アーカイブ:2019年 7月 05日
-
クリナップ<7955>(東1)はこのほど、2019年10月に創業70周年を迎えるにあたり、「創業70周年記念サイト」を開設した。■『新たな成長と発展へのスタートの年』とするため主力商品を刷新 同社は、日本で初めて「シ…
-
■プロの演出家・脚本家・劇団が会社の歴史や創業の想いを再現 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は7月5日、医療法人社団・桐和会(とうわ会、岡本和久理事長、東京都江戸川区、パート社員含む職員数3300名)の創…
-
■6月の月次動向「月次データ推移・速報値」を発表 Jトラスト<8508>(東2)は7月5日の取引終了後、6月の月次動向「月次データ推移・速報値」を発表した。 日本国内事業は、債務保証残高が前年同月比30.5%増加して2…
-
◆日経平均は2万1746円38銭(43円93銭高)、TOPIXは1592.58ポイント(2.80ポイント高)、出来高概算(東証1部)は連日少なく9億3315万株
7月5日(金)後場の東京株式…
-
■14時30分に月次動向を発表し6月の全店売上高は4.7%増加
リンガーハット<8200>(東1)は7月5日の後場、次第高となり、14時50分にかけて2396円まで上げ、戻り高値の更新幅を広げた、14時30分…
-
◇多様化する「働き方」「学び方」に対応したデザインファニチャー及び周辺商品の開発を強化
イトーキ<7972>(東1)は、「家族ひとりひとりの能力を最大限に引き出す環境をデザインする」をコンセプトとし、多様化す…
-
■今期は営業・経常5%減益の見込みだが積極投資を計画するため好評価
アスカネット<2438>(東マ)は7月5日の後場寄り後に1667円(86円高)まで上げ、9日続伸基調となっている。ネット経由でのフォトブック…
-
◆日経平均は2万1691円72銭(10円73銭安)、TOPIXは1589.27ポイント(0.51ポイント安)、出来高概算(東証1部)は連日少な目で4億6162万株
7月5日(金)前場の東京株…
-
■直営店で培ったノウハウや基幹システムを加盟店に提供
不動産事業を全国展開するハウスドゥ<3457>(東1)は7月5日の朝、全国の「ハウスドゥ!」チェーンの加盟契約数が2019年6月30日現在で602店舗(直営…
-
■当初は一般管理費の増加などで減益を想定していたが、主事業好調で物流改革も奏功
ヤマシタヘルスケアホールディングス(ヤマシタヘルスケアHD)<9265>(東1)は7月5日、買い気配のままストップ高の1545円…
-
■第1四半期決算は国内・海外コンビニ事業の好調さが目立つ
セブン&アイ・ホールディングス(セブン&アイ・HD)<3382>(東1)は7月5日、3746円(28円高)で始まった後も堅調で、2日続伸基調となってい…
-
7月5日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が1円16銭高(2万1703円61銭)で始まった。NY市場は独立記念日で休場。東京市場での円相場はほぼ横ばいで始まった。(HC)
…
-
イトーキ<7972>(東1)は、前日4日に3円高の464円と続伸して引け、一時は478円まで上値を伸ばし6月3日に突っ込んだ年初来安値391円から底上げする動きを強めた。同社株は、昨年10月に開設した新本社オフィス「…
-
あさくま<7678>(東マ)は、本年6月27日に東京証券取引所JASDAQに上場した。同社は、1962年3月、愛知県愛知郡日進町(現日進市)にステーキレストラン1号店となる「ドライバーズコーナー・キッチンあさくま」…
-
■地域密着型で企業の事業活動を支援
ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)と、島根銀行は、地域経済の活性化ならびに地域における中小企 業の事業活動を促進するため、業務提携契約を締結した。
MJSは、業務提携…
-
アクセスグループ・ホールディングス<7042>(JQ)は、プロモーション事業、採用広報事業、学校広報事業を展開している。19年9月期は上期の未達分を下期に挽回して通期増収増益予想としている。株価は安値圏だが、底固め完…
-
エル・ティー・エス<6560>(東マ)は、AI・RPAやビジネスプロセスマネジメントを活用し、働き方改革を支援するプロフェッショナルサービス事業を主力としている。19年12月期増収増益予想である。株価は底固め完了して…
-
バンク・オブ・イノベーション<4393>(東マ)はスマホゲームアプリを開発している。RPGアプリ新作2タイトルの開発が進行中としている。株価は6月の上場来安値から急反発している。底打ちして出直りを期待したい。■スマホ…
-
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は整形外科分野の医療機器専門商社である。米国子会社製品の拡販を推進し、自社製品比率上昇で収益力が向上している。20年3月期営業増益・連続増配予想である。収益拡大を期待したい。株…
-
インテリジェントウェイブ<4847>(東1)は、金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。19年6月期は不採算案件一巡して大幅増益予想である。20年6月期も収益拡大を期待したい。…
-
ゼリア新薬工業<4559>(東1)は、消化器分野が中心の医療用医薬品事業、一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。20年3月期大幅増益予想である。株価は年初来高値圏で堅調に推移している。自律調整を交…
-
アーバネットコーポレーション<3242>(JQ)は東京23区中心に投資用・分譲用マンションの開発・販売を展開している。19年6月期増収増益・増配予想である。20年6月期も収益拡大を期待したい。株価は6月の年初来高値か…
-
JPホールディングス<2749>(東1)は総合子育て支援カンパニーである。子育て支援事業の更なる質的成長と既存事業の拡大、事業構造改革による経営基盤の強化、新しいビジネス価値の創出を推進している。20年3月期2桁増益…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。