カテゴリー:コラム・話題
-
■人気高まるNBAを継続放送、視聴者の要望に応える編成体制
WOWOW<4839>(東証プライム)は10月17日、世界最高峰のバスケットボールリーグNBAの2025―26シーズンを、視聴者からの要望に応じて今季も放映…
-
■オオウナギが陸上でコオロギを捕食、環境適応力を裏付け
東京大学大気海洋研究所と国立環境研究所の研究グループは10月17日、ウナギが水中だけでなく陸上でも獲物を捕食する行動を示すことを初めて確認したと発表した。研究に…
-
■暗号資産市場で史上最大規模の清算、デレバレッジ進行も大口は押し目買い
ビットコイン(BTC)は10月中旬、約10万8000~11万ドル(約1600万円台)で推移し、1週間で1万ドル超の下落を記録した。下落の背景には…
-
■米中摩擦と政府機関閉鎖で市場不透明感高まる、投資資金が金市場へ
10月17日、金店頭価格が1グラムあたり2万3254円(田中貴金属工業)となり、国内で初めて2万3000円台を突破した。国際市場でも金先物価格が1トロ…
-
■ウォシュレット一体形便器の進化とともに、「人とAIの関係」を題材にした作品が話題に
TOTO<5332>(東証プライム)は、第21回「トイレ川柳」の入賞作品を発表した。今回の最優秀賞(ネオレスト賞)は、あっちゃん氏…
-
■「ドロモビでプログラミングをはじめよう」、論理的思考と工学の楽しさを体験
京都大学は10月16日、スズキ<7269>(東証プライム)と共同で小学生向けプログラミング教材「ドロモビでプログラミングをはじめよう」を開発…
-
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム)は10月15日、「第三十六回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞」の入賞作品を発表した。応募総数は世界61か国から48万767…
-
■金先物史上最高値&為替の反転で「リスクオフ」から「妙味株」へシフト
◆テーマ(1):金価格上昇に連動する産金・貴金属関連株
金先物価格が1トロイオンス=4137ドルと史上最高値を更新する中、産金や貴金属の回収・再…
-
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは10月14日、「築地銀だこ UMAMIたこ焼」の数量限定での再発売を発…
-
■AIが「のど画像」からコロナ診断、アイリスのnodocaに新機能
アイリス(本社:東京都中央区)は2025年10月9日、のどの写真を用いて新型コロナウイルス感染症を判定するAI医療機器が薬事承認を取得したと発表した…
-
■Nウォーム素材採用のアロマアイマスク、油井宇宙飛行士が体験
ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)傘下のニトリは10月14日、吸湿発熱素材「Nウォーム」を使用したアロマアイマスクが国際宇宙ステーション(…
-
■過去最大級の強制清算が発生、2,800億ドルが消失
2025年10月10日夜、米国のトランプ大統領が中国製品への「追加100%関税」を発表した直後から、市場はリスク回避へ傾いた。仮想通貨市場はこれを皮切りに急落。ビ…
-
■「瀬戸内海に浮かぶテラスリゾート」の世界観を体感
ジャンボフェリーは10月10日、同社が運航する新船「あおい」の展望デッキ「空のテラス」を全面ガラス張り仕様にリニューアルしたと発表した。従来は縦格子型の手すりで囲ま…
-
■東京駅〜浅草間を走行、江戸時代の情景を車内で体感
大和自動車交通<9082>(東証スタンダード)は10月10日、ソニーグループ<6758>(東証プライム)とクラブツーリズムと共同で、MR(複合現実)技術を活用した新…
-
■割安地銀と円高メリット株に光、政策転換を先取りする動き
金利敏感株と円高メリット株が静かに注目を集めている。地銀株では、中間決算を前に業績上方修正や増配を発表する動きが相次ぎ、業界再編も加速している。群馬銀行<83…
-
■欧州最大規模600坪のパリ旗艦店、リボリ通りに開業予定
良品計画<7453>(東証プライム)は10月10日、フランス、タイ、ベトナムに無印良品の旗艦店を開設すると発表した。フランスでは2026年秋冬にかけて、欧州最…
-
■11月30日から12月25日まで、星空とランタンが彩る特別な夜
星野リゾートは10月8日、軽井沢高原教会でクリスマスイベント「星降る森のクリスマス」を11月30日から12月25日まで開催すると発表した。大正時代から…
-
■音楽と食と笑顔が地域を盛り上げる一日に
千葉県銚子市の秋を代表する音楽イベント「房総天国 ROCK&ROLL CARNIVAL 2025」が、10月12日(日)に銚子マリーナ駐車場特設ステージ(銚子市潮見町)で開催…
-
■10月21日、ISS「きぼう」で日本酒の発酵を初実施予定
獺祭と三菱重工業<7011>(東証プライム)は10月9日、共同開発した宇宙用醸造装置および清酒の原材料を、10月21日に種子島から打ち上げると発表した。国立…
