アーカイブ:2018年 6月 25日
-
25日は、東証1部の値上がり率1位にOlympicグループ<8289>(東1)が入り、電源不要の自転車アシストギア「FREE POWER(フリーパワー)」が6月中旬、テレビで採り上げられたとされて2日連続ストップ高と…
-
◆日経平均の終値は2万2338円15銭(178円68銭安)、TOPIXは1728.27ポイント(16.56ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で11億9625万株
25日後場の東京株式市場は、前場に続いて…
-
■「ぷるんちゃん」など来年度以降、本格的な生産を予定と発表
オーミケンシ<3111>(東2)は25日、前場に13%高の108円(12円高)まで上げ、後場も13時30分にかけて100円前後で堅調に推移している。22…
-
■この夏「土用丑の日」に向けて材料性が豊富と期待する様子が
イオン<8267>(東1)は25日の後場寄り後、2383.5円(14.5円高)まで上げ、6月13日につけた2007年以来の高値2454.0円に迫った。J…
-
■大企業の知財と中小企業の技術を結び新製品などの開発を支援
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は25日午前、川崎市と連携し、大企業の開放特許(知的財産:知財)を中小企業の技術と結びつける知的財産活用の…
-
◆日経平均は2万2434円06銭(82円77銭安)、TOPIXは1737.13ポイント(7.70ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億685万株
25日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNYダウが9日ぶりに…
-
■予想1株利益は99円35銭で相対的に割安感が強い
ライトアップ<6580>(東マ・売買単位100株)は25日、大きく切り返す展開になり、11時にかけては9%高の3500円(280円高)前後で推移している。「全国…
-
■7月13日付で東証1部に上場し7月期末配当に1株当10円を上乗せ
ジャパンミート<3539>(東2)は25日、反発して始まり、取引開始後に7%高の2538円(69円高)まで上げ、6月19日につけた上場来の高値2…
-
■自転車アシストギア「FREE POWER(フリーパワー)」への問い合わせに回答
Olympicグループ<8289>(東1)は25日、反発して始まり、取引開始後に8%高の852円(63円高)を再び急伸商状となった…
-
25日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が26円73銭高(2万2543円56銭)で始まった。米中の貿易摩擦を巡る交渉が再開される見通しになり、NYダウが9日ぶりに反発(119.19ドル高の2万4580.89ドル)。日経…
-
SIG<4386>(JQS)は、6月21日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場した。同社は、システム開発及びインフラ・セキュリティサービス事業を行っている。顧客の業務内容や目的に応じた企画提案、システム…
-
キュービーネットホールディングス<6571>(東1)は、前週末25日に1円高の2040円と7営業日続伸して引け、今年4月11日につけた上場来高値2266円を視界に捉えた。同社株は、今2019年6月期の配当について、今…
-
Hamee<3134>(東1)は、スマホ・タブレット向けアクセサリーを販売するコマース事業を主力として、クラウド型EC事業者支援のプラットフォーム事業も展開している。18年4月期は計画超の2桁増収増益だった。19年4…
-
グリムス<3150>(JQ)は、省エネを提案するエネルギーコストソリューションカンパニーである。19年3月期大幅増収増益予想である。株価は高値更新の展開だ。なお5月31日に立会外分売を実施した。■エネルギーコストソリ…
-
エー・ピーカンパニー<3175>(東1)は居酒屋「塚田農場」ブランド店舗のチェーン展開を主力としている。19年3月期は営業増益で最終黒字化予想である。株価は年初来安値更新の展開だがほぼ底値圏だろう。■居酒屋「塚田農場…
-
ロードスターキャピタル<3482>(東マ)は、付加価値を高めて売却する不動産投資運用を主力としている。収益は物件売却によって変動しやすいが、18年12月期大幅増収増益予想である。株価は5月の戻り高値圏から反落したが、…
-
グローバル・リンク・マネジメント<3486>(東マ)は、自社ブランド投資用マンションの企画・開発・販売を展開している。18年12月期大幅増収増益・増配予想である。なお東証1部への市場変更申請に向けて立会外分売を実施(…
-
アズ企画設計<3490>(JQ)は、収益賃貸マンションやビジネスホテルなどを売買する不動産販売事業を主力としている。18年3月東証JASDAQに新規上場した。19年2月期は増収、営業・経常増益予想としている。株価は戻…
-
アエリア<3758>(JQ)はITサービス事業を主力として、スマホ向けゲームのコンテンツ事業、民泊サービスなどの不動産事業にも展開している。18年12月期はM&A効果やゲームの好調で大幅増収増益予想である。サイバード…
-
東京応化工業<4186>(東1)は半導体用フォトレジストの大手である。需要が高水準に推移して18年12月期増収増益予想である。株価は下値を切り上げて戻り歩調だ。■半導体用フォトレジストの大手 半導体製造工程で使用され…
-
ラクオリア創薬<4579>(JQ)は、疼痛と消化管疾患を主領域とする創薬ベンチャーである。19年12月期黒字化を目指している。株価は調整一巡感を強めている。■疼痛と消化管を主領域とする創薬ベンチャー ファイザー日本法…
-
アイドママーケティングコミュニケーション<9466>(東1)は、流通小売領域に特化したマーケティング支援企業である。19年3月期増収増益・連続増配予想である。株価は高値更新の展開だ。■流通小売領域に特化したマーケティ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。