アーカイブ:2019年 7月 11日
-
■3月20日に開催した1回目のカンファレンスは約540名が参加し大盛況 ハウスドゥ<3457>(東1)は来る9月4日、寄附講義「FinTech(フィンテック)と金融市場」を一橋大学大学院に設置することを記念した第2回目…
-
■施工管理・現場監督に特化した求人・転職サイト、Facebookからもスムーズな求人情報への応募が可能
建設技術者派遣などの夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は7月11日の午後、施工管理…
-
◆日経平均は2万1643円53銭(110円05銭高)、TOPIXは1578.63ポイント(7.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億6294万株
7月11日(木)後場の東京株式市場は…
-
■新開発の医局向けワークステーション8月に発売開始と発表
イトーキ<7972>(東1)は7月11日、3日続伸基調となり、13時を過ぎては465円(5円高)前後で推移している。同日付で、「医師の働き方改革に最適…
-
■品質管理に万全を期し受注の9割がリピート
クレスコ<4674>(東1)は7月11日、続伸基調となって上値を追い、後場入り後は3900円(85円高)をつけて年初来の高値に進んでいる。独立系のシステム/ソフトウ…
-
■ロータス投資研究所代表の中西文行氏に相場展望を聞く
…
-
■分離カメラや近赤外分光計を担当
明星電気<6709>(東2)は7月11日、11時前に一時7%高の669円(41円高)まで上げ、前引けも639円(11円高)となった。小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載の分離カメ…
-
◆日経平均は2万1609円08銭(75円60銭高)、TOPIXは1577.84ポイント(6.52ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億6294万株
7月11日(木)前場の東京株式市場は、…
-
■千代田化工建設が東証2部に移籍(指定替え)のため
バンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)<7832>(東1)は7月11日、買い気配のままストップ高の907円(150円高)に達し、10時20分に…
-
■「エヴァンゲリオンシリーズ」を題材とした新作ゲームを2020年に配信と発表
モブキャストホールディングス(モブキャストHD)<3664>(東1)は7月11日、買い気配で始まった後一気にストップ高の361円(…
-
■単体既存店の単価向上、新店効果、売上総利益率の改善など進む
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は7月11日、飛び出すように急伸して始まり、取引開始後に13%高の1016円(118円高)まで上げて年…
-
■増益率は小さいが前年同期の2ケタ減から見ると大きく回復
サイゼリヤ<7581>(東1)は7月11日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に8%高の2660円(210円高)まで上げて年初来の高値を更新した。10…
-
7月11日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の13円71銭高(2万1547円19銭)で始まった。 NYダウはFRB議長の議会証言が好感されて一時199.96ドル高まで急伸し、76.71ドル高(2万6860.…
-
アルテリア・ネットワークス<4423>(東1)は、前日11日に3円高の1278円と反発して引け、今年1月29日につけた上場来高値1450円を再び意識する動きを強めた。今2020年3月期の純利益が、2期ぶりに過去最高を…
-
■今期は増収増益予想 協立情報通信<3670>(JQS)は10日、2020年2月期第1四半期の連結決算を発表した。 連結業績は、売上高が前年同期比6.7%増の17億20百万円、営業利益が同17.9%増の1億51百万円、…
-
エードット<7063>(東マ)は、本年3月29日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「夢を応援する社会をつくる」というミッションを掲げ、ブランディング事業を展開している。広告にとらわれないアクションで、事業、…
-
■第2四半期予想は、当初の減益予想から一転、20%超の増益となる見込み トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)の第1四半期は好調で、第2四半期業績予想を上方修正した。 10日引け後発表された第1四半期連結業績は、…
-
ソフトクリエイトHD<3371>(東1)は10日、19年5月16日から7月10日までの自社株買いを終了し、同日新たに7月11日から10月31日までの自社株買いを発表した。 今回の取得株式の総数は10万株(上限)、取得…
-
■国際線ターミナル売店での卸販売強化と史上初となるゴールデンウィーク10連休が追い風となる
寿スピリッツ<2222>(東1)の第1四半期売上は大幅増収と好調に推移している。10日引け後発表された第1四半期売上状況による…
-
コーア商事ホールディングス<9273>(東2)はジェネリック医薬品原薬の輸入販売を主力として、注射剤を中心とする医療用医薬品の製造販売も展開している。19年6月期連結業績は再下振れに注意が必要だが、20年6月期の収益拡大…
-
■中期的な収益拡大に期待
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング<7046>(東マ)は、ビッグデータ・AIソリューション事業を展開している。20年3月期は先行投資で減益予想だが、21年3月期は大幅増益を目指している。…
-
グローバルキッズCOMPANY<6189>(東1)は、保育所運営のグローバルキッズを中心に子育て支援事業を展開している。19年9月期は先行投資で営業利益と経常利益が横ばい、純利益が税負担減少で大幅増益予想としている。中期…
-
フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は半導体等装置関連事業を主力としている。20年3月期は営業利益横ばいだが、特別損失一巡して最終大幅増益予想である。株価は6月の直近安値圏から反発の動きを強めている。下…
-
メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は、民間最大級の大規模診療データベースを活用して医療分野ビッグデータ関連ビジネスを展開している。19年12月期大幅増益予想である。株価は5月の年初来高値から反落したが、…
-
フライトホールディングス<3753>(東2)は電子決済ソリューションを主力として、システム開発・保守やECサイト構築なども展開している。20年3月期は大型案件の売上計上で大幅増収・黒字予想である。7月10日にはラグビ…
-
ケイアイスター不動産<3465>(東1)は首都圏中心に戸建分譲などの不動産事業を展開し、M&A・アライアンスも積極活用して「不動産×IT」を推進している。20年3月期増収増益予想である。IT成長戦略を加速して中期的に…
-
マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)はネット型リユース事業を展開し、中期成長に向けて事業ドメイン拡大戦略を推進している。19年6月期大幅増収増益予想である。20年6月期も収益拡大を期待したい。株価は6月の年…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。