- Home
- 2016年 1月
アーカイブ:2016年 1月
-
【週足・週末終値チャートワンコメント】岩谷産業
岩谷産業<8088>(東1・1000株)の週末終値(1月29日)は、前の週末値に比べ35円高の615円と4週間ぶりに反発した。注目されるのは、直近3週の下げをほとんど取り戻し、12月30日(週末)626円に対しわずか1… -
【宮田修 アナウンサー神主のため息】国会議員の育児休暇について思う
à あまり真面目に新聞やテレビをチェックしているわけではないので正確ではないかも知れませんが、国会議員同士が結婚し子どもが生まれることになり、夫である議員が育児休暇を取得したいという希望を述べたと報じられています。これに… -
【週足・週末値チャートワンコメント】TOPIX(東証株価指数)
TOPIX(東証株価指数)の前週末値(1月29日)は、前の週末に比べ58ポイント高の1432ポイントと4週間ぶりに反発した。昨年12月末の1547ポイントから1月22日の1374ポイントまで3週連続で下げ1月末にやっと… -
【2月の株主優待】エービーシー・マート、パル、ハローズなど
【2月の株主優待】(2)タビオ<2668>(東2)優待品=買物優待券売買単位=100株直近株価=1204円エービーシー・マート<2670>(東1)優待品=買物優待券売買単位=100株直近株価=6500円アダストリア<26… -
ワークマンの第3四半期業績は、増収増益と堅調
■低価格で新たな機能を加えたPB商品の売上が好調 ワークマン<7564>(JQS)の第3四半期業績は、増収増益と堅調であった。低価格で新たな機能を加えたPB商品の売上が好調で、売上構成比は前年同期比で3.4ポイント増加し… -
極楽湯の第3四半期はエネルギーコストの低下なども寄与し大幅増益で黒字転換
■今期通期の営業利益は前期比71.2%を見込む 極楽湯<2340>(JQS)の16年3月期第3四半期連結累計業績は、売上高は前年同期比20.2%増の101億6400万円、営業利益は1億3600万円(前年同期は2億170… -
JSPの第3四半期は、押出・ビーズの両事業共に大幅増益で、全体では減収ながらも大幅増益
■第3四半期が好調で、同日、3月末の配当予想を15円から25円に上方修正 JSP<7942>(東1)の第3四半期は、押出事業、ビーズ事業共に大幅増益であったことから、減収ながらも大幅増益となった。第3四半期が好調であっ… -
電算システムの15年12月期は、ソフト開発に複数の不採算案件が発生し、当初計画を下回る
■今期16年12月期は増収増益を見込む 電算システム<3630>(東1)の15年12月期連結業績は、ソフト開発プロジェクトに複数の不採算案件が発生した影響で、当初計画を下回る結果となった。しかし、今期16年12月期は増… -
個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を2月17日(水)、東洋経済新報社9階ホールで開催!
株式講演会も同時開催 株式専門情報をネット配信する「日本インタビュ新聞社」は、平成28年2月17日(水)の13時から『企業の将来が見える個人投資家向けIRセミナー』を東洋経済新報社9階ホールにおいて開催する。株… -
東京ガスはリキッドガス事業などを新設子会社に
■4月1日に東京ガスリキッドホールディングス設立 東京ガス<9531>(東1)は29日、リキッドガス事業などを統括する事業を4月1日付で設立する「東京ガスリキッドホールディングス」(東京都港区)に承継させると発表した。 …