カテゴリー:話題
-
■イベント期間は4/19~4/22の4日間
大庄<9979>(東証スタンダード)は、2024年4月19日に千葉県市川市の『庄や』本八幡南口店を全面改装し、リニューアルオープンすると発表。同店は昭和56年の開店以来、4…
-
■省エネ性能40%向上!子育て世代に優しい「たのしーと」も全編成に
東武鉄道<9001>(東証プライム)は4月16日、2025年から東武アーバンパークライン(野田線・春日部支線)に新型車両「80000系」を導入すると…
-
■2028年度にはコストを引き下げ、EVの価格をガソリン車と同等にする計画
日産自動車<7201>(東証プライム)は4月16日、神奈川県の横浜工場で、建設中の全固体電池のパイロットラインを報道陣に披露した。同社は「N…
-
■オフィス、ホテル、店舗、オープンイノベーションスペースなど複合施設
みなとみらい21中央地区に、横浜の新たなランドマークとなる複合施設「横浜シンフォステージ(YOKOHAMA SYMPHOSTAGE)」が竣工された…
-
■店頭買取価格も史上初の1万2900円台に
国内の「金」小売り価格の指標と位置づけられている田中貴金属工業の4月16日の店頭小売価格(税込、午前9時30分公表)が1グラム1万3063円(前日比198円高)と開示され、…
-
■2年連続で新入社員に取締役手料理を振る舞う
サガミホールディングス<9900>(東証プライム)グループのサガミレストランツは4月12日(金)、2024年度新入社員45名に対し、取締役全員が調理・接客を行う「おもてな…
-
■大規模言語モデル「tsuzumi」で実現、オフィスワークや日常生活を支援
近年、AI技術は目覚ましい発展を遂げているが、従来のAIはテキスト情報しか理解できないという課題があった。NTT(日本電信電話)<9432>…
-
■サントリー山崎蒸溜所での実証実験
サントリー、東京ガス<9531>(東証プライム)、東京ガスエンジニアリングソリューションズは4月11日、サントリー山崎蒸溜所内のパイロットディスティラリーにおいて、世界で初めて水素…
-
■プラスチック規制強化に対応、欧州市場本格展開へ
伊藤園<2593>(東証プライム)は4月10日、世界No.1の無糖緑茶飲料ブランド「お〜いお茶」を欧州市場に本格投入すると発表。欧州の厳しい環境規制に対応するため、世…
-
■年齢に左右されない、チャノキの葉エキスの可能性
資生堂<4911>(東証プライム)は4月9日、肌老化の悪玉因子セルピンb3の増加時に低下するCCN2遺伝子の発現が、美肌維持に重要なコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促…
-
■新ツール「シャカシャカ」で海洋プラスチックゴミに挑む
ホンダ<7267>(東証プライム)は4月9日、さかなクンを「Hondaビーチクリーン活動」の応援団長に迎えたと発表。この活動は、環境問題への意識を高め、次世代に…
-
■ドライバー不足と環境問題への対応
伊藤忠商事<8001>(東証プライム)傘下のファミリーマートとローソン<2651>(東証プライム)が、東北地方の物流拠点間で共同輸送を開始すると発表。これは、ドライバー不足やCO2…
-
■6月10日から再配達削減と利便性向上を目指し、荷物の受け取り選択肢を拡大
ヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)のヤマト運輸は6月10日から、個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に、「…
-
■コロナ特需終了、物価高が経営を直撃
店舗や自社工場の焼き立てパンがブームを呼び、コロナ禍では中食需要を取り込んで根強い人気を誇っていたパン屋さん。しかし、東京商工リサーチの調査によると、2023年度(4-3月)の「…
-
■室音響最適化技術「Music:AI」を開発
ヤマハ<7951>(東証プライム)は4月5日、AIを活用した車室音響の最適化技術「Music:AI」を開発したと発表。この技術は、2025年に市場投入予定のハイエンドアン…
-
■日用品や食料品など生活必需品を値下げ
ホームセンター大手のコメリ<8218>(東証プライム)は4月1日から771品目の値下げを実施している。これは、日用品や食料品など、生活必需品の相次ぐ値上げにより、家計への負担が…
-
■働く車や人気キャラクターのおもちゃで、考える力、社会性、創造性を育む
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)の日本マクドナルドは4月12日から、ハッピーセット「トミカ」と「サンリオキャラク…
-
■累計販売台数は250万台を達成
ホンダ<7267>(東証プライム)は4月4日、軽自動車「N-BOX」の、2023年度新車販売台数が21万8478台を記録し、登録車を含む新車販売台数で第1位を獲得したと発表。新車販売…
