- Home
- 2017年 9月
アーカイブ:2017年 9月
-
ラクスは今期18年3月期第2四半期連結業績予想の上方修正を発表
■クラウド事業全体が好調に推移、一方、採用環境激化の影響を受けた人件費の未消化等が発生 クラウド事業とIT人材派遣を展開しているラクス<3923>(東マ)は、今期18年3月期第2四半期連結業績予想の上方修正を発表した… -
燦キャピタルマネージメントは子会社サンエステートが不動産売買取引により40百万円の手数料を得たことを発表
■活発な取引が行われている都心部の不動産市場は、安定した収益獲得のチャンス 燦キャピタルマネージメント<2134>(JQS)は29日引け後、100%子会社のサンエステートは2物件の不動産売買取引の媒介契約で40百万円… -
トイレの汚い会社の株は買うな=犬丸正寛の相場格言
■トイレの汚い会社の株は買うな 今どき、トイレの汚い上場会社なんてあるの、という声が聞こえてきそうです。確かに、今は、そういう会社は見当たらないでしょう。この格言の使われた昭和40年代初め頃の高度成長期には、それまで… -
ストライクの17年8月期は成約案件数などが好調で大幅増収増益
■今期の年間配当は2円増配へ ストライク<6196>(東1)は29日に、2017年8月期業績(非連続)を発表した。 同社は、9月20日に上方修正をしており、業績は計67組(前期は48組)の案件が成約するな… -
【注目銘柄】アドベンチャーは2月高値に接近、18年6月期も大幅増収増益予想
アドベンチャー<6030>(東マ)に注目したい。格安航空券予約サイト「skyticket」運営を主力としている。旅行取扱高が伸長して18年6月期も大幅増収増益予想である。株価は調整一巡して2月の上場来高値に接近している… -
【銘柄フラッシュ】トーヨーアサノなど急伸し新規上場3銘柄のうちテックポイント・インクはストップ高
29日は、東証1部の値上がり率1位にバリューコマース<2491>(東1)が入り、今12月期の業績・配当予想の増額が好感されて14.5%高となり約2ヵ月ぶりに一昨年来の高値を更新。 東証1部の値上がり率2位はサン… -
【株式市場】政党間の合従連衡が気になり日経平均は小幅安だがマザーズ指数などは高い
◆日経平均の終値は2万356円28銭(6円83銭安)、TOPIXは1674.75ポイント(1.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億3136万株 ■3銘柄が新規上場しテックポイント・インクはストップ高 … -
味の素が後場一段と強含む、「国内調味料・加工食品生産体制を再編」を好感
■対象事業の事業利益率を2%向上させ労働生産性を現状の約2倍に高める 味の素<2802>(東1)は29日の後場一段と強含み、14時を過ぎて2199.0円(38.5円高)まで上げて出直りを強めている。29日付で… -
インテリジェントウェイブがストップ高、「大手金融機関に導入」など好感
■イスラエル製の新しいサイバーセキュリティ対策ソリューション インテリジェント ウェイブ<4847>(JQS)は29日、朝方にストップ高の797円(100円高)で売買されたまま13時40分を過ぎてもストップ高買い… -
ユー・エム・シー・エレクトロニクスが上場来の高値、業績拡大期待が再燃の見方
■今期は2期ぶりに最高益を更新する見込み 受託開発製造などのユー・エム・シー・エレクトロニクス<6615>(東1)は19日の後場寄り後に一段と強含み、6%高の2260円(134円高)まで上げて約1週間ぶりに上場来…