カテゴリー:話題株
-
■高精細観測可能な新型衛星が中傾斜軌道へ
QPS研究所<5595>(東証グロース)は6月4日、小型SAR衛星「QPS‐SAR11号機(ヤマツミ‐Ⅰ)」を6月11日に米国ロケット・ラボ社のElectronロケットで打ち…
-
■民間月面探査「HAKUTO-R」、2年ぶりの再挑戦
民間宇宙企業のispace(アイスペース)<9348>(東証グロース)は、2025年6月6日に実施予定の「HAKUTO-R」ミッション2で、再び月面着陸に挑む。2…
-
■世界初の多衛星対応EOLミッション実現へ前進
持続可能な宇宙環境を目指し、スペースデブリ除去を含む軌道上サービスに取り組むアストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)の英国子会社Astroscale…
-
■TOB成立後は株式上場を取りやめる予定
豊田自動織機<6201>(東証プライム)は6月4日、売り気配で始まり、午前9時15分に13%安の1万6000円(2400円安)で始値がついた。その後も反落模様で売買されている…
-
■アドウェイズ、バリュークリエーションに続き今日はマテリアルグループも急伸
マイクロアド<9553>(東証グロース)は6月3日、一時15%高の410円(54円高)まで急伸して約半月ぶりに年初来の高値を更新し、後場も7…
-
■「セコムしてますか」、業容拡大にも多大な追い風になったとの見方
セコム<9735>(東証プライム)は6月3日、朝寄り後の5320円(2円高)を上値に軟調で弱もみあいとなっている。午前9時台に長嶋茂雄氏の逝去が伝えら…
-
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2025年4月、社員357名を対象に生成AIの活用実態調査を実施した。その結果、約8割が業務でAIを利用し、昨年比10%増…
-
■備蓄米「玄米」で販売する小売店も予想され利用拡大を期待
井関農機<6310>(東証プライム)は5月30日、前後場とも次第高の相場となり、後場寄り後は6%高の1221円(73円高)まで上げて約2か月ぶりに年初来の高値…
-
■月間5.9億ユーザーのWeiboと連携、アニメ海外展開を強化
サイバーエージェント<4751>(東証プライム)は5月28日、中国最大級SNS「Weibo」とアニメのグローバル展開強化に向けたマーケティングパートナー…
-
■一部報道の「協議に応じていない」との指摘を否定
フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東証プライム)は5月28日、株主提案を巡る協議状況について詳細な説明資料を公表した。同社によると、提案株主との間で株主提…
-
■「5キロ2000円」、徹底したディスカウント店のため呼び水効果への期待も
「ドン・キホーテ」などを運営するPPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)<7532>(東証プライム)は5月27日、…
-
■「慎重な検討と多くの交渉を経て、USスチールは米国にとどまる」と
日本製鉄<5401>(東証プライム)によるUSスチールの買収計画について、米トランプ大統領が「提携を支持」(ブルームバーグニュース5月24日朝)、「…
-
■石破首相はコメ5キロ3000円台だったが小泉農水相は「2000円台」と伝わる
木徳神糧<2700>(東証スタンダード)は5月23日、2日続落模様となり、一時17%安の1万200円(2100円安)をつけ、後場も1万5…
-
■詐欺被害額3075億円の社会情勢受け、AI技術活用と専門鑑定で不正対策を抜本強化
フリマアプリ大手のメルカリ<4385>(東証プライム)は5月21日、安心安全なマーケットプレイス実現に向けた新方針を発表した。月間2…
-
■旅行予約額が前年比215%超、「愛犬との休日」提案が好調
イオレ<2334>(東証グロース)が運営するペット旅行専門メディア「休日いぬ部」は、2025年4月の月間販売予約額が2億円を超えたと発表した。楽天トラベルや…
-
■ネットイヤーGの筆頭株主はNTTデータG、NTTデータ・イントラマートも急伸
NTTデータG(NTTデータグループ)<9613>(東証プライム)は5月8日、買い気配のままストップ高の3492.0円(基準値から500…
-
■年間配当、川崎汽は今期120円(20円増)、商船三井は150円(210円減)
川崎汽船<9107>(東証プライム)は5月8日、取引開始後に2013.0円(67.0円高)まで上げた後も堅調に売買され、7日午後に発表し…
-
■マネーローンダリング対策システムなど開発提供、注目再燃
カウリス<153A>(東証グロース)は5月1日、前引けにかけてストップ高の1039円(150円高、17%高)に達し、後場は買い気配のまま値のつかない相場となっ…
-
■2025年4月から首都圏から順次設置、年内に全国展開
INFORICH<9338>(東証グロース)は4月28日、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」の全国展開を進める一環として、4月25日…
-
■「様々な可能性、最適なあり方を検討」
豊田自動織機<6201>(東証プライム)は4月28日、買い気配で始まり、午前9時20分には20%高に迫る1万5825円(2600円高)で買い気配となっている。4月25日夜から2…
-
■ABEJAの自然言語処理技術を活用、橋田壽賀子氏の遺志を継ぐ令和版ホームドラマ
ABEJA<5574>(東証グロース)は、一般財団法人橋田文化財団が推進する「AI橋田壽賀子」プロジェクトに2024年から参画している…
-
■環境配慮型建築と約50点の貴重なコレクションで日本の「心と技」を表現
日本のトイレ文化を世界に発信する新展示館「トイレの文化館」が、LIXIL<5938>(東証プライム)が運営する文化施設「INAXライブミュージア…
-
■40年の長期支配からの脱却、ガバナンス改革とメディア事業再生へ
米投資ファンドのダルトン・インベストメンツの関連会社ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド・ピーエルシーは4月16日、フジ・メディア・ホールディング…
-
■万博会場内2店舗で4月13日から、多言語対応や商品案内を実施
NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)傘下のNTTコミュニケーションズとセブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)グループの…
-
■堺製油所で生産された持続可能な航空燃料が実用化へ
コスモエネルギーホールディングス<5021>(東証プライム)グループのコスモ石油マーケティングは4月10日、航空自衛隊の「ブルーインパルス」に対し、国内初の大規模生…
-
■滑走路灯火や手荷物検査カゴなど空港内使用の希少品がReReオークションに登場
成田空港で使用された希少な退役グッズの特別販売が始まった。マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は4月10日、成田国際空…
-
■活用者の半数以上が「ほぼ毎日」AIを利用
GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)は3月28日、生成AIの業務活用に関する定点調査の結果、グループ全体の活用率が90%に到達したと発表した。AIを活用…
-
■現場特化型AIエージェント、業務効率を大幅向上
日立製作所<6501>(東証プライム)は3月26日、現場作業員の労働力不足解消と知識継承を目的とし、顧客専用のAIエージェントを開発する新サービスを3月31日に開始す…
-
■備蓄米の放出が小出しなのでコメの値段は下がらないとの見方も
木徳神糧<2700>(東証スタンダード)は3月25日の後場、一段と強含んで7390円(250円高)で始まり、3日続けて上場来の高値を更新している。「メイン…
-
■2025年Season.1開幕記念の限定ガチャや豪華ログインキャンペーンも開催
コロプラ<3668>(東証プライム)は3月24日、スマートフォン向けプロ野球カードゲーム『プロ野球PRIDE』の2025年Season…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-21
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風
トヨタ自…
-
2025-10-21
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定
TBSホールディングス<9401>(東…
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-10-15
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定
セブン&アイ・ホールディングス<3382>…
-
2025-10-15
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能
ホンダ<7267>(東証プライム)の航…
ピックアップ記事
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。