- Home
- 2018年 7月
アーカイブ:2018年 7月
-
カーリットホールディングスの3月期第1四半期は大幅増益、経常利益が47.0%増
■受託評価分野は大幅な増販 カーリットホールディングス<4275>(東1)は31日、19年3月期第1四半期連結業績を発表し、売上高が前年同期比4.4%増の124億71百万円、営業利益が同52.8%増の3億51百万円、経… -
【注目の決算】ジェイテックの第1四半期は派遣単価の向上などで利益率の改善進み黒字転換
■人手不足の影響あるが通期見通しも純利益2.3倍などの大幅増益を継続 ジェイテック<2479>(JQG)が31日に発表した2019年3月期・第1四半期の連結決算(18年4月1日~6月30日)は、「技術職知財リース事業」… -
Jトラスト:インドネシア金融会社の株式取得日を当局の承認の都合で1ヵ月延期
■オートローンなどの大手オリンピンド・マルチファイナンスを8月末にグループ化する予定に Jトラスト<8508>(東2)は31日、インドネシアでオートローンなどを展開するPT.OLYMPINDO MULTI FINANC… -
【注目の決算】テクマトリックスの第1四半期は経費増加率が半減し大幅増益
■三井物産との提携などで展開力が大幅に拡大、通期の最高益見通しを継続 テクマトリックス<3762>(東1)が31日発表した2019年3月期・第1四半期の連結決算(18年4月1日~6月30日)は、積極的に新しいビジネスの… -
生化学工業が製造販売承認を取得した腰椎椎間板ヘルニア治療剤を8月1日より科研製薬が販売を開始する
■国内初となる椎間板内に直接注射する治療剤 生化学工業<4548>(東1)は31日、2018年3月23日に製造販売承認を取得した腰椎椎間板ヘルニア治療剤「ヘルニコア(R)椎間板注用1.25単位」(一般名:コンドリアーゼ… -
ファンデリ―の第1四半期はMFD事業、マーケティング事業共に堅調に推移
■MFD事業では新規・定期購入顧客数の拡大に努める、マーケティング事業では広告枠の販売が順調に推移 健康弁当の宅配事業を展開するファンデリ―<3137>(東マ)は31日、今期第1四半期の決算を発表した。今第1四半… -
【注目の決算】エイジアの第1四半期は製品開発の強化など平行しながら売上高5%増加
■通期では最高益へ、マーケティングオートメーションの次期バージョン秋頃に販売開始 エイジア<2352>(東1)が31日に発表した2019年3月期・第1四半期の連結決算(18年4月1日~6月30日)は、クラウド型マ… -
AISIAN STARは今期18年12月期第2四半期業績予想の上方修正を発表
■第3四半期以降に売上計上を見込んでいた物件が第2四半期間に売上計上されたことが要因 AISIAN STAR<8946>(JQS)は31日、今期18年12月期第2四半期業績予想の上方修正を発表した。 修正… -
【株式市場】日銀の金融政策を受け日経平均は一時急伸し反発するがTOPIXは軟調
◆日経平均の終値は2万2553円72銭(8円88銭高)、TOPIXは1753.29ポイント(14.86ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億7243万株 31日後場の東京株式市場は、日銀の金融政策決定会合(… -
インフォマートは8月3日に社員と家族の絆イベント、「インフォマートファミリーデー2018」を開催
■仕事や職場環境に対する理解を深めてもらうことを目的に、2015年より実施 インフォマート<2492>(東1)は、8月3日(金)、社員と家族の絆イベント、「インフォマートファミリーデー2018」を開催する。 …