- Home
- 2019年 7月
アーカイブ:2019年 7月
-
【銘柄フラッシュ】タツミが急伸しスペースシャワーは中国テンセントとの提携が言われ活況高
7月31日は、アイネット<9600>(東1)が17.2%高となって東証1部の値上がり率トップに入り、13時に発表した第1四半期決算を受けて急動意となり大引けまで時間とともに上値を追い1月につけた年初来の高値を更新。 … -
【株式市場】四半期好決算銘柄が買われ日経平均は反落だが個別物色は活発
◆日経平均は2万1521円53銭(187円78銭安)、TOPIXは1565.14ポイント(10.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり13億5088万株 7月31日(水)後場の… -
富士紡HDは昼前に四半期決算を発表し後場急伸、売上高が15%も増加
■営業利益は22%増加するなど好調さ目立つ 富士紡ホールディングス(富士紡HD)<3104>(東1)は7月31日の11時30分に第1四半期決算短信(2019年4~6月、連結)を発表。後場、急伸し、13時にかけ… -
JCRファーマが上場来の高値、主製品だけでなく新製品も伸び売上高10%増加
■第1四半期は営業、経常利益が減益だったが通期は全体に増益の予想を継続 JCRファーマ<4552>(東1)は7月31日の後場、一段と強含み、取引開始後に7770円(290円高)まで上げ、2日続けて上場… -
【株式市場】米中関係など注視され日経平均は一時233円安だが好決算株は高い
◆日経平均は2万1497円99銭(211円32銭安)、TOPIXは1564.73ポイント(10.85ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり5億7321万株 7月31日(水)前場の東… -
バリューゴルフが大きく出直る、猛暑気になるが月次情報に期待強まる
■「1人予約ランド」の会員数、期初から毎月2割増加が続く バリューゴルフ<3931>(東マ)は7月31日、大きく出直り、一時8%高の1599円(124円高)まで上げている。月次情報として「1人予約ランド」の会… -
メルカリは朝高のあと売買交錯、鹿島アントラーズの株式取得に見方分かれる
■日本製鉄から16億円で発行株式の62%を取得 メルカリ<4385>(東マ)は7月31日、朝方の2998円(80円高)を上値に売買交錯となり、一時7円安まで押されて10時10分にかけては7円高前後で推移してい… -
フォスター電機が一段高、創業70周年の記念配当をあらためて好感
■第1四半期は2ケタ減益だったが生産体制の最適化など推進 フォスター電機<6794>(東1)は7月31日、一段高となり、9時40分にかけて9%高の1986円(170円高)まで上げ、2018年4月以来の高値に進… -
31日上場のツクルバは公開価格と同値の2050円で初値がつく
■今7月期の業績見通しは収益が大きく改善する見込み 7月31日新規上場となったツクルバ<2978>(東マ)は、リノベーション・中古住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」運営などを行い、設立… -
日経平均は182円安で始まる、トランプ大統領が中国を非難、北朝鮮また飛翔体
7月31日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が182円93銭安(2万1526円38銭)で始まり、大幅反落模様となっている。 朝、「北朝鮮、飛翔体数発発射=25日に続き元山付近から」(時事通信ドットコム20…