- Home
- 新製品&新技術NOW
カテゴリー:新製品&新技術NOW
-
マーチャント・バンカーズがブロックチェーンベースの医療エコシステムの実証実験、販売などでインド企業の日本法人と業務提携
■「ヘルスノード」、米国などで行うサービスを日本でも展開 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は1月12日、インドに本拠を置くAKT Health Analytics(以下「AKTインド」)の開発した… -
アイリッジのグループ会社DGマーケティングデザインはダイレクトサンプリング 「スナイパーパッケージ」を提供開始
■競合商品の購入者をターゲットにブランドスイッチを狙う アイリッジ<3917>(東マ)は、グループ会社のDGマーケティングデザインが、購買データを活用し、競合商品の購入者を狙い撃ちするダイレクトサンプリング「… -
ケイアイスター不動産が注文住宅として展開していた「ひら家」の分譲住宅版も発売開始
■平屋の割合は年々増加、最近はテレワークなどで住み替え需要も ケイアイスター不動産<3465>(東1)は2002年に入り、これまで注文住宅として展開していた平屋(同社では「ひら家」と表記)の「規格型注文住宅『… -
大日本印刷が『非接触・空中ディスプレイ』事業を本格化、アスカネットの技術による「空中ディスプレイ入力端末」と自社製の「非接触ホロタッチパネル」の2新製品で一段と先行
■「アスカ3Dプレート」製の「空中ディスプレイ入力端末」は3月発売 大日本印刷(DNP)<7912>(東1)は1月6日の午後、画像を空中に浮遊させて表示し、この像に指で触れて操作でき、既存の機器に後付けで設置… -
ラウンドワンが中国展開の「朗玩(ラウワン)」第1号店を上期に出店へ
■2021年度上期開業予定の「イオンモール広州新塘店」に決定 ラウンドワン<4680>(東1)は1月6日の15時、中国での第1号店の出店が本日確定したと発表。イオンモール<8905>(東1)が2021年度上期… -
ハウスドゥグループのフィナンシャルドゥが楽天銀行とリバースモーゲージの保証事業で提携
■全国で来店不要の契約が可能に ハウスドゥ<3457>(東1)は1月5日15時過ぎ、連結子会社のフィナンシャルドゥが楽天<4755>(東1)グループの楽天銀行株式会社(以下、楽天銀行)と提携し、2021年1月より同銀行… -
クレスコグループが新型コロナ予防を支援するIoT新システムを開発、大学入試の「3密」防止などに注目される
■CO2濃度で密集度と換気状況の見える化を実現、電通大と共同開発 クレスコ<4674>(東1)の子会社クリエイティブジャパンは、昨年12月24日から、最適な空間人数と換気を支援するIoT「CLIP新型コロナ感染症予防支… -
リビン・テクノがケイアイスター不動産グループのFC事業会社と業務提携
■『リビンマッチ』と『KEIAI FC』で相乗効果をめざす リビン・テクノロジーズ(リビン・テクノ)<4445>(東マ)は12月25日、ケイアイスター不動産<3465>(東1)グループのケイアイネットクラウド… -
ファンデリーは大量調理で生じる食品ロスの料理を即時メニュー化して販売
■『旬をすぐに』食品工場における食品廃棄の撲滅に挑戦 ファンデリー<3137>(東マ)は、各府省庁において取り組んでいる食品廃棄問題を解決するため、過不足から生じる食品ロスの料理を元にメニューを即時に製品化し… -
LibWorkがサザビーリーグと業務提携し戸建て新商品「Afternoon Tea HOUSE」など共同開発へ
■「SDGs」に沿うサスティナブルな住宅を来年3月メドに実現 Lib Work<1431>(東マ、福岡)は12月23日の正午前、株式会社サザビーリーグ(東京都渋谷区)との業務提携を発表した。 サザビーリーグのブランド「…