- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:話題株
-
RVHはサッカー日本代表・本田圭佑選手の事務所と提携し後場一段高
■業績は大幅増益基調で「株価材料に飢えていた」との見方が 事業領域を制約しないホールディングス企業のRVH<6786>(東2)は21日の後場一段高となり、14時過ぎに9%高の870円(70円高)まで上げて2月15… -
【話題株】ホットランドはカプコンの3DS用新ゲームとのコラボなど注目され6日続伸
■創業の日も接近、株価は決算発表前の水準を上回り期待広がる たこ焼きチェーンなどのホットランド<3196>(東1)は13日の10時30分にかけて1146円(45円高)まで上げ、6日続伸基調となって出直りを強めている。10… -
【話題株】サウジアラビア国王が12日来日し総勢1500人とされホテルやハイヤーなど「サウジ特需」関連株を探す
■帝国ホテルや真珠のTASAKI、大和自動車交通や昭和シェル石油も サウジアラビアのサルマン国王が3月12日から15日間での日程で日本を訪れ、「高級ホテル「サウジ特需」王族ら1千人伴い国王来日へ」(朝日新聞デジタル3月9… -
【話題株】森永乳業は経営統合に「抵抗帯」?、値上がり率トップだが伸び悩む
■森永製菓との経営統合報道で急伸するが、またもや高値を突破できず 森永乳業<2264>(東1)は24日、14時40分を回って14%高の865円(103円高)前後で推移し、東証1部銘柄の値上がり率トップとなった。「森永製菓… -
【話題株】金正男氏の殺害事件を契機にCRI・ミドルウェアが注目される?
■監視カメラの記録データ増加する中で動画圧縮技術などに脚光 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は22日、3日続伸基調となり、11時にかけて3480円(95円高)と出直りを強めている。最高益を連続更新する見込みのため… -
【話題株】パナホームは香港のヘッジファンドが「異議」と伝わり期待と不安が錯綜
■パナソニックによる子会社化方針に「企業価値が低く見積もられている」「5割以上の上昇余地」「特別配当を求める」などと伝えられる パナホーム<1924>(東1)は20日の後場1049円(1円安)で始まり、朝方の1056円… -
【話題株】アスカネットは空中ディスプレイを材料視して急伸し高値更新
■「AIプレート」販売サイト開設 空中結像技術などのアスカネット<2438>(東マ)は13日、390円高(24.25%高)の1998円まで上げて高値を更新した。東証マザーズ値上がり率は第2位。終値は239円高(14.8… -
【話題株】アエリアはスマホゲームの150万DL突破を材料視してストップ高
■5連騰と活況 アエリア<3758>(JQS)は8日、500円高(22.54%高)の2718円とストップ高して高値を更新している。全市場での値上がり率は1位となっている。株価5連騰と連日活況で2015年2月27日につけた… -
【話題株】輸入車販売の3銘柄がそろって高く、安倍首相の訪米を前に期待や思惑
■ケーユーHD、ウイルプラスHDは決算好調でファミリーには連想買い 輸入車販売のケーユーホールディングス<9856>(東1)は8日の11時に2017年3月期・第3四半期の連結決算(16年4~12月)を発表し、株価はそれま… -
【話題株】日東製網が6日続落模様、「こうのとり」宇宙ごみ除去実験に失敗と伝わる
■「導電性網状テザー」でJAXAと開発実験を進めているが・・・ 日東製網<3524>(東1)は6日の前場、1925円(9円安)となり、小幅だが1月30日から6日続落模様となった。4月決算会社のため直近は四半期ごとの業績発…