-
■全壊した櫻田酒造を支援、奇跡的に難を免れた純米大吟醸500本を返礼品に
アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)グループで石川県奥能登地域における社会課題解決を目的とした新規事業を企画運…
-
■社員の個性を尊重し、イノベーション創出とエンゲージメント向上を図る
大和証券グループ本社<8601>(東証プライム)は4月1日からオフィスカジュアルを導入した。スーツ以外に、セーター、ポロシャツ、Tシャツ、チノパン…
-
■創業の原点「鉛筆」への愛着を深め、自己研鑽を促す
三菱鉛筆<7976>(東証プライム)は4月1日、新入社員18名に対して、第17回「鉛筆けずり入社式」を開催した。同式は、創業の原点である「鉛筆」を小刀でけずり、デッ…
-
■帝国データバンクが二次仕入・販売先まで調査
帝国データバンクは、小林製薬<4967>(東証プライム)の紅麹問題の影響を受けた企業について調査を行い、最大3.3万社に影響が及ぶ可能性があると発表した。これは、厚生労働…
-
■午前10時開催、NHKも報道、東証のIR開示には「第5報」
小林製薬<4967>(東証プライム)は3月28日、小動きとなり、前場に一時2%高の4985円(110円高)まで上げたものの、後場は1%安の4817円(58…
-
■あの歌手になれる『なりきりマイク』を実用化、さらなる応用・用途開発に期待
ヤマハ<7951>(東証プライム)は3月27日、小幅だが2日続伸基調となり、後場一段と強含んで3306円(54円高)まで上げ、出直りを強めそ…
-
■GHG排出量削減に貢献
東洋製罐グループホールディングス<5901>(東証プライム)グループの東洋製罐は3月26日、缶底耐圧強度向上技術を使用した国内最軽量のアルミ缶を開発し、量産を開始すると発表。この技術により、…
-
■海外展開を加速
トリドールホールディングス<3397>(東証プライム)は3月25日、カナダ・バンクーバーに「丸亀製麺」の1号店を3月15日にオープンしたと発表。オープン初日から予想を上回る多くの方が来店して大盛況と…
-
■和のファストフードがメジャーリーグ進出
日本国内外で550店舗以上を展開するたこ焼チェーン『築地銀だこ』を運営するホットランド<3196>(東証プライム)は3月24日、ロサンゼルス・ドジャースのホーム球場『ドジャー…
-
■モビリティカンパニーへの変革を加速
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は3月22日、2029年度に東京・品川に新東京本社を開業すると発表。新本社は、京浜急行電鉄<9006>(東証プライム)と共同事業で建設され…
-
■C&FロジHDは23年10月に一度お断りした経緯あり注目集まる
名糖運輸などの持株会社C&FロジHD(C&Fロジホールディングス)<9099>(東証プライム)は3月22日、買い気配のままストップ高の2541円(50…
-
■イネの生育を最大4倍に
シャープ<6753>(東証プライム)は3月21日、プラズマクラスター技術が植物の初期生育を促進するメカニズムを静岡大学と共同研究で確認したと発表。この技術は、イネの生育評価と遺伝子解析を通じ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-11-5
■β-defensin分泌促進やF.nucleatum減少を観察、歯周病学会で報告
明治ホールデ…
-
2025-11-4
■「強い経済」実現に向けた新組織を発足
政府は11月4日、「日本成長戦略本部」を新設し、総理大臣…
-
2025-10-21
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風
トヨタ自…
-
2025-10-21
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定
TBSホールディングス<9401>(東…
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
ピックアップ記事
-
■金利環境改善が銀行株に追い風、逆張りの買いも有力視
今週の当コラムは、銀行株に注目することにし…
-
■「トリプル安」も怖くない!?逆張りのバリュー株ローテーションからは銀行株になお上値余地
「神風…
-
■気温急低下がシーズンストック相場発進を後押し
今週のコラムでは、バリュー株選好の別の買い切り口…
-
■「押し」のAI株より「引き」のバリュー株選好で厳冬関連株の先取り買いも一考余地
「押してだめな…
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。