- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2016年 12月
-
日経平均は147円安で始まり3週間ぶりに1万9000円を割る
■昨年末の日経平均終値1万9033円71銭を保てば5年連続上昇だが 30日(金)朝、今年最後の取引となった東京株式市場は、NYダウが2日続けて軟調小動き(13.90ドル安の1万9819.78ドル)になったことなどが影響し… -
ケンコーマヨネーズは調整一巡して上値試す、17年3月期2桁増益・3期連続増配予想
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)はマヨネーズ・ドレッシング分野からタマゴ加工品・サラダ類・総菜分野への事業領域拡大戦略を加速し、今後の様々な取り組みへの対応としてグループ生産拠点構想も推進する。12月27日には… -
山下医科器械は17年5月期第2四半期累計を減額だが通期据え置き、ネガティブ反応限定的
山下医科器械<3022>(東1)は九州を地盤とする医療機器専門商社で、福岡県での市場シェア拡大を重点戦略としている。12月27日に17年5月期第2四半期累計業績予想を減額修正したが、期後半に需要回復が見込まれるため通… -
マーケットエンタープライズは下値固め完了して反発期待、ネット型リユース事業を展開
マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)はネット型リユース事業を展開し、中期成長に向けて中古専門MVNOサービス「カシモ」など、新サービスによる事業ドメイン拡大戦略も推進している。17年6月期は先行投資負担で減… -
メディカル・データ・ビジョンは16年12月期増収増益予想、ビッグデータ関連で中期成長も期待
メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は医療分野のビッグデータ関連ビジネスを展開している。16年12月期増収増益予想である。大規模診療データベースが16年11末現在患者数1687万人と日本国民8人に1人に相… -
セレスは16年12月期2桁増収増益予想、17年12月期も収益拡大期待
セレス<3696>(東1)はスマホ向けポイントサイト運営が主力のスマートフォンメディア事業を展開している。12月12日付で東証マザーズから東証1部に市場変更した。16年12月期2桁増収増益予想で、17年12月期も収益… -
【新規上場(IPO)銘柄】フォーライフは東横線沿線強化と城南エリアの拡大で成長続く
フォーライフ<3477>(東マ)は、12月22日に東京証券取引所マザーズに上場した。3階建狭小分譲住宅から、こだわりの注文住宅まで、分譲住宅事業と注文住宅事業を展開している。住みたい街のランキング上位に入っている東急東… -
【銘柄フラッシュ】ウインテストなど急伸し東芝はストップ安目前まで急落
29日は、東芝<6502>(東1)が昨日のストップ安に続き朝方に25.5%安となり、ストップ安目前まで急落。大引けは17.0%安。数千億円の減損損失の可能性を発表して以降、この3日間で今朝の安値まで50%近くの下落とな… -
【株式市場】円高など影響し日経平均は一時309円安となり2日続落だが個別株は強い
◆日経平均の前引けは1万9145円14銭(256円58銭安)、TOPIXは1518.39ポイント(18.41ポイント安)、出来高概算(東証1部)は22億4914万株 29日後場の東京株式市場は、円相場が一段強含んだためか… -
【業績でみる株価】夢の街創造委員会は17年8月期第1四半期は大幅増収増益、通期増額の可能性
出前仲介サイト「出前館」運営や食材通販を展開する夢の街創造委員会<2484>(JQ)は、12月28日発表した17年8月期第1四半期の連結業績は大幅増収増益だった。株価は上場来高値圏で堅調だ。好業績を評価して上値を試す展…