アーカイブ:2018年 2月
-
インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査事業を主力として、システムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。18年3月期営業減益予想だが、配当は5期連続増配予想である。株価は地合い悪化も影響し…
-
翻訳センター<2483>(JQ)は日本最大規模の言語サービス会社である。専門性の高い企業向け翻訳サービスを主力として通訳や国際会議運営なども展開している。18年3月期第3四半期累計は営業減益だったが、通期は2桁営業増…
-
ベステラ<1433>(東1)はプラント解体に特化したオンリーワン企業で、次世代プラント解体工法「3D解体」実現に向けたロボット開発も推進している。18年1月期は発注遅れで下方修正したが、19年1月期の収益拡大が期待さ…
-
■サラヤ株式会社の自然派甘味料「ラカントS」を使用したヘルシー食スイーツ
ファンデリ―<3137>(東マ)は、サラヤ株式会社の自然派甘味料「ラカントS」を使用したヘルシー食スイーツ「北海道産小豆のどら焼き」を2018…
-
■LIXILビバが発行する「ビジネスサポートカード」のWeb申し込み受付を3月1日より開始
ラクーン<3031>(東1)は19日、が提供するBtoB後払い決済の「Paid」が、LIXILビバが展開するビバホーム全店舗…
-
ジーニー<6562>(東マ)は、昨年12月18日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社グループは、「世界的なテクノロジー企業を創る」という志のもと、2010年4月に設立。日本とアジアのインターネット広告業界において…
-
Mマート<4380>(東マ)は、今年2月23日に2018年の新規株式公開(IPO)市場のトップバッターとして東証マザーズ市場にIPOされ、明14日に公開価格が決定される予定にあるが、初決算の2018年1月期業績の大幅…
-
19日は、ヴィンクス<3784>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、2月末の株主の保有株を対象に株式2分割を予定するほか、16日にパナソニック<6752>(東1)との提携を発表したため期待が盛り上がりストップ高…
-
■今年で4回目の協賛、日本最大級の駅伝
メルディアグループの三栄建築設計<3228>(東1)は、スポーツワン(神奈川県横浜市)が主催する「企業対抗駅伝2018」に協賛・参加すると発表した。同駅伝への協賛・参加は今…
-
◆日経平均の終値は2万2149円21銭(428円96銭高)、TOPIXは1775.15ポイント(37.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億9080万株
19日後場の東京株式市場は、円相場が30分ごとに…
-
パーソルホールディングス<2181>(東1)に注目したい。傘下にパーソルテンプスタッフ(旧テンプスタッフ)やパーソルキャリア(旧インテリジェンス)などを置く人材サービス大手である。18年3月期は増収増益・増配予想である…
-
■LED照明関連向け、車載ヘッドランプ向けなど需要先の拡大続く
プリント基板の専業大手・京写<6837>(JQS)は19日の後場一段と強含んでジリ高となり、487円(20円高)まで上げて本日の高値引けとなった。主…
-
■米国発の世界株安の前の水準を早々と回復し相場の地合いは強いとの見方 Eストアー<4304>(JQS)は19日、11時頃の1062円(11円安)を下値に切り返し、14時30分を過ぎては1082円(9円高)と出直りを強め…
-
■ここ米国発の世界的な株価急落に押されたが19日は全体相場も大幅続伸 ハイグレードマンションのサンウッド<8903>(JQS)は19日、3日続伸基調となり、14時30分にかけては677円(12円高)前後で推移している。…
-
■サイバーセキュリティ事業に期待強く構造転換を進める中で相乗効果の見方 パシフィックネット<3021>(東1)は19日、再び高値を更新する展開になり、一時17%高の1013円(147円高)まで急伸。2015年10月以来…
-
■2月13日に欧・米での各々特許を発表し次第に効いてきた形 ラクオリア創薬<4579>(JQG)は後場一段高となり、13時過ぎに18%高の1990円(299円高)まで上げてJQ銘柄の値上がり率トップに躍り出た。2月13…
-
■業績は好調で創業20周年の記念配当も発表、大口受注の来期貢献の期待も ブイ・テクノロジー<7717>(東1)は19日の後場、6%高の2万3650円(1390円高)で始まり、株式分割など調整後の2000年以降の高値をほ…
-
◆日経平均の前引けは2万2009円01銭(288円76銭高)、TOPIXは1764.77ポイント(27.40ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億2559万株 19日(月)前場の東京株式市場は、円相場が反転し、前週…
-
イーサポートリンク<2493>(JQ)は、生鮮青果物業界向けシステム開発を主力として、業務受託や農産物販売なども展開している。18年11月期は新規事業の伸長が寄与して増収・営業増益予想である。株価は反発に期待感。
…
-
イオレ<2334>(東マ)は17年12月東証マザーズに新規上場した。団体活動を支援するデータカンパニーで、グループコミュニケーション支援サービス「らくらく連絡網」などを展開している。18年3月期大幅営業増益予想だが、第…
-
生化学工業<4548>(東1)は、腰椎椎間板ヘルニアを適応症とするSI-6603について、米国における第Ⅲ相臨床試験(追加試験)を開始した。
2017年11月7日付プレスリリースしたとおり、米国における第Ⅲ相臨…
-
■北日本コンピューターサービスが7月本格稼動に向けた取り組みを推進
ビーブレイクシステムズ<3986>(東マ)は19日朝、IT企業に特化した基幹業務システム「クラウドERP『MA-EYES』」を東日本のIT大…
-
■政府機関を含めてサイバーセキュリティ対策に対する対応が積極化
トレンドマイクロ<4704>(東1)は19日、4日続伸基調で始まり、取引開始後に6210円(180円高)まで上げて1月24日以来の6200円台を回復…
-
19日(月)朝の東京株式市場は、円相場が反落模様の1ドル106円台で始まったことや、NYダウの6日続伸(19.01ドル高の2万5219.38ドル)などが好感され、日経平均は大幅続伸の183円41銭高(2万1903円66…
-
キムラユニティー<9368>(東1)はトヨタ自動車向け部品包装が主力の総合物流サービス企業である。18年3月期第3四半期累計が2桁減益で通期予想に下振れ懸念だが、19年3月期の収益改善に期待したい。株価は18年3月期…
-
神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連の専門商社で、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。18年3月期は増額修正して大幅増益・増配予想である。市場環境が良好に推移し、神…
-
JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。18年3月期は営業微減益予想だが、第3四半期累計の進捗率は高水準だった。価格改定や高付加価値製品拡販が進展し、通期予想に上振れ余地がありそうだ。株価は高値…
-
京写<6837>(JQ)はプリント配線板の大手メーカーである。LED照明関連市場が拡大基調であり、新規取引先からの受注も増加している。18年3月期は原材料価格高騰の影響で減額し、減益予想となったが、19年3月期は収益…
-
トーセ<4728>(東1)は家庭用ゲームソフト開発・制作請負の専業最大手である。複雑化・多様化するゲーム市場において、豊富なパイプライン展開を可能とする多彩な技術ポートフォリオなどを強みとしている。18年8月期は収益…
-
ジャパンフーズ<2599>(東1)は飲料受託生産の国内最大手である。中期経営計画では「日本一のパッカー」を目指し、既存設備S&B(スクラップ&ビルド)など積極投資を推進している。18年3月期(連結決算に移行)予想はブ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。