアプリのユーザー情報など30万件超など、ユーザー情報・取引先情報…
-
■英国のサンダーランド工場で生産される3つのモデルすべてが将来的にEVに
日産自動車<7201>(東証プライム)は24日、英国のサンダーランド工場で生産される3つのモデルすべてが将来的にEVになることを発表した。これ…
-
■世界初の小型作業機用2ストローク水素エンジンの安定運転に成功
丸山製作所<6316>(東証スタンダード)は24日、刈払機や防除機などの小型屋外作業機(OPE)に搭載可能な小型2ストロークエンジンにおいて、世界初とな…
-
■AI担当を各部署に置いてサポート体制を構築
国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」を運営するファーストロジック<6037>(東証スタンダード)は22日、ChatGPTやGitHub CopilotなどのAIを…
-
ispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は21日、米国子会社と米国の小型衛星メーカーであるTyvak社との間で業務提携を行うことを発表した。業務提携の目的は、NASAが公募する月面輸送サービスの受注に向…
-
■トミカプレミアムunlimitedがミニ四駆とコラボ第1弾
タカラトミー<7867>(東証プライム)は21日、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の映画・アニメ・コミック・ドラマをテーマにした大人向けシリーズ「トミカプ…
-
■17日午後「これよりデューデリジェンスを開始」と発表
伊藤忠商事<8001>(東証プライム)は11月17日の午後、「ビッグモーター社が運営する事業について再建の可能性を検証するために、これよりデューデリジェンス(注…
-
■工期短縮と省人化も実現
大林組<1802>(東証プライム)は17日、神奈川県中郡大磯町のR3西湘海岸岩盤型潜水突堤整備工事において、新たに設置する潜水突堤の一部に、大型構造物としては国内で初めて、3Dプリンターで製…
-
■ドライバーの運転負荷をさらに軽減し、事故の回避を支援
ホンダ<7267>(東証プライム)は17日、全方位安全運転支援システム「Honda SENSING 360+(ホンダ センシング サンロクマル プラス)」を発表…
-
JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は16日、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた取組みの一環として、水素を燃料とした「水素動力車両」の開発に着手したと発表。燃料電池と水素エンジンの両方を動力源…
-
■関西エアポートとPPA(電力購入契約)を締結
オリックス<8591>(東証プライム)は15日、関西エアポート株式会社とPPA(電力購入契約)を締結したと発表。関西国際空港と大阪国際空港に、オンサイト型として国内最大…
-
■「後継者不在率」が初の60%超え、円滑な廃業実務の見直しも必要
東京商工リサーチが発表した2023年の「後継者不在率」調査によると、後継者が決まっていない企業の割合は61.09%で、初めて60%を超えた。前年から1…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。