アーカイブ:2019年 3月 12日
-
3月12日は、レナウン<3606>(東1)が13.5%高となって東証1部の値上がり率トップに入り、「着ルダケ」(購入ではなく月額利用のビジネスウェアサービス)の反響上々との見方があり、終値で3月4日以来の3ケタ(…
-
■プレミアムキャラメルブランデーケーキを1日50個の限定販売
寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ会社、シュクレイ(代表取締役:河越誠剛)は、「GENDY(ジェンディー)」2 号店となる「GENDY 銀…
-
■今期末、業績見通しなど総合的に勘案し10円増の120円の見込みに
鳥羽洋行<7472>(JQS)は3月12日、2894円(74円高)で売買されたあとも堅調で、戻り高値に進んでいる。7日、2019年3月期の配…
-
■農水省が3月18日に開く農業用ドローン普及協議会に社長が登壇する予定
オプティム<3694>(東1)は3月12日の後場、一段と強含み、14時にかけて2月15日以来、約1ヵ月ぶりに4500円(335円高)を回…
-
■マーケティングプラットフォーム事業は4ヵ月続けて3割台の伸びに
ロックオン<3690>(東マ)は3月12日の後場寄り後に1496円(70円高)まで上げ、年初来の高値を約1週間ぶりに更新した。ネット広告の効果…
-
■遺伝性リスクを把握した疾病予防の拡大に期待する様子が
ミズホメディー<4595>(東2)は3月12日、反発基調となり、前引けは2906円(40円高)。3月6日につけた年初来の高値3040円に向けて出直りを強…
-
◆日経平均は2万1521円61銭(396円52銭高)、TOPIXは1608.82ポイント(27.38ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億7572万株
3月12日(火)前場の東京株式市場…
-
■「次世代デジタルサイネージ、コンテンツ配信プラットフォーム開発完了」と
トランザス<6696>(東マ)は3月12日、再び急伸し、朝方にストップ高の1145円(150円高)で売買されたまま11時にかけて買い気…
-
■ロングセラーの隠れたヒット商品、2月から豊洲や築地の見学ツアーにも採用
パシフィックネット<3021>(東2)は3月12日、再び戻り高値を更新し、10時30分にかけては8%高の1050円(79円高)前後とな…
-
■一括借り上げにより経営代行する「JPMCサブリースシリーズ」など展開
日本管理センター<3276>(東1)は3月12日、2日続伸基調となり、9時30分にかけて802円(65円高)と出直りを強めている。新築、…
-
■補充採用は18日から、今朝は日系平均の大幅高に連動高
オムロン<6645>(東1)は3月12日、5760円(300円高)で始まり、11日に日経225平均への採用発表が好感されて大引けまで買い気配のまま値がつ…
-
3月12日(火)朝の東京株式市場は、NYダウの急伸200ドル高を受けて株価指数の先物が先行し、日経平均は大幅続伸基調の236円52銭高(2万1361円61銭)で始まった。
NYダウは1月の小売売上高などが…
-
クレスコ<4674>(東1)は、前日11日に前場の安値3080円から切り返し35円高の3145円と反発して引けた。今2019年3月期業績が、連続して過去最高を更新すると予想されていることを見直し売られ過ぎ訂正買いが再燃…
-
日本エンタープライズ<4829>(東1)は、事業ポートフォリオを再構築して19年5月期大幅増益予想である。収益改善を期待したい。株価は反発力の鈍い展開だが下値固め完了感を強めている。出直りを期待したい。なお3月29日…
-
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)はマヨネーズ・ドレッシング分野から、タマゴ加工品およびサラダ・総菜分野への事業領域拡大戦略を推進している。19年3月期は原材料価格高騰や新工場関連費用で減益予想だが、20年3月期…
-
パシフィックネット<3021>(東2)は、法人向けIT機器LCM(ライフサイクルマネジメント)サービスを強化し、フロー型からストック型への収益構造転換を推進している。19年5月期大幅増益予想である。株価は戻り高値圏だ…
-
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開している。19年2月期大幅増益予想である。19年2月の既存店売上は6ヶ月連続の前年比プラスと好調だった。20年2月期も収益拡大が期待される。株価は戻…
-
ファイバーゲート<9450>(東マ)はWi-Fiソリューション総合サービス企業である。19年6月期大幅増収増益予想である。東証1部への市場変更を目指して18年10月に立会外分売を実施している。株価は急伸して高値更新の…
-
東海ソフト<4430>(JQ)は、本年2月27日に東京証券取引所市場第二部及び名古屋証券取引所市場第二部に上場した。同社は、1970年の創業以来、独立系の受託型ソフトハウスとして顧客の立場にたち、「品質、納期、アフタ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。