アーカイブ:2017年 10月
-
30日は、東証1部の値上がり率1位がエス・サイエンス<5721>(東1)の28.3%高となり、シンガポール上場のニッケル大手の好業績などが連想材料とされて低位株妙味も言われ3日続けて出直り継続。
2位はエイチワ…
-
TOKYO BASE<3415>(東1)に注目したい。国内ブランド特化型セレクトショップのSTUDIOUS業態、独自ブランドショップのUNITED TOKYO業態を展開している。18年2月期第2四半期累計は大幅増収増益…
-
◆日経平均の終値は2万2011円67銭(3円22銭高)、TOPIXは1770.84ポイント(0.21ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億4207万株
30日後場の東京株式市場は、日銀の金融政策決定会合(10…
-
Gunosy<6047>(東マ)に注目したい。新聞や雑誌などの記事を配信する情報キュレーションサービスを展開している。18年5月期第1四半期は大幅営業増益だった。通期も大幅営業増益予想である。株価は8月の上場来高値圏か…
-
■中間・期末配当とも各々前期の34円に対し36円の見込みに
TOTO<5332>(東1)は30日の14時30分に第2四半期決算(2017年4~9月累計、連結)と配当政策の変更、増配を発表し、株価はそれまでの505…
-
キャリアリンク<6070>(東1)は「チーム派遣」を強みとする総合人材サービス企業である。18年2月期(連結決算に移行)は新たな大型案件に取り組むため利益率が低下するが、BPO関連事業部門が牽引して中期成長シナリオに変…
-
■「アマゾン・エコー」の普及活動を加速させる」と発表
チェンジ<3962>(東マ)は30日、再び上値を追う展開になり、13時30分にかけて9800円(560円高)前後で推移し、上場来の高値を更新している。IT端末…
-
■Webサイトのアクセス増に対応するために「Webアクセスコントロール」機能を実装し、応募機会の損失を防ぐ
パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業であるパイプドビッツは主力サービスであるクラウド型CRMサ…
-
■個々の患者ごとに完全個別のがんワクチン創製を目指す
ソリトンシステムズ<3040>(東2)は30日の前場、16%高の520円(73円高)まで上げてマザーズ銘柄の値上がり率2位となり、出来高も急増した。27日…
-
◆日経平均の前引けは2万1990円34銭(18円11銭安)、TOPIXは1767.51ポイント(3.54ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億4207万株
30日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY市場で…
-
大阪有機化学工業<4187>(東1)に注目したい。アクリル酸エステルなどに強みを持ち、電子材料や機能性化学品も展開している。17年11月期第3四半期累計は大幅営業増益で、通期営業利益予想を増額修正した。営業利益は2回目…
-
■業績は順調で第3四半期決算の発表は11月15日の予定
ソリトンシステムズ<3040>(東2)は30日、10時50分にかけて1227円(52円高)まで上げ、再び出直りを強めている。ITセキュリティ開発や映像コミュ…
-
メドレックス<4586>(東マ)は独自の経皮吸収型製剤技術で新薬を開発するベンチャーである。10月16日には、中枢性鎮痛貼付剤(オキシコドン)MRX-10XTについて、米国で第1相臨床試験を開始したと発表している。株価…
-
■4ケタ回復し「大台固め」の見方と一段高の期待が分かれる
東邦チタニウム<5727>(東1)は30日、急伸して10時過ぎには13%高の1025円(116円高)前後で推移。27日の取引開始後に発表した第2四半期の連…
-
■27日にペッパーフードサービスとの提携を発表し期待強まる
幸楽苑<7554>(東1)は30日も上値を追って始まり、取引開始後に一時ストップ高の2557円(500円高)まで上げて上場来の高値を連日更新した。2日連…
-
■業績動向も通期で増収増益の観測報道を受け安心感が
王子ホールディングス<3861>(東1)は30日、続伸一段高となり、取引開始後に683円(34円高)まで上げて2007年以来の高値を更新した。26日付で「耐水性…
-
■分譲住宅「メルディア扇大橋」が完成し、見学会をスタート
メルディアグループの三栄建築設計<3228>(東1)の分譲住宅「メルディア扇大橋」が完成し、販売をスタートする。同物件は日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」徒…
-
30日(月)朝の東京株式市場は、前週末のNY市場でS&P500指数、ナスダック総合指数が最高値を更新したことなどを受け、日経平均は3日続伸基調の39円50銭高(2万2047円95銭)で始まった。ただ、日銀の金融政策決定…
-
Eストアー<4304>(JQ)はEC専門店の総合支援会社である。18年3月期は人件費増加で営業微減益予想だが、注力中のマーケティングサービスが大幅伸長して増収基調である。株価は安値圏モミ合いから上放れの動きだ。戻りを…
-
ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託生産の国内最大手である。加工料収入が堅調に推移して18年3月期(連結決算に移行)増益予想である。中期経営計画では「日本一のパッカー」を目指し、既存設備のS&B(スクラップ&…
-
協立情報通信<3670>(JQ)は法人向けソリューション事業とモバイル事業を展開している。18年2月期第2四半期累計は実質大幅増益だった。そして通期も増収・2桁増益予想である。モバイル事業の収益が改善して通期予想に増…
-
KeyHolder(旧アドアーズ)<4712>(JQ)は総合エンターテインメント事業を主力として、不動産事業、商業施設建築事業、店舗サブリース事業を展開している。事業再編を推進して18年3月期増益予想である。株価は調…
-
今週10月30日~11月2日の株式市場は、国内で7~9月期決算発表が前半のピークとなり、日米における金融政策決定会合や米10月雇用統計という重要イベントに加えて、米FRB(連邦準備制度理事会)次期議長の人選も発表され…
-
TOKAIホールディングス<3167>(東1)は、株式会社TOKAI、株式会社TOKAIコミュニケーションズ、東海ガス株式会社、株式会社TOKAIケーブルネットワークをはじめとする26の事業会社を傘下に持つ、TOKA…
-
■売上高、経常利益、経常利益率は、2017年度中期計画目標を上回る見込み 企業の情報システム構築・運用を行うJFEシステムズ<4832>(東1)の第2四半期は、JFEスチール製鉄所のシステムリフレッシュ推進の本格化、基…
-
■第2四半期は、主にFPC・コネクタでスマートフォン向けを中心に好調 電線のフジクラ<5803>(東1)は27日の引け後、第2四半期、通期業績予想の上方修正を発表した。 第2四半期は、主にFPC・コネクタでスマートフォ…
-
■販売数量の増加及び円安進行により、当初業績予想を上回る見込み クラッチ最大手のエクセディ<7278>(東1)は、第2四半期連結業予想の上方修正を発表した。 第2四半期連結の売上高は、販売数量の増加及び円安進行により、…
-
■医療・介護連携に貢献 ソラスト<6197>(東1)は26日、看護職の基本スキルであるフィジカルアセスメント(身体診察技法)を広く介護に携わる人に普及拡大していくため、「介護職向けフィジカルアセスメント講座」を11月…
-
■医療・介護連携に貢献
ソラスト<6197>(東1)は26日、看護職の基本スキルであるフィジカルアセスメント(身体診察技法)を広く介護に携わる人に普及拡大していくため、「介護職向けフィジカルアセスメント講座」を11月1…
-
■第4四半期連結会計期間においても、単体の売上高、営業利益は、当初計画を上回る見込み 工場・工事用間接資材のネット通販MonotaRo<3064>(東1)は、17年12月期通期連結業績予想の上方修正を発表した。 当第3…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。