カテゴリー:コラム・話題
-
■管理職・役員の男女比改善続くも、依然として半数以上が男性偏重
帝国データバンクは8月22日、全国2万6196社を対象に実施した「女性登用に対する企業の意識調査(2025年)」の結果を発表した。調査は有効回答1万62…
-
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減
帝国データバンクは8月20日、米国の「トランプ関税」が日本経済に与える影響について試算結果を発表した。同社のマクロ経済予測モデルによると、関税が継続した場合…
-
■短期はGPT−5が話題も、中期はGPT−ossが主役に
OpenAIは2025年8月5日、オープンソースの大規模言語モデル「GPT−oss」を発表した。従来のGPT−4やGPT−5などがクローズド型でAPIやクラウ…
-
■全国の介護事業者が安心して選定可能、TAISコード取得で信頼性向上
丸文<7537>(東証プライム)は8月21日、同社が取り扱うNUWAロボティクス社製AIコミュニケーションロボット「Kebbi Air」が公益財団…
-
■生成AIへの危機感、弁護士の間で高まる
GVA TECH<298A>(東証グロース)は8月21日、34円高(5.38%高)の666円(11時25分)まで上げて急騰している。同社は本日10時、「弁護士のための生成AI…
-
■配線不要の庭園灯で都民の安全・安心に貢献、2025年12月まで検証予定
リコー<7752>(東証プライム)とリコージャパンは8月20日、東京都(都知事:小池百合子)とともにペロブスカイト太陽電池を活用した実証事業を…
-
■配信開始記念キャンペーンで新規ユーザー獲得を狙う
モブキャストホールディングス<3664>(東証グロース)は8月21日、11円高(19.30%高)の68円(11時9分)まで上げて急騰している。同社の子会社NINJI…
-
■加藤清史郎、伝説のロックバンドになりきり熱演!2週間限定の「チーチー」が全国へ
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)傘下の日本マクドナルドは、大人気商品である「チーズチーズダブルチーズバ…
-
■映画・アニメ・AI活用作品まで幅広く制作支援
吉本興業は8月20日、ダウンタウンによる有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を11月1日に開始するとホームページで発表した。専用の配信プラットフォームを新…
-
■公式Xでマンガ展開、東京おもちゃショーで先行公開
シャープ<6753>(東証プライム)は8月20日、対話AIキャラクター「ポケとも」を発表した。第一弾はミーアキャットをモチーフとし、ロボットとスマートフォン用アプリ…
-
■9月14日、名古屋IGアリーナの熱戦を全国で体感
NTT<9432>(東証プライム)グループのNTTドコモは8月19日、同社が提供する映像配信サービス「Lemino」により、大橋ボクシングジムが9月14日に愛知県名…
-
■PDF SpacesとAIアシスタントで知識活用を再定義
アドビ(NASDAQ)は8月20日、AIを搭載した新たなプラットフォーム「Acrobat Studio」を発表した。Acrobat Studioは、Adob…
-
■久石譲の旋律を全天映像と共に、期間限定上演
コニカミノルタ<4902>(東証プライム)傘下のコニカミノルタプラネタリウムは8月20日、映画『ハウルの動く城』の音楽を題材にした新たなプラネタリウムコンサートを発表した…
-
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現
JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条に基づく資金移動業者として登録を完了したと発表した(登録番号 関東財務局長 第00099号)。同社は日本国内で初めて、日…
-
■宇宙飛行士も評価、乾燥環境でうるおいを守る革新技術
資生堂<4911>(東証プライム)は8月19日、宇宙環境で使用可能なスキンケア製品を独自設計し、2025年3月15日に国際宇宙ステーション(ISS)へ搭載したと発…
-
■外側はシャリシャリ、内側は果肉風
セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは8月19日、累計販売数2億本を突破した「まるでシリーズ」の新商品「セブンプレミアム まる…
-
■昔ながらの味わいを現代風にアレンジ、全国スーパーなどで展開
第一屋製パン<2215>(東証スタンダード)は8月19日、「思い出のあげぱん きなこ」を9月1日から新発売すると発表。ふっくらと焼き上げたコッペパンに中央…
-
日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)傘下の日清食品は8月18日、「カップヌードル 魚豚(ぎょとん)」を25日に全国で発売すると発表。人気の「クセ旨」シリーズの新商品で、鯖節と豚骨を組み合わせた濃厚Wス…
-
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引
住友重機械工業<6302>(東証プライム)は8月18日、次世代太陽電池として注目されるペロブスカイト太陽電池の製造に不可欠な「電子輸送層」を、…
-
■半導体革命の旗手となるか?
ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半導体大手インテルに20億ドル(約3000億円)を出資し、普通株式を取得する契約を締結したと発表した。人工知能(AI)革命…
-
■円安、米利下げ期待を背景に、夏枯れなき東京株式市場
8月18日後場の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、取引時間中と終値で共に2日連続の史上最高値を更新した。為替相場の円安や米国の9月利下げへの期待感が引き続き相場…
-
■資金決済法改正を背景に、国内初の登録資金移動業者としてステーブルコイン発行
JPYC株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡部典孝)は8月18日、資金決済法第37条に基づく資金移動業者(登録番号 関東財務…
-
■8月22日・29日と9月12日の計3日間に運行
九州旅客鉄道(JR九州)<9142>(東証プライム)は8月18日、九州新幹線において「ビール新幹線」を限定運行すると発表。対象日は8月22日、8月29日、9月12日の…
-
■日本有数のeスポーツチームが戦力強化
eスポーツチーム「REJECT」は8月17日、ストリーマー部門に「1tappy」が加入したと発表した。「1tappy」はApex Legends競技シーンにおいて国内外の大会で…
-
■幅広い金融分野での協業を検討、サービス拡充に期待
セブン銀行<8410>(東証プライム)は8月18日、伊藤忠商事<8001>(東証プライム)との間で資本業務提携に向けた協議を開始すると発表。両社は幅広い金融分野での…
-
■議決権比率20%超え、防衛策を巡り今後の対応焦点に
ネットショップ作成サービスを展開するBASE<4477>(東証グロース)は8月15日、個人投資家の牧寛之氏による株式公開買付け(TOB)が14日に終了し、結果報告…
-
■知的生産を加速する「道具」、万能ではない力をどう活かすか?
米オープンAIの最新対話型AI「GPT-5」は、専門家レベルの思考力を備え、ビジネスや研究の強力なパートナーとなりうる可能性を秘めている。一方で「使いづら…
-
■3年かけた改装と新コンテンツ投入が奏功
大阪ガス<9532>(東証プライム)は、食と住まいのショールーム「hu+g MUSEUM(ハグミュージアム)」の累計来場者数が200万人を突破したと発表した。同施設は2015…
-
■クラウドファンディングで先行販売した2製品、ECサイトで本格展開へ
VISION INTELLIGENCEは8月15日、文字起こしできるレコーダー「viaim RecDot」と「viaim NoteKit」の一般販…
-
【米利下げ観測とETF資金流入が支え、調整局面は段階的に狙う】
■史上最高値圏、背景に米金融政策と旺盛な資金流入
ビットコインは2025年8月、円建てで1,700万円前後、ドル建てで12万4千ドル前後と過去最高値を…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-21
■70年の伝統を継承しながら「Freedom&Joy」を提唱、1215万台の歴史に新風
トヨタ自…
-
2025-10-21
■阿部寛・二階堂ふみ・二宮和也・松坂桃李ら26名出演決定
TBSホールディングス<9401>(東…
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-10-15
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定
セブン&アイ・ホールディングス<3382>…
-
2025-10-15
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能
ホンダ<7267>(東証プライム)の航…
ピックアップ記事
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。