アーカイブ:2014年 12月
-
■第一弾の目玉として、宮部みゆきの『模倣犯』の世界配信を本日開始 クリーク・アンド・リバー社<4763>(JQS)は19日、日本の作家の世界進出を行なうプロジェクト『Japan Authors‘ Gallery KAO…
-
■円安進み125~130円ならトヨタの1万円相場の期待も膨らむ
<Q>NYダウも日経平均も、これまでの下げがウソのような急反発だ。
<A>とくに、NYダウは去る、15日の場中安値1万7067ドルから18日には…
-
■2014高校生・大学受験生/個別指導~「講師が良い塾」など第一位が3部門も
東京個別指導学院<4745>(東1)は、株式会社イードの教育情報サイト「リセマム」が実施した学習塾に関する顧客満足度調査の「イード塾アワ…
-
『STAP騒動』=理化学研究所は2014年12月19日、STAP細胞は作製できなかったと発表した。小保方氏を交えて再検証が行われていた。iPS細胞に続く日本発の一大開発として世界の注目を集めたが、あえなく消えた。残念なこ…
-
昭和電工<4004>(東1)が今2014年12月期の減額を背景に急落の憂き目に会っているが、ここは絶好の買い場となりそう。今回の減額は、原油・ナフサ価格の急落に伴う石化製品の市況下落・採算悪化と、ナフサの受払差損の発生に…
-
日産自動車<7201>(東1・売買単位100株)は28円50銭高の1053円と続伸、25日線(1085円)に接近している。 トヨタ自動車が25日線を上回っていることに比べ比較感が出ているようだ。 円安がさらに進めば2…
-
◆日経平均の前引けは1万7540円12銭(330円07銭高)、TOPIXは1401.73ポイント(25.41ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億5099万株 19日前場の東京株式市場は、NY株の急伸421ドル高…
-
原油価格の急落を契機に投資マネーのリスク回避が強まっている。ロシア・ルーブルの大幅下落がブラジル・レアルや豪ドルなど資源国通貨やインドネシア・ルピアなどの新興国通貨の下げにも波及。
株式市場ではエネルギー関連株の下…
-
■美歴を利用している美容師の管理、育成を支援
パイプドビッツ<3831>(東1)は、2014年12月18日に、美容室の顧客満足度向上と再来店率向上を促す電子カルテ共有アプリ「美歴BIREKI」の店舗管理サービスを提…
-
■LTE、3G、Wi-Fiが利用可能、12月19日より発売
ワイヤレスゲート<9419>(東マ)は18日、「ワイヤレスゲートWi-Fi」が併用可能なプリペイド型SIMカード「Wireless Prepaid SIM…
-
テラ<2191>(JQS)は、17円高の1437円と続伸して始まっている。今年11月25日に再生医療関連3法が施行されたことを見直し、同社が特許実施権を独占保有する樹状細胞ワクチン「バクセル」の先行実績を評価し、再生医療…
-
まんだらけ<2652>(東マ)は、12月18日(木)80円高(+2.38%)の3445円と続伸している。5日移動平均線が25日移動平均線を上抜けミニゴールデンクロスを示現。連続最高益更新見通しで割安感があり調整一巡感が出…
-
タックス・リース・アレンジメント事業を主力にワンストップ型ファイナンシャルサービスを展開するFPG<7148>(東1)の株価は、今期(15年9月期)大幅増収増益見通しを好感して急伸し、12月12日の年初来高値1666…
-
中小型液晶ディスプレイ製造のジャパンディスプレイ<6740>(東1)の株価は、今期(15年3月期)業績見通しの減額修正を嫌気して軟調展開が続いたが、10月中旬~11月中旬の上場来安値圏310円台から切り返して12月1…
-
アナログ電源IC専門メーカーのトレックス・セミコンダクター<6616>(JQS)の株価は、11月の上場来高値1万2750円から利益確定売りで反落し、12月17日の6740円まで調整した。ただし18日には前日比600円…
-
受託ソフトウェア開発のクレスコ<4674>(東1)の株価は、ほぼ一本調子の上昇で高値更新の展開が続いている。12月16日には1710円まで上値を伸ばして13年秋起点の上昇トレンドを継続している。収益拡大基調を評価する…
-
ITソリューションや電子書籍配信サービスなどを展開するインフォコム<4348>(JQS)の株価は、10月中旬と11月中旬の直近安値圏800円近辺から切り返しの動きを強めている。第2四半期累計(4月~9月)の減益で売り…
-
12月18日(木)のNYダウは421ドル高の1万7778ドルと大幅続伸した。金利引上げが延期され現在の低金利状況が続き企業々績にプラスとの背景。 NN倍率は0.96倍。
…
-
■今年の株価は1月を高値に大きな「V字」型で後半は回復目立つ
ペプチドリーム<4587>(東マ)は18日の大引け後、スイスのノバルティス社と進める創薬の共同研究開発契約をさらに延長する合意を交わしたと発表した。これ…
-
■新バージョン1.5.0では、新機能「ダッシュボード」を搭載 パイプドビッツ<3831>(東1)は、クラウド型グループウェア×CMS×SNS連携プラットフォーム「スパイラル プレース(R)」をバージョンアップし、17日…
-
18日は、3日連続大幅高となって前場高値を更新したスカイマーク<9204>(東1)が大引けにかけて急速に下げて9.9%安となり、売買代金1位のマーベラス<7844>(東1)も14時前から軟調に転じて1.6%安など、こ…
-
■予算編成業務から予算執行管理まで、業務効率化と経営判断の迅速化を支援 ミロク情報サービス(以下、MJS)<9928>(東1)は、グループ会社であるプライマルが開発した新製品、予算編成システム「BizForecast」…
-
◆日経平均の終値は1万7210円05銭(390円32銭高)、TOPIXは1376.32ポイント(24.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)はは27億2884万株 18日後場の東京株式市場は、前場上げたトヨタ自動車<…
-
金地金 参考価格 (1kg)18日 15:15現在税込販売価格4,948,000 円税込買取価格4,917,000 円前日比+76,000 円(第一商品提供)
…
-
■ロングヒット商品の「金平蓮根の和サラダ仕立て」をはじめ、和サラダを中心にしたサラダ料理を発売 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は18日、2015年1月2日(金)より期間限定で、伊勢丹新宿店に『Salad Caf…
-
ダイハツ工業<7262>(東1・売買単位100株)は31円高の1556円と続伸している。 アベノミクスの目玉「地方創生」が税制優遇などを伴って本格始動する方向にある。同社が農業用軽トラックなど地方に強い点が材料視され…
-
アスカネット<2438>(東マ・売買単位100株)は、255円高の2543円と急伸している。 日本初の「ギフトネットコム」を12月1日からスタートしたことを注目している。アメリカでは10兆円マーケットと言われるギフト…
-
三機工業<1961>(東1・売買単位100株)は32円高の784円と大きく買われている。 大手食品会社の「焼きそば」にゴキブリ混入問題で同社の開発した食品向け高機能コンベアが注目となっている。 9月9日につけた年初来…
-
タクマ<6013>(東1)は高値に再チャレンジの展開が予想される。12月4日の高値861円から調整に入っているが、12月17日の787円で底値を確認、ここから出直り相場にスタートを切る可能性が強い。
調整入りのきっ…
-
■日経平均446円高で目先の金融不安売りは一巡、安倍政権大勝利のご祝儀も
<Q>日経平均は急反発しているようだが。
<A>日経平均は18日(木)前場では446円高の1万7265円と前日までの嫌な雰囲気を吹き飛…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。