アーカイブ:2018年 7月
-
■2月から軟調傾向が続いてきたためリバウンド幅も大きくなる期待が
キヤノン<7751>(東1)は27日、小安く始まった後切り返し、9時20分にかけては3580.0円(5.0円高)と堅調転換。3日続伸基調となってい…
-
27日(金)朝の東京株式市場は、米国金利の上昇を受けたドル高・円安、NYダウの3日続伸(112.97ドル高の2万5527.07ドル)を受け、日経平均は反発し59円61銭高(2万2646円48銭)で始まった。TOPIX(…
-
アズ企画設計<3490>(JQ)は、収益賃貸マンションやビジネスホテルなどを売買する不動産販売事業を主力としている。19年2月期営業・経常増益予想としている。株価はIPO人気が一巡して水準を切り下げたが売り一巡感を強…
-
ソーシャルワイヤー<3929>(東マ)は、プレスリリース配信代行サービスのニュースワイヤー事業、およびレンタルオフィス運営のインキュベーション事業を主力としている。19年3月期増収増益・増配予想である。株価は2月高値か…
-
アグロ カネショウ<4955>(東1)は農薬専業メーカーである。18年12月期は2桁営業・経常増益予想である。株価は上場来高値更新の展開だ。自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。なお8月10日に第2四半期の決…
-
クックビズ<6558>(東マ)は飲食関連に特化した転職サイト「クックビズ」を運営している。18年11月期は成約件数増加などで増収だが、先行投資負担で減益予想としている。株価はIPO人気が一巡して水準を切り下げたが、ほ…
-
RPAホールディングス<6572>(東マ)は、ロボットアウトソーシング事業およびアドネットワーク事業を主力としている。19年2月期大幅増収増益予想である。株価はIPO人気が一巡して水準を切り下げたが、ほぼ底値圏だろう…
-
シー・エス・ランバー<7808>(JQ)は木材プレカット加工の大手である。18年11月期は木材価格高騰の販売価格への転嫁遅れなどで営業微減益予想だが、配当は増配予想である。株価はIPO時の17年11月高値から半値水準…
-
三光合成<7888>(東2)はプラスチック製精密工業部品メーカーである。車両向け成形品を主力として金型も展開している。19年5月期は横ばい予想だが保守的だろう。なお18年8月8日付で東証2部から東証1部に市場変更する…
-
キャリアインデックス<6538>(東1)は、前日26日に32円安の1470円と反落して引けた。同社株は、前々日25日に株式分割(1株を2株に分割)の権利を落とし、理論価格1434円に対して68円高の1502円と高く引け…
-
ユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ)は、2017年2月23日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、飲食店の経営を行っているが、独自戦略(PISP)「手頃に本当に美味しい料理を多くの人々に届けるための戦略。…
-
■海外26か国での卸販売先を獲得することで、海外展開を強化
Hamee<3134>(東1)は、連結子会社Hamee KoreaがPNS Holdingsの運営するモバイルアクセサリー事業を譲り受けることを決議した。
…
-
■東武スカイツリー線「鐘ヶ淵」駅から徒歩4分の鉄筋コンクリート造りの8階建て
ASIAN STAR<8946>(JQS)は26日、収益不動産の取得を発表した。
当面は安定的な賃貸収益を獲得し、将来的には不動産販売…
-
■年同期は2ケタ増収3ケタ増益と急成長したが、今期は営業利益を除き前年同期を更に上回る 合成樹脂の専門商社であるプラマテルズ<2714>(JQS)の第1四半期は、顧客企業の底堅い需要を取り込み、2ケタ増収と好調なスター…
-
■第2四半期に対する進捗率を見ると利益面での上振れも期待出来そう ワークフロー専業のエイトレッド<3969>(東マ)は26日引け後、今期19年3月期第1四半期決算を発表した。 同社が属するIT業界は、クラウドサービス市…
-
26日は、日本トリム<6788>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、25日に発表した第1四半期決算が好感されたほか、浄水カートリッジ販売も行うため西日本で発生した大規模水害の復興関連株として注目する様子もあり15…
-
<新規上場のエクスモーション、アクリートはそろって大幅高でスタート>
◆日経平均の終値は2万2586円87銭(27円38銭安)、TOPIXは1765.78ポイント(12.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は1…
-
■第1四半期の連結業績:売上高は9期連続増収となり最高を更新
リコーリース<8566>(東1)は26日の後場、一段と強含み、13時にかけて3720円(80円高)まで上げて続伸幅を拡大している。25日の取引終了後に…
-
<新規上場の2銘柄はエクスモーションが50%高で初値つく>
◆日経平均は2万2592円23銭(22円02銭安)、TOPIXは1765.10ポイント(11.62ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億2959万株
…
-
■SMS(ショートメッセージ)配信サービスのパイオニア企業
26日、新規上場となったアクリート<4395>(東マ・売買単位100株)は、2003年にSMS(ショートメッセージ)の配信サービスを開始し、2010年よ…
-
■組み込みソフト開発の技術参謀コンサルティング
26日、新規上場となったエクスモーション<4394>(東マ・売買単位100株)は、「組み込みソフトウェア開発の技術参謀」を標榜し、新たな形のコンサルティングを展開。…
-
■経常、純利益とも前年同期比45%増加
日本航空電子工業<6807>(東1)は26日、一段高となり、10時にかけては8%高の2000円(149円高)前後で推移。25日の取引終了後に発表した第1四半期の連結決算が経…
-
■熱中アラーム「TT-562ST」の需要が急増
建設用あと施工アンカーの最大手であるサンコーテクノ<3435>(東2)は、工事現場のニーズをくみ取り、次々と新製品を開発することで、定評があるが、今回、熱中症対策の…
-
■業績動向を要因にした弱気派は完全に撤退したとの見方
サイゼリヤ<7581>(東1)は26日、出直りを強めて始まり、取引開始後に6%高の2347円(124円高)をつけて出来高も増勢となっている。25日付で、201…
-
■12月通期の連結業績見通しを小幅減額するが不透明感は後退
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東1)は26日、続伸基調で始まり、9時30分にかけて6%高の2406円(131円高)まで上げ…
-
26日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの大幅続伸(172.16ドル高の2万5414.10ドル)、NASDAQ総合指数の6日ぶり最高値更新が追い風になり、日経平均は続伸基調の97円34銭高(2万2711円59銭)で始ま…
-
シンデン・ハイテックス<3131>(JQS)は、前日24日に50円高の1652円とこの日の高値で引け、変わらずを含めて6営業日続伸し、7月5日につけた年初来安値1490円からの底上げを鮮明化させた。同社は、今年8月8日…
-
ズーム<6694>(JQS)は、2017年3月28日に東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。同社グループは、音楽用電子機器の開発及び販売を主な事業としており、「WE'RE FOR CREATORS」という…
-
■調達された資金は太陽光発電設備向けリース・割賦事業に充当 リコーリース<8566>(東1)は25日引け後、国内市場で公募形式によるグリーンボンド(無担保普通社債)の発行を発表した。 グリーンボンドとは、企業や地方公共…
-
アイ・ケイ・ケイ<2198>(東1)は「ララシャス」ブランドのゲストハウス・ウェディング事業を主力としている。18年10月期は新規出店も寄与して2桁営業増益予想である。また19年4月には兵庫県神戸市のポートアイランド…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。