アーカイブ:2018年 1月
-
31日は、ヴィンクス<3784>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、2月末現在の株主を対象とする株式分割(1株につき2株を交付)の発表などが好感されて20.1%高と急伸。
2位はフォスター電機<6794>…
-
サインポスト<3996>(東マ)は、システム開発コンサルティングを展開している。18年2月期大幅増収増益予想である。株価は高値圏で堅調に推移している。なお18年2月28日を基準日(効力発生日18年3月1日)として1株を…
-
◆日経平均の終値は2万3098円29銭(193円68銭安)、TOPIXは1836.71ポイント(21.42ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億2078万株
31日後場の東京株式市場は、11時30分に四半期…
-
■神戸製鋼グループの品質問題による影響は出ていないうえに、市場環境が良好であることから当初予想を上回る見込み 神鋼商事<8075>(東1)の第3四半期は、大幅増収増益となったことから、通期連結業績予想と期末配当の上方修…
-
■12月期決算を2月9日に発表する予定で今期の業績予想にも注目集まる ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は31日、大きく出直って出来高も増加し、14時にかけては9%高の410円(33円高)前後で推移している。同日…
-
■カンボジアでは上場デベロッパーとして初の高級コンドミニアムも
新築マンションやリニューアルマンションなどのラ・アトレ<8885>(JQS)は31日の後場一段と強い値動きとなり、13時30分にかけて902円(49…
-
■大型投資が完了しキャッシュ・フローが増加するため総還元性向100%に
インターネット証券などのマネックスグループ<8698>(東1)は31日の後場急伸し、取引開始後に17%高の410円(61円高)まで上げて20…
-
■2月21日より新機能「履歴DB」を実装した新バージョン1.12.4の提供を開始
パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」をバージョンアップし…
-
■「金融事業領域をさらに強化すべく新会社を設立」「登録も申請中」
コミュニケーションアプリなどを展開するLINE<3938>(東1)は31日の前場、5220円(180円高)まで上げ、前引けも5200円(160円高…
-
◆日経平均の前引けは2万3267円22銭(24円75銭安)、TOPIXは1855.19ポイント(2.94ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億1359万株
31日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの362ド…
-
ジーニー<6562>(東マ)は、ネット広告関連のアドテクノロジー事業を展開している。18年3月期大幅増収増益予想である。株価は安値圏だがIPO後の落ち着きどころを探る段階だろう。
■ネット広告関連事業を展開
…
-
■業績は回復を強め2月中旬の第2四半期決算発表に期待強まる
ネット型リユース事業などを展開するマーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は31日、出直りを強め、10時30分にかけて843円(23円高)まで上げ…
-
■仮想通貨取引所コインチェックで発生した流出事件を受け期待強まる
インテリジェント ウェイブ<4847>(JQS)は31日、出直りを強めて始まり、取引開始後に4%高の736円(25円高)まで上昇。日経JASDAQ…
-
SKIYAKI<3995>(東マ)は、音楽アーティストのファンクラブを運営している。18年1月期大幅増収増益予想である。株価は安値圏だがIPO後の落ち着きどころを探る段階だろう。
■音楽アーティストのファンクラブ…
-
FCM<5758>(JQ)は、電線用芯線の加工や電子部品の金属メッキを主力としている。18年3月期は業績・配当を増額修正して大幅増収増益・増配予想である。株価は昨年来高値圏で堅調に推移している。
■電線用芯線の加…
-
■カーリット産業の株式を連結子会社の日本カーリットに譲渡
カーリットホールディングス<4275>(東1)は30日、同社連結子会社のカーリット産業の株式を連結子会社の日本カーリットに譲渡し、新に日本カーリットの…
-
■人手不足や取扱い個数の激増といった状況を脱却する期待
ヤマトホールディングス<9064>(東1)は31日、再び上値を追って始まり、取引開始後に6%高の2810.0円(157.0円高円高)まで上げて2015年8月…
-
リコーリース<8566>(東1)は、リコー製品の販売支援会社として1976年に設立され、それ以後リース・割賦事業と金融サービス事業を軸に総合的なフィナンシャルサービスを展開している。2017年4月からスタートした新3…
-
31日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの急反落(362.59ドル安の2万6076.89ドル)などが影響し、日経平均は続落模様の86円74銭安(2万3205円23銭)で始まった。 一方、円相場は、ムニューシン米財務長…
-
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開し、既存店強化、多店舗展開、新業態開発、買い取り強化を積極推進している。18年2月期は第3四半期累計が減益だったが、通期は2桁増益予想である。既存店…
-
パシフィックネット<3021>(東2)は、法人向けにIT機器の調達・導入、ネットワーク構築、運用・保守、データ消去、引取回収をワンストップで提供するLCM(ライフサイクルマネジメント)サービスを強化し、フロー型からス…
-
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、惣菜分野への事業展開も加速している。18年2月期大幅増益予想、そして増配予想である。株…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は分譲マンション建設に特化したゼネコンである。造注方式による高利益率を特徴としている。18年5月期第2四半期累計は計画超だった。通期は大幅増収増益予想である。完成工事利益…
-
■同社グループに関わるEC事業者の成長ステージにあわせたサービスの創造を提供できるものと判断 Hamee<3134>(東1)は30日の取締役会で、4月1日付でJSコンサルティングの株式を取得し、子会社化することを決議し…
-
■医療器材事業では仕入改善が進んだことから売上総利益率が予想を0.1ポイント上回る カワニシホールディングス<2689>(東2)の第2四半期連結業績は、当初予想を大幅に上回り、増収大幅増益となった。 医療器材事業では仕…
-
■「SmartRobot」の日本での事業展開のために必要な製品の開発やサービスの強化を図る クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は、マサチューセッツ工科大学内にラボを設けるなど最先端のAIプラットフォームの研…
-
アクアライン<6173>(東マ)は、2015年8月、東証マザーズへ上場。平成7年の設立以来、キッチンやバスルーム、トイレなどのトラブル解消、製品の販売や取り付けを行う、水まわりの緊急修理サービスを通じて人々のライフラ…
-
■今期配当を5円増額修正 綿半ホールディングス<3199>(東1)は30日、18年3月期第3四半期連結業績及び配当予想の増額を発表した。 今期第3四半期累計連結業績は、売上高が前年同期比12.6%増の769億26百万円…
-
30日は、KIMOTO(キモト)<7908>(東1)が東証1部の値上がり率1位になり、29日の夕方に発表した第3四半期決算の営業利益が前年同期比5倍になり、これまでの通期見通しを上回ったことなどの大幅増益が好感されて…
-
ウィルグループ<6089>(東1)に注目したい。セールスアウトソーシング事業、コールセンターアウトソーシング事業、ファクトリーアウトソーシング事業などの人材サービスを展開している。18年3月増収増益予想である。そして増…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
-
2025-5-20
■社員のウェルビーイングを支援するAIアプリ導入
大成温調<1904>(東証スタンダード)は5月…
-
2025-5-19
■デザイン作業を簡略化し、出稿までの時間を短縮
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月…
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。