-
■書店・出版社が無料参加可能、在庫検索やイベント情報配信で来店促進へ
カタリスト・データ・パートナーズ(CDP)は10月6日、全国約1400店舗の書店と連携する総合情報アプリ「本コレ」の正式サービスを開始した。出版業…
-
■現物ETFに5営業日で40億ドル、クジラの長期保有が強気相場を牽引
10月8日、ビットコインは円建てで1,890万円超、ドル建てで12万5,000ドル超の史上最高値を記録した。背景には、現物ETF(上場投資信託)へ…
-
■サステナブル素材「カカオハスク」活用Tシャツを企画
明治ホールディングス<2269>(東証プライム)傘下の明治は10月7日、チョコスナック「きのこの山」「たけのこの里」シリーズの新商品として、「きのこの山発酵バター…
-
■11月11日から12月25日まで開催、心温まる限定デザインと味覚で祝うクリスマス
オリエンタルランド<4661>(東証プライム)は10月7日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで11月11日から12月25日ま…
-
■11月8日、16年ぶりの武道館ライブを全国に届ける
WOWOW<4839>(東証プライム)は10月6日、甲斐バンドのデビュー50周年を記念した日本武道館ライブ「甲斐バンド 50TH ANNIVERSARY 100万…
-
■三井住友銀行で先行導入、グループ全体への展開も視野
三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東証プライム)は10月6日、社内向け汎用型AIアシスタントツール「SMBC-GAI」に、RAG(検索拡張生成)技術を活…
-
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ
ホンダ<7267>(東証プライム)は10月6日、軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2025年度上半期(4~9月)における販売台数が97,958台と…
-
■ノーベル賞が刺激、免疫関連株に脚光、中外製薬・ブライトパスなど物色
大阪大学は10月6日、坂口志文特任教授が2025年ノーベル生理学・医学賞を受賞したと発表した。受賞理由は、免疫反応を抑制する「制御性T細胞(Tre…
-
■「高市トレード」再点火へ:女性初の総裁が成長戦略に舵、防衛・先端技術へ国家投資加速
自民党の新総裁に選出された高市早苗氏が、10月4日の初会見で「積極財政」の旗を鮮明に掲げた。ガソリンや軽油の価格を速やかに引き下げ…
-
■決選投票を制し第29代総裁に、15日召集の臨時国会で第104代首相に指名見込み
高市早苗氏は10月4日、自民党総裁選の決選投票を制し、第29代総裁に選出された。同氏は15日に召集予定の臨時国会で第104代内閣総理大…
-
■福永祐一・川田将雅が特別ゲスト出演、世界最高峰「凱旋門賞」を熱く解説
サイバーエージェント<4751>(東証プライム)は10月2日、「ABEMA」で世界最高峰の国際G1レース「2025年凱旋門賞」を10月5日(日)…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-8-19
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引
住友重機械工業<630…
-
2025-8-19
■半導体革命の旗手となるか?
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…
-
2025-8-18
■資金決済法改正を背景に、国内初の登録資金移動業者としてステーブルコイン発行
JPYC株式会社(…
-
2025-8-15
■北米資源戦略を強化し、持分銅生産40万トン超へ拡大
三菱商事<8058>(東証プライム)は8月…
-
2025-8-14
■新CM「たいせつなもの」編でホームセキュリティの価値を訴求
セコム<9735>(東証プライム)…
ピックアップ記事
-
■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
週明けの東京市場は、米国株反発に…
-
■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索
またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
-
■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も
今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…
-
■総裁選関連株が再び脚光、政権交代期待が市場を刺激
今週の最注目銘柄は、さいか屋<8254>(東…
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。