- Home
- 2015年 4月
アーカイブ:2015年 4月
-
【引け後のリリース】Aimingが今12月期の業績予想を大幅増額
■オンラインゲームは予想が困難で過度な数値を見込まずに修正と オンラインゲーム開発などのAiming(エイミング)<3911>(東マ)は30日の大引け後に第1四半期(1~3月)の連結決算を発表し、同時に第2四半期と… -
【銘柄フラッシュ】UEXなど急伸し新規上場2銘柄はテラスカイが買い気配
30日は、前営業日に3月決算を発表した銘柄の中で主力株が意外に重く、オリエンタルランド<4661>(東1)は朝から安いまま5.2%安となり、ホンダ<7267>(東1)も安いまま6.7%安、任天堂<7974>(東1)は… -
【株式市場】日銀「現状維持」で日経平均は下げるが新規上場2銘柄は強い
◆日経平均の前引けは1万9520円01銭(538円94銭安)、TOPIXは1592.79ポイント(34.64ポイント安)、出来高概算(東証1部)は27億1949万株 30日後場の東京株式市場は、13時頃に日銀の金融政策… -
【本日の金地金価格】30日 15:15現在
金地金 参考価格 (1kg)30日 15:15現在税込販売価格4,977,000 円税込買取価格4,946,000 円前日比-1,000 円(第一商品提供) … -
パシフィックネットは「第6回教育ITソリューションEXPO」に出展
■各種学校向けサービスが展示される日本最大の学校向けIT専門展 パシフィックネット<3021>(東マ)は、5月20日(水)~5月22日(金)まで東京ビッグサイトで開催される、「第6回教育ITソリューションEXPO」に出… -
【今日の言葉】外交から内政重視へ
『外交から内政重視へ』=安倍総理が日本時間30日午前12時にアメリカ議会で講演された。約40分だったと思われる。一貫して日米同盟の絆の強さが強調されていたように思われる。 先の大戦に対し「痛切な反省」、今後も日本は… -
パイプドビッツは地方公共団体及び関連団体を対象としたパイプドビッツ総合研究所記念セミナーを開催
■政府の取組みや事業、ICTの活用による地方創生の成功事例を紹介 パイプドビッツ<3831>(東1)内のパイプドビッツ総合研究所は、5月22日に地方公共団体及び関連団体を対象として、パイプドビッツ総合研究所記念セミナー… -
【狙い場・買い場】オリジンは15年3月期好調見込みに続き16年3月期堅調予想
オリジン電気<6513>(東1)は、好業績が期待される割安感のある銘柄として注目したい。30日は14円安の1206円と軟調だが押し目買いでよいだろう。 同社は、電源機器を主軸とするエレクトロニクス、様々なシステム機… -
東洋エンジニアリングは安値から12%戻し3月期赤字はほぼ織込む
東洋エンジニアリング<6330>(東1・売買単位1000株)は、石油・天然ガス系のプラントエンジニアリングの大手で、海外で数多くの実績を誇る。こうした中、信越化学が安価なシェールオイルを利用したエチレン工場を米国ルイ… -
【業績でみる株価】システムインテグテレは今期大幅黒字、不採算消え無配は1期だけで復配、株価見直し余地
システムインテグレータ<3826>(東1・売買単位100株)は、主力事業のソフトウェア開発支援ツールの好調を受けて、2016年2月期は営業段階で3億5000万円(前期7億3300万円の赤字)、経常段階でも3億5000万円…