アーカイブ:2018年 4月 05日
-
■4K映像伝送ソリューションの海外市場展開を強化 PALTEK<7587>(東2)は、同社グループの連結子会社エクスプローラが、2108年4月7日(土)から12日(木)に米国ラスベガスで行われる世界最大の放送機器展NA…
-
◆日経平均の終値は2万1645円42銭(325円87銭高)、TOPIXは1724.61ポイント(18.48ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億4778万株 5日後場の東京株式市場は、米国の夜間取引で株価指数の先…
-
■純正ごま油濃口」を使うことで他調味料の塩分が控えめでも、物足りなさを感じず、減塩に役立つ ファンデリ―<3137>(東マ)は5日、かどや製油の「純正ごま油濃口」を使ったレシピを「はちまるレシピ」に掲載することを発表し…
-
■中国の大手スーパーなどのに店舗運営ノウハウやPOS提供 ヴィンクス<3784>(東1)は5日、朝方から断続的にストップ高の1984円(400円高)で売買をこなし、13時30分を過ぎてもストップ高気配を続けている。「2…
-
■カランバセキュリティ社が米国で成果発表と開示 アズジェント<4288>(JQS)は5日、後場の取引開始から急伸し、一時17%高の2278円(323円高)まで上げて出来高も急増している。同日付で、同社が取り扱うサイバー…
-
■銅板市況は逆風になるが株価は底堅い動き続く
プリント基板の世界的大手・京写<6837>(JQS)は5日の前場、459円(8円高)まで上げて出直りを強めた。積層銅板の市況が原材料コストを左右するため、銅の国際市況…
-
◆日経平均は2万1667円83銭(348円28銭高)、TOPIXは1725.42ポイント(19.29ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億2889万株
5日(木)前場の東京株式市場は、NYダウが取引時間中の5…
-
トランザス<6696>(東マ)は、IoT端末・機器を製造販売するターミナルソリューション事業を展開し、中期成長に向けてウェアラブル端末やIoTコントローラーを育成している。19年1月期増収増益予想である。株価は底固め完…
-
■360度ドライブレコーダーも「あおり運転」事件のたびに注目集まる
カーメイト<7297>(JQS)は5日、大きく出直り、11時にかけて10%高の1280円(116円高)前後で推移している。360度撮影できるドラ…
-
■フリーランスの経済規模20兆円乗せの報道も材料視
クラウドワークス<3900>(東マ)は5日、7日続伸基調となり、10時30分にかけては1465円前後で推移して2016年以来の高値に進んでいる。ネットを通じて仕…
-
■米シカゴ穀物商品市場で大豆やコーンとともに急落と伝わる 日本製粉<2001>(東1)は5日、大きく出直って始まり、取引開始後に1724円(62円高)まで上げて戻り高値を更新した。米国と中国の貿易摩擦が懸念される中で、…
-
★企業の将来が見えるIRセミナー&株式講演会【日時】平成30年3月28日(水) 12時30分開場 13時開演【会場】東洋経済新報社9階ホール■第1部 13:00~14:00 IRセミナー『受託開発事業で高い利益率…
-
★企業の将来が見えるIRセミナー&株式講演会【日時】平成30年3月28日(水) 12時30分開場 13時開演【会場】東洋経済新報社9階ホール■第2部 14:10~15:10 IRセミナー『社会問題に取り組む注目の…
-
★企業の将来が見えるIRセミナー&株式講演会【日時】平成30年3月28日(水) 12時30分開場 13時開演【会場】東洋経済新報社9階ホール■第3部 15:20~16:00 株式講演会『激変、新年度の投資環境と注…
-
■プラス100円でパティ2倍の「夜マック」など好調
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東マ)は5日、続伸して始まり、取引開始後に5100円(70円高)まで上げて戻り高値を更新。2017年12月26日以…
-
5日(木)朝の東京株式市場は、NYダウが取引時間中に500ドル安となりながら終値は大幅続伸(230.94ドル高の2万4264.30ドル)したことなどが好感され、日経平均は221円63銭高(2万1115円48銭)で始まっ…
-
■期末配当については、前回予想の30円から15円に修正
シノケングループ<8909>(JQS)は4日引け後、6月30日(土)を基準日として1対2の株式分割を実施することを発表した。6月30日は土曜日にあたるため、…
-
プラマテルズ<2714>(JQ)は合成樹脂の専門商社である。18年3月期は需要回復や高付加価値製品拡販などで大幅増収増益予想である。さらに3回目の増額余地がありそうだ。そして19年3月期も収益拡大が期待される。株価は…
-
アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合した「非鉄金属の総合企業」を目指している。18年3月期大幅増益・増配予想で3回目の増額余地がありそうだ。そして19年3月期も収益拡大が期待される。株価は2月高…
-
ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。健康食宅配会員数が増加基調であり、18年3月期2桁増益予想で19年3月期も収益拡大が期待される。一人暮らし高齢者や生活習…
-
アジャイルメディア・ネットワーク<6573>(東マ)は、3月28日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、現在60を超える企業・ブランドのアンバサダープログラムの支援をしている。単なる受け身のファンではなく、 企…
-
サンセイランディック<3277>(東1)は、一般的な不動産会社が手掛けにくい底地問題を解決する不動産権利調整ビジネスのスペシャリストである。18年12月期は増収増益・連続増配予想である。そして上振れ余地がありそうだ。…
-
メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は、医療分野のビッグデータ関連ビジネスを展開している。民間最大級の大規模診療データベースを活用して治験事業などにも進出している。18年12月期大幅増収増益予想である。そ…
-
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。18年3月期はリフォーム市場の低迷などで減収減益予想だが、19年3月期の収益改善を期待したい。株価は調整一巡して急反発してい…
-
ミロク情報サービス<9928>(東1)は、財務・会計ソフトの開発・販売・サービスを主力として、クラウドサービスやFinTech分野も強化している。18年3月期増収増益予想である。そして19年3月期も収益拡大基調だろう…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
-
2025-5-20
■社員のウェルビーイングを支援するAIアプリ導入
大成温調<1904>(東証スタンダード)は5月…
-
2025-5-19
■デザイン作業を簡略化し、出稿までの時間を短縮
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月…
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。