- Home
- 2019年 3月
アーカイブ:2019年 3月
-
ヤマシタヘルスケアホールディングスの第3四半期は主力の医療機器販売業が好調で、増収大幅増益の黒字転換
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)の今期5月期第3四半期は、主力の医療機器販売業が好調で、増収大幅増益の黒字転換となった。 19年5月期第3四半期連結業績は、売上高443億74百万円(前年同… -
【4月の株主優待】梅の花、ファースト住建、正栄食品工業、エイチ・アイ・エスなど
【4月の株主優待】(2) フリービット<3843>(東1)優待品=優待ポイント売買単位=100株直近株価=959円 ティビィシィ・スキャット<3974>(JQ)優待品=クオカード売買単位=100株直近株… -
【4月の株主優待】くらコーポレーション、ロック・フィールド、ビューティガレージ、グッドコムアセットなど
【4月の株主優待】(1) ベルグアース<1383>(JQ)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=2445円 東建コーポレーション<1766>(東1)優待品=割引券売買単位=100株直近株価=71… -
加賀電子:中間決算説明会「電子グループの成長シナリオ」2018年11月29日(木)(動画)
加賀電子<8154>(東1)中間決算説明会:2018年11月29日(木) ①加賀電子グループの成長シナリオ 説明者:代表取締役社長 門良一 ②決算概要 説明者:常務取締役管理… -
【新社長語る】建設技術研究所・中村哲己社長
■強みの技術力・提案力を生かし、全体の英知を結集して社会に貢献 建設技術研究所<9621>(東1)は、1945年に前身である(財)建設技術研究所が創立されて以来、技術力の高さを最大の強みとして発展してきた「日… -
【新規上場(IPO)銘柄】NATTY SWANKYは3月28日にマザーズに上場、「肉汁餃子製作所ダンダダン酒場」を展開
NATTY SWANKY<7674>(東マ)は、3月28日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「街に永く愛される粋で鯔背な店づくり」の理念のもと、期待以上が当り前、それが我等の心意気という気持ちでいい店作りに没… -
PALTEKが「第3回 AI・人工知能EXPO」に出展
■マシンラーニング化で抱える課題に最適なソリューションを展示 PALTEK<7587>(東2)は,2019年4月3日(水)から5日(金)に東京ビッグサイト青海展示棟にて開催される「第3回 AI・人工知能EXP… -
ゲームは大嵐が来るまで続く=犬丸正寛の相場格言
■ゲームは大嵐が来るまで続く ドーム球場のなかった頃は雨が降ればゲームは中止となったものです。屋値付き球場の増えた今日では天候に関係なくゲームは開催されます。中止になるときは電車が止まるような大嵐のときです。 … -
【IRセミナー】三洋貿易<3176>(東1)『9期連続経常最高益更新中、独自の強み』
★企業の将来が見えるIRセミナー【日程】平成31年3月18日(月)【会場】東洋経済新報社9階ホール ■第2部 14:00~14:50 IRセミナー『9期連続経常最高益更新中、独自の強み』三洋貿易株… -
【株式市場】日経平均は朝方233円高のあとも180円高前後で推移し大幅に反発
◆日経平均は2万1205円81銭(172円05銭高)、TOPIXは1591.64ポイント(8.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億7475万株 3月29日(金)後場の東京株式市場…