アーカイブ:2017年 9月 09日
-
■通期もpopinfo利用ユーザー数が増加基調で収益拡大を見込む アイリッジ<3917>(東マ)は8日、17年7月期業績(非連結)を発表した。 売上高は14億93百万円(前期比21.4%増)、営業利益は2億10百万円(…
-
■主力製品である上下二連銃及びボルトアクションライフル銃の販売が欧米市場で順調に推移
猟銃国内首位のミロク<7983>(東2)の第3四半期は、利益面で既に通期予想を上回った。
主力の猟銃事業は、主力製品で…
-
■北朝鮮の暴走はどこまで・・・
北朝鮮はどこまでやる気なのか。ミサイルを北海道の上空を通過させて襟裳岬の沖合いに落下させたり、水爆の実験をしたり、と・・・。
北朝鮮は自らを原爆、水爆、ミサイルを持った軍事強国だと…
-
■生産拠点の一極集中によるリスクの低減と製品の安定供給実現のため 農薬専業のアグロ カネショウ<4955>(東1)は8日、取締役会で固定資産の取得を決議した。 同社は、東京電力福島第1原子力発電所事故により、福島工場の…
-
■大都市圏の再開発事業など民間設備投資の明るさに加え、公共投資も底堅く推移 建機レンタルの最大手カナモト<9678>(東1)の第3四半期は、建機レンタルの需要が底堅く2ケタの増収増益となった。 同社グループが関連する建…
-
■8月の全店売上高は前年同月比ベースで15.5%増と今期で初の2ケタ増収 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)の8月の既存店売上高は、前年同月比ベースで8.2%増となり、上半期では1.6%増と前年度の2.3%減…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-15
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-10-15
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定
セブン&アイ・ホールディングス<3382>…
-
2025-10-15
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能
ホンダ<7267>(東証プライム)の航…
-
2025-10-9
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える
住友ゴム工業<5110>(…
-
2025-10-9
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立
旭化成<3407>…
ピックアップ記事
-
■鶏卵高騰・クマ被害・米政策転換、市場が注視する「3素材」
2025年11月、師走相場入りを前に…
-
■AI株からバリュー株へ資金移動、巨大テックの勢い一服
「AIの次はバリュー株」と合唱が起こって…
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。