- Home
- 2019年 6月
アーカイブ:2019年 6月
-
シコリ玉は衣替えのごとく一新すべし=犬丸正寛の相場格言
■シコリ玉は衣替えのごとく一新すべし 最近は、とくに都会では季節感が薄れスーツなどは冬夏兼用でも通そうと思えば通せそうです。かつては、衣替えして冬と夏の間に春物、秋物とを着分けたものですが、最近は衣替えの意識がなくな… -
クリナップの新コンセプトショールーム「クリナップ・キッチンタウン・横浜」が28日オープン
■キッチン空間のカラーとテイストを具体的に表現した12セットの「空間提案コーナー」や最新キッチンの実体験など、みどころ満載 本年10月に創業70周年を迎えるクリナップ<7955>(東1)は、横浜ショールーム… -
ケイアイスター不動産が埼玉県深谷市にオランダの街並みを思わせる全14棟の大型分譲住宅地
■7月に先行説明会、スマートセキュリティ・スマートロックなどをモデルハウスで実体験 関東を中心に不動産の販売を行うケイアイスター不動産<3465>(東1)は6月28日の午後、埼玉県深谷市上野台に造成した、オ… -
トランザスは調整一巡、20年1月期黒字予想で1Qは赤字縮小
トランザス<6696>(東マ)はIoT端末・機器のファブレス型メーカーである。中期成長に向けてストック型収益構造への転換を推進している。20年1月期増収・黒字予想である。第1四半期は赤字が縮小した。ストック型収益構造へ… -
【株式市場】円高気味で日経平均は一時138円安となったが大引けにかけ持ち直す
◆日経平均は2万1275円92銭(62円25銭安)、TOPIXは1551.14ポイント(2.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億5127万株 6月28日(金)後場の東京株式市場は… -
データホライゾンは1年ぶりに大台復帰、7月1日設立の合弁新会社などに期待
■6月期末の配当落ち後も高いため買い意欲の強さを感じ取る様子も データホライゾン<3628>(東マ)は6月28日の後場も強い展開になり、一時9%高の2500円(202円高)まで上げて年初来の高値を更新。201… -
リケンテクノスが戻り高値を更新、従来比26%軽量化した新製品が注目される
■連続最高益を更新する見込みで注目材料に好反応 リケンテクノス<4220>(東1)は6月28日、再び出直りを強め、13時過ぎには526円(8円高)前後で推移し、4日ぶりに戻り高値を更新している。連結純利益など… -
【株式市場】材料株など強いが数日来の円安傾向が止まり日経平均は一時132円安
◆日経平均は2万1220円52銭(117円65銭安)、TOPIXは1546.23ポイント(7.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9442万株 6月28日(金)前場の東京株式市場は、G20… -
8日上場のリビン・テクノロジーズは買い気配のまま公開価格の66%高(11時過ぎ)
■不動産メディア「リビンマッチ」をはじめ業務支援システムなど開発運営 6月28日に新規上場となったリビン・テクノロジーズ<4445>(東マ)は2004年1月にインターネット広告代理店としてスタートし、現在で… -
カルナバイオSは4日連続ストップ高、ライセンス一時金など連日好感される
■米ギリアド社へのライセンス供与により一時金20百万ドル(約21億円) カルナバイオサイエンス(カルナバイオS)<4572>(JQG)は6月28日も買い気配のままストップ高(800円高の2462円)に達し、4…