- Home
- 2015年 12月
アーカイブ:2015年 12月
-
【週足・週末終値足チャートワンコメント】東京ガスは4週間ぶり反発も底打ち確認とは言えず
東京ガス<9531>(東1・売買単位1000株)の直近12月30日(週末)は前週末比26円高の571円と4週間ぶりに反発した。ただ、直前3週間の下げ幅合計約61円(週末値ベース)に比べると約半値戻しである。 上値を切り… -
30日(水)のNYダウ早くも急反落、日経平均サヤは年初のマイナス93ポイントがプラス1430ポイントで終える
12月30日(水)のNYダウは早くも急反落した。原油相場の下落に反応して、前日の192ドル高から117ドル安の1万7603ドル安と前日の上げ分をほぼ帳消しにした。どうやら高値圏での往来相場の展開になりつつあるようだ。ドル… -
【東京証券取引所で大納会】ウィーンで音楽監督など務める指揮者・佐渡裕氏が締めの鐘
来年はどんな音楽がかなでられるか期待強まる 2015年の株式取引の最後を飾る東証(東京証券取引所)恒例の「大納会(だいのうかい)」が12月30日、午後3時の取引終了と同時に開かれた。 今年、大納会の鐘を鳴らすゲストは… -
【今日の言葉】2015年の日経平均は3年連続の1000円超える上昇
『2015年の日経平均は3年連続の1000円超える上昇』=2015年大納会の日経平均は前日比51円高の1万9033円と1万9000円台で取引を終えた。年間(対年末比)でみると、■2012年12月末→13年12月末=約5… -
【株式市場】材料株が大引けまで活況を続け日経平均は8日ぶりに1万9000円台
◆日経平均は1万9033円71銭(51円48銭高)、TOPIXは1547.30ポイント(3.91ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億9001万株 年内最後の取引となった30日(大納会)後場の東京株式市場は、円… -
トヨタは3年ぶり「年足・陰線」、日産とのサヤも縮まる、アベノミクス行方とも絡み来年が最大の注目に
トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は前日比34円高の7488円と前日の30円安から反発して取引を終えた。ライバルの日産自動車は3日続伸だった。トヨタと日産の年末のサヤはトヨタが約6200円上ザヤだが、… -
15日上場のダブルスタンダードが過熱感後退などで出直りストップ高
■ビッグデータ関連サービスなど展開 12月15日に上場のダブルスタンダード<3925>(東マ・売買単位100株)は30日の後場一段高となり、14時40分頃からストップ高の4280円(700円高)に張り付いて4日続伸とな… -
デジタルアドベンチャーが、慰安婦問題を巡る日韓合意など好感し一時35%高
デジタルアドベンチャー<4772>(JQG・売買単位千株)は30日、朝方に一時35%高の50円(13円高)まで急騰する場面があり、後場は14時30分を回って14%高の43円(6円高)前後で売買をこなしている。ペ・ヨン… -
エストラスト3日続伸、2月期決算接近で利益上振れの可能性を注目、PER5倍台
エストラスト<3280>(東1・売買単位100株)は9円高の535円と3日続伸、3日合計の上げ幅は約26円とそれほど大きくはないが11月中旬以来の3日連続高となっている。出来高も増加に転じている。山口県最大のマンショ… -
夢展望がキャンペーン終了後から急激に出直り本日は16%高
■3期ぶりに完全黒字化の可能性あり業績回復を先取る兆し 若年女性ファッションのネット通販大手、夢展望<3185>(東マ・売買単位100株)は30日の後場一段上値を追い、13時30分を過ぎて16%高に迫る709円(96円…