カテゴリー:新製品・技術
-
■“ふっくらツヤもち”の新米でグルメ惣菜がさらにおいしく
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、今秋より同社店舗のグルメ惣菜に使用されるお米を、長野県内の米農家…
-
■薬剤耐性克服へ、ペプチド核酸コンジュゲート化合物の効果と送達性能を評価
富士フイルムホールディングス<4901>(東証プライム)傘下の富士フイルムは11月7日、国立がん研究センターと新たながん治療技術の開発を目的と…
-
■映像の画質低下やフリーズを数理モデルで解析、遠隔監視の信頼性向上へ
NTT<9432>(東証プライム)は11月7日、自動運転レベル4における遠隔監視映像の品質が物体の飛び出しを認識できる水準かどうかを自動で判定する…
-
■速乾・吸水機能を備えたブラ&ショーツ、11月7日から応援購入受付
グンゼ<3002>(東証プライム)は11月7日、子会社SEESAYが旅先の下着問題を解決する超軽量ノンワイヤーブラ「エアヴェールブラ」と専用ショーツ…
-
■クマ被害急増に新対策、上空から唐辛子スプレー噴射可能なドローン登場
Terra Drone<278A>(東証グロース)は11月7日、日本初となるクマよけスプレー搭載ドローンを開発し、販売を開始したと発表した。クマの…
-
■2025年中に1,500ブランド・30万品番、若年層需要を取り込む
ZOZO<3092>(東証プライム)は11月6日、同社が運営するファッションECサイト「ZOZOTOWN」において、韓国ブランド専門ゾーン「K-F…
-
■Nb系超合金への展開視野、3D造形と素材技術を融合
JX金属<5016>(東証プライム)は11月6日、出資先である英国スタートアップ企業Alloyed社グループが、金属3Dプリンティング技術を用いた防衛用新型マイク…
-
■3つの回線に対応し海外でも利用可能なモバイルWi-Fi
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)の連結子会社であるMEモバイル(東京都墨田区)は11月6日、クラウドSIMに対応した最新モバイルルーター…
-
■FAX注文で出荷再開、第2弾ではWeb注文も復旧へ
アスクル<2678>(東証プライム)は11月6日、10月19日に発生したランサムウェア攻撃によるシステム障害について、第6報としてサービス復旧の進捗を公表した。同…
-
■ホワイトハッカーが攻撃者視点で先手を打ち、企業・自治体の情報資産を守る
エスプール<2471>(東証プライム)は11月6日、サイバーセキュリティ分野に特化した新会社「株式会社CyberCrew」を設立したと発表。
…
-
■11月9日(日)、綿半スーパーセンター富士河口湖店で開催
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、2025年11月9日(日)に綿半スーパーセンター富士河口湖店で…
-
■NEDOプロジェクトで直径1.3mタンクの断熱性能と気密性を確認
川崎重工業<7012>(東証プライム)は11月6日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「グリーンイノベーション基金事業…
-
■請求書処理をクラウド化、処理時間3分の1に短縮
インフォマート<2492>(東証プライム)は11月6日、自社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が栃木県宇都宮市に導入されたと発表した…
-
■アクトチェアや学習デスクなど対象、11月25日までオンライン限定
イトーキ<7972>(東証プライム)は11月6日、同社オンラインショップの開設から25周年を迎えるにあたり、記念キャンペーンを実施すると発表した。2…
-
■CIGSと先端アレイ技術を融合、衛星向け高性能電源の実用化目指す
出光興産<5019>(東証プライム)は11月6日、米国Source Energy Companyと宇宙市場向け次世代ソーラーアレイの共同開発に関する…
-
■次世代プラットフォーム・大型ハイブリッド・小型EVの主要技術を一挙公開
ホンダ<7267>(東証プライム)は11月6日、報道関係者向け技術説明会「Honda四輪技術ワークショップ」を開催し、2020年代後半に市場投…
-
■11月10日から午前預かりで当日14時以降配送可能、追加料金は税込550円
ヤマトホールディングス<9064>(東証プライム)傘下のヤマト運輸は11月5日、宅急便の当日配送サービスの提供開始と同一都道府県内運賃の新…
-
■R211と同仕様、2028年から納入開始・契約総額約15億ドル
川崎重工業<7012>(東証プライム)グループの川崎車両は11月5日、米国ニューヨーク市交通局(NYCT)向けに新型地下鉄電車「R268」378両の受…
-
■iPhoneやApple TVでシームレス視聴、アプリ内課金にも対応
WOWOW<4839>(東証プライム)は11月5日、同社の動画配信サービス「WOWOWオンデマンド」がAppleのApple TVアプリ内で利用…
-
■測量時間を2時間から15分へ短縮、作業員1名で運用可能に
西松建設<1820>(東証プライム)と五洋建設<1893>(東証プライム)、KDDIスマートドローンは11月5日、立坑内の高精度3次元測量を自動充電ポート付…
-
■Oracle技術を活用、稼働データ解析で異常検知・部品交換時期を最適化
イトーキ<7972>(東証プライム)は11月5日、自動物流倉庫の稼働データをAIで解析し、故障の兆候を事前に検知する予知保全システム「スマート…
-
■看板ドレッシングで楽しむサラダメニュー2品を新発売
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)は、百貨店やショッピングモールを中心にサラダショップを展開…
-
■ミラーやスパンコールで水面のきらめきを表現、メディテレーニアンハーバーで披露
オリエンタルランド<4661>(東証プライム)は11月4日、東京ディズニーシーで開園25周年を記念するアニバーサリーイベント「東京ディズ…
-
■音楽ライブ拡大、超大作ドラマ「水滸伝」共同制作、NBA・CLも相互提供
NTT<9432>(東証プライム)傘下のNTTドコモは11月4日、WOWOW<4839>(東証プライム)とコンテンツ分野の業務提携契約を締結し…
-
■虚血性心疾患と拡張型心筋症を対象、14人で安全性と有効性を検証
Heartseed<219A>(東証グロース)は11月4日、他家iPS細胞由来心筋球「HS-005」による第Ⅰ/Ⅱ相企業治験(EMERALD試験)につ…
-
■ビールに近い味わいが支持、SNSでも高評価の声広がる
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)傘下のキリンビールは11月4日、「キリン本格醸造ノンアルコール ラガーゼロ」の販売数量が発売から約1カ月で年間…
-
■予約はあづみの茶胡蝶庵店舗限定で受付開始
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半三原商店(長野県安曇野市)が展開する「あづみの茶胡蝶庵」は、毎年好評の“お茶屋がつくるクリスマスケーキ”の予約…
-
■低温調理の肉と特製醤油ダレ、たまごやホースラディッシュで味の変化も
ゼンショーホールディングス<7550>(東証プライム)傘下のすき家は11月4日、同社が展開する牛丼チェーン「すき家」で新商品「ローストビーフ丼」を…
-
■音楽ライブとファンミーティングを2日間で実施、33名のVTuber出演予定
アスカネット<2438>(東証グロース)は11月4日、徳島県で「第2回阿波VTuberフェス」を2026年2月28日と3月1日に開催すると…
-
■連結除外で経営基盤の強化を図る
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は10月31日、連結子会社であるイーディライトの全株式を譲渡し、同社が連結子会社から除外されたと発表した。譲渡先は医…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-2
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援
古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、…
-
2025-9-25
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露
GMOインターネットグループ<944…
-
2025-9-20
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出
Microsoft(NASDAQ:MSFT…
-
2025-9-19
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応
ヤマハ<7951>(東証プライム)は9…
-
2025-9-18
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に
帝国データバンクは9月18日、…
ピックアップ記事
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。