- Home
- 新製品・技術
カテゴリー:新製品・技術
-
アイフリークモバイル、ITリテラシー絵本シリーズ9作目「しんじてたのに、なぜ?」登場
■今作のテーマは、サイバーセキュリティとネットリンチ アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する、500冊以上の作品を収録する絵本アプリ「森のえほん館… -
マーチャント・バンカーズが東京都下の賃貸マンションを取得、ネット利回り5.1%程度を見込む
■年7億円台の家賃収入を10億円とする目標を積極推進 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は3月20日午後、東京都八王子市の賃貸マンション「コスモリード八王子」(地下1階付7階建、延床面積9… -
デジタルホールディングスグループのオプトはChatGPTと効果予測AIを広告クリエイティブの制作に活用、広告業界で初の取り組み
■多数の広告テキストから厳選し、効果的な広告クリエイティブを実現する「CRAIS for Text」を開発 デジタルホールディングス<2389>(東証プライム)グループで、「デジタルで、この国の新しい基本をつく… -
ファンデリー、医師のWebメディア「パワーアップ!食と健康(第2回)」、西牟田守先生が食事で摂りたい「必須微量栄養素」を紹介
■『明日の若さと健康を守るミネラル「亜鉛」』を配信 ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師によるWebメディア「パワーアップ!食と健康(第2回)」を3月22日(水)に掲載する。 同社は… -
クレスコは都内公立小中学校に対するデジタル活用支援を実施
クレスコ<4674>(東証プライム)は、2022年5月から2023年3月に、合計49回の「都内公立小中学校に対するデジタル活用支援」を実施した。 今回の取り組みは、都内公立小中学校に整備された「一人1台端末」… -
エスプールグループのエスプールグローカルは横須賀市とオンライン窓口の実証実験を開始、市内5か所にリモート支援窓口を開設
神奈川県横須賀市(市長:上地 克明/以下、「横須賀市」)と、広域行政BPOサービスを提供するエスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールグローカルは3月20日、引っ越しや子育て、マイナンバーカード関連の… -
大日本印刷は高性能な半導体パッケージ用ガラス基板を開発
デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展により、半導体の性能向上と信頼性が求められている。そのため、複数の半導体チップを高密度で実装する次世代半導体パッケージが注目されている。しかし、その中継基板であるインター… -
綿半HD、人気惣菜商品「塩尻名物 おれの山賊焼き」が「惣菜・べんとうグランプリ2023」で入賞
■全国1,410品の惣菜・弁当の中から入賞 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ホームエイド」(長野県長野市)が運営する綿半スーパーセンターの人気惣菜商品「塩尻名物 … -
ミロク情報サービスの会計システム4製品と『Square POSレジ』がAPI連携開始
■売上データを取り込み「AI仕訳」で仕訳を自動作成、会計業務の効率化を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は3月20日、幅広いコ… -
シナネンHD、「自転車用ヘルメット着用に関する実態調査」を実施
■約8割のユーザーがヘルメットを毎回着用していない シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)と、子会社で、自転車の製造・卸売及び自転車専門店「ダイシャリン」を展開するシナネンサイクル…