- Home
- 2015年 8月
アーカイブ:2015年 8月
-
【銘柄フラッシュ】免疫生物研究所など急伸し新規上場のアクアラインは好発進
31日は、スズキ<7269>(東1)が独フォルクスワーゲンとの資本業務提携の解消やフォルクスワーゲンの保有する株式の買い取りなどが材料視されたが、自動車株が全体に重かったためか朝高のあと次第に軟化して大引けは0.5%… -
【株式市場】マザーズ指数など4日続伸し日経平均は反落だが新規上場株は好調
◆日経平均の終値は1万8890円48銭(245円84銭安)、TOPIXは1537.05ポイント(12.75ポイント安)、出来高概算(東証1部)は24億7360万株 31日後場の東京株式市場は、対ドルでの円相場が朝方に比… -
【話題】ニュース証券:販売50%伸長(昨年比)トラック需要が増大
■株主還元に注力する2社~HHS社・TMT自動車に注目 今回のセミナーは、需要増を背景に、成長が期待されるトラック販売会社2社が話題の中心になっている。 ベトナムでは経済の改善に伴い荷動きが活発となり、過積載… -
【どう見るこの相場】日経平均の行方
■NYダウが牽引、日経平均も上値追いへ、「次の中国台風発生」を睨みながら強いアメリカ景気を評価 <Q>週明けは一転して大きく下げているが。 <A>日経平均で見れば、前週、26日の安値1万7714円から週末に場… -
エムスリーが半値戻しを達成しパーソナル医療関連会社など材料視
エムスリー<2413>(東1、売買単位100株)は後場後場一段強含んで5.4%高の2845円(145円高)まで上げ、中国株に端を発した全体相場の急落を受けた下げ幅のほぼ半値戻しを達成した。31日付でパーソナル医療の進… -
スリーエフがストップ高となりローソンとの提携観測に期待強める
◆9年がかりの調整相場にピリオドの期待 スリーエフ<7544>(東2・売買単位100株)は後場、ストップ高の478円(80円高)買い気配で始まり、午前10時過ぎにストップ高で値がついてからこの水準に張り付いている。ロー… -
ダイハツは早くも反落、地合い味方せず、業績も停滞
ダイハツ工業<7262>(東1・売買単位100株)は19円安の1502円と早くも反落だ。前期減配、今3月期も減益見通しから未定としている配当に減配の観測もあり四季報では年42~48円(前期8円減配の年48円)が予想さ… -
CYBERDYNE反発、公募価格から半値以下で短期筋が狙う
CYBERDYNE<7779>(東マ・売買単位100株)は3日連続高のあと前日(週末)が小幅安だったことから買われ36円高の1520円と1500円台を回復している。昨年暮れ実施の公募増資価格3159円に対し去る25日には… -
【今日の言葉】M&Aに見直しも
『M&Aに見直しも』=スズキが世界大手自動車メーカーのフォルクスワーゲン(VW)との資本提携解消が決まった。2009年にGMとの提携解消後VWと提携していた。解消理由は報道を整理すると、(1)対等と意識していた両社の関係… -
【株式市場】日経平均4日ぶり反落だが新興市場は高く新規上場株は好発進
◆日経平均の前引けは1万8935円57銭(200円75銭安)、TOPIXは1537.78ポイント(12.02ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億8791万株 31日前場の東京株式市場は、日経平均やJPX日経40…