- Home
- 2014年
アーカイブ:2014年
-
【材料でみる株価】ヨシックスは本格職人握り寿司居酒屋『や台ずし』、160店舗を300店舗へ拡大
ヨシックス<3221>(JQS・名2・売買単位100株)は2014年12月24日に東証ジャスダックと名証2部に新規上場した。株価は上場初日に3450円と買われ、25日には2681円と下げ大納会は2802円だった。 … -
30日(火)のNYダウはギリシャ不安で続落
12月30日(火)のNYダウはギリシャの政局不安から55ドル安の1万7983ドルと続落した。 ギリシャは29日の大統領を選ぶ3度目の投票が行われたが、選出に至らず、年明け1月25日に総選挙が行われることになった。 欧… -
【東京証券取引所・大納会】特別ゲストにNHK朝の連ドラのシャーロット・ケイト・フォックスさん
◆日経平均は279円安だが昨年末に比べて1159円(7%)上昇 30日(大納会)の東京株式市場は、ギリシャの政局混迷とユーロ安への懸念などが次第に強まり、日経平均は本日安値の1万7450円77銭(279円07銭安)… -
【銘柄フラッシュ】OCHIホールディングス急伸し最近上場株が活況高
30日(大納会)は、アダストリアホールディングス<2685>(東1)が昨日発表の第3四半期決算を好感して13.6%高と4日ぶりの反発となり高値を更新し、池上通信機<6771>(東1)は業績上ぶれ期待が強く6.9%高で高… -
【株式市場】先物にヘッジ売り出て「棹尾の一振」不発だが材料株は活況
◆日経平均の終値は1万7450円77銭(279円07銭安)、TOPIXは1407.51ポイント(17.16ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億6698万株 30日(大納会)後場の東京株式市場は、日経平均が次第… -
【株式市場】ギリシャの混迷などで手控え感あるが直近上場銘柄など活況
◆日経平均の前引けは1万7610円13銭(119円71銭安)、TOPIXは1418.80ポイント(5.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億89万株 30日(大納会)前場の東京株式市場は、ギリシャの政局混… -
【今日の言葉】2014年大納会、来年のマクロに期待
『2014年大納会、来年のマクロに期待』=30日は2014年相場の大納会。日経平均は12月8日の高値1万8030円(場中)から400円強下げた位置にあるが、依然、高値圏で昨年末に比べても7%強上にある。 今年の注目… -
大納会の日経平均は25日線攻防の展開
30日、大納会の日経平均は「25日線」攻防の展開となっている。 今朝は161円安の1万7568円まで下げ、25日線の位置する1万7520円に接近となっている。仮に、25日線を割り込むと去る10日以来となり、短期的には… -
【編集長の視点】メディカル・データ・ビジョンは最安値から続急伸、独自ビジネスモデルを見直し直近IPO株買いが増勢
メディカル・データ・ビジョン(MDV)<3902>(東マ)は、280円高の1万630円と続急伸して始まり、12月26日につけた上場来安値9670円からの底上げを鮮明化している。寄り付き高後は、前日終値近辺でのもみ合いに変… -
【木村隆のマーケット&銘柄観察】アスクルはBtoB事業が牽引し、継続的な売上げ増を見込む
アスクル<2678>(東1)が底値圏から立ち上がってきた。今2015年5月期の好調を手掛かりに人気が回ってきている。今期の数字もだが、BtoB事業の躍進で業績は新たな飛躍期を迎えつつあり、評価も前進しそうだ。 同社…