- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2017年 2月
-
【投資に役立つ決算説明会資料】ラクーンの今期17年4月期第3四半期決算説明会資料
ラクーン<3031>(東1) ラクーン<3031>(東1)の今期第3四半期は、売上高17億43百万円(前年同期比6.2%増)、営業利益3億17百万円(同13.2%増)、経常利益3億12百万円(同12.5%増)、純利益1億… -
【株式市場】米トランプ大統領の大規模予算方針など好感し日経平均は一時160円高
◆日経平均の前引けは1万9238円74銭(131円27銭高)、TOPIXは1548.09ポイント(14.09ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億5141万株 28日(火)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領がイン… -
ユナイテッド&コレクティブは上場4日目も高値を更新し13%高
■鳥専門居酒屋という点でPERを比較すれば割安との見方も 上場4日目となったユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ・売買単位100株)は28日も上値を追い、13%高の6990円(790円高)まで上げた後… -
ピックルスコーポレーションは3月1日に「ご飯がススム 炒飯用キムチ」を発売
■「キムチを包丁で刻む手間」と「調味料を加える手間」を解消 ピックルスコーポレーション<2925>(東2)は、3月1日に「ご飯がススム 炒飯用キムチ」を発売する。 細かく刻んだ白菜を使用し、濃厚な味付けのキムチに仕上げる… -
FDKがストップ高に迫る、2月中旬に続き高機能電池を材料視し2段上げ
■値動きの軽さや期待材料に対する反応の機敏さが注目される FDK<6955>(東2)は28日、急伸となって10時30分に166円(47円高)まで上げ、本日のストップ高(50円高の169円)に迫っている。28日付で「高エネ… -
川西倉庫が「圏央道」の開通など好感されて急伸
■大和ハウスや日野自動車、川崎近海汽船なども注目される 川西倉庫<9322>(東2)は28日、大幅続伸の始まりとなり、10時にかけて1200円(60円高)まで上げて2007年以来約10年ぶりの1200円台となった。神戸発… -
石川製作所が急反発、トランプ大統領が国防などに大規模予算とされ思惑
■防衛関連株に注目集まるが今のところ物色は限定的 石川製作所<6208>(東1)は28日、急反発の始まりとなり、取引開始後に7%高820円(55円高)と出直りを強めている。9時30分を回っては東証1部の値上がり率4位。機… -
PALTEKの2016年12月期決算説明会(動画)
PALTEK<7587>(東2) PALTEK<7587>(東2)は、FPGAを主力とする半導体輸入商社で、受託設計・開発のデザインサービス事業や新規分野のスマートエネルギー事業も強化している。17年12月期は円高のマイ… -
日産自動車が欧州で自動運転車テストと伝わり出直り強める
■ロンドンで自動運転車の欧州初走行試験を開始とされ注目強まる 日産自動車<7201>(東1)は28日、反発の始まりとなり、取引開始後に1116.0円(11.0円高)と出直りを強めている。円相場が海外市場から円安基調に戻っ… -
【3月の株主優待】センコン物流、日本ロジテム、日本郵船、日本航空、安田倉庫など
【3月の株主優待】(27)名古屋電鉄<9048>(東1)優待品=乗車証売買単位=1000株直近株価=512円京福電鉄鉄道<9049>(東2)優待品=乗車証など売買単位=1000株直近株価=330円センコン物流<9051…