- Home
- 2019年 9月
アーカイブ:2019年 9月
-
トビラシステムズの8月の「迷惑情報フィルタサービス」月間利用者数342万9446人と前月比6.1%増と順調に拡大
トビラシステムズ<4441>(東マ)は、8月の「迷惑情報フィルタサービス」月間利用者数は342万9446人(前月比6.1%増)と順調に拡大している。 同社は迷惑情報フィルタ事業を展開し、特殊詐欺電話等の迷惑電話をテク… -
タキヒヨーの第2四半期は、減収ながら大幅増益で黒字転換
■付加価値の高い商品群の企画開発を強化 タキヒヨー<9982>(東1)の第2四半期は、減収ながら大幅増益で黒字転換となった。 今期は、消費不振を背景にサプライヤー(納入業者)間の競争は厳しい状況が続いているが、同社では… -
【株式市場】香港で建国記念日に大規模デモの懸念あり日経平均など安い
◆日経平均は2万1755円84銭(123円06銭安)、TOPIXは1587.80ポイント(10.50ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億6255万株 9月30日(月)後場の東京株式市… -
塩野義製薬が後場急伸、13時に自社株買いと消却を発表し好感される
■2020年2月28日まで買い付け3月13日(予定)に消却と発表 塩野義製薬<4507>(東1)は9月30日の後場、急伸し13時過ぎに6010円(169円高)まで上げて堅調相場に転換した。13時に自己株式の取… -
【株式市場】個別物色は活発だが米国からの中国投資制限観測などあり日経平均など軟調
◆日経平均は2万1780円20銭(98円70銭安)、TOPIXは1591.46ポイント(12.79ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億195万株 9月30日(月)前場の東京株式市場は、米国からの中国向… -
アクセルマークがストップ高、世界105ヵ国でパズル×ゲーム開始
■発表直後の値動強く値幅狙いの買い参入の見方 アクセルマーク<3624>(東マ)は9月30日の前場、ストップ高の669円(100円高)で売買されたまま買い気配を続け、2日連続大幅高となった。手掛かり材料として… -
ジーニーは底固め完了、20年3月期営業黒字化予想
ジーニー<6562>(東マ)はネット媒体の広告枠を自動売買するアドテクノロジーをベースとして、事業領域をマーケティングテクノロジー領域に拡大し、マーケティングテクノロジー事業を展開している。20年3月期営業黒字化予想で… -
スクウェア・エニックス・HDが年初来の高値に進む
■会社発表ニュースに株価の反応が敏感で「次」への期待が強い スクウェア・エニックス・ホールディングス(スクウェア・エニックス・HD)<9684>(東1)は9月30日、一段高となり、10時30分にかけては524… -
【特集】低位妙味株をスクリーニング!参考2銘柄から見えてくる注目株とは?
週明けは低位株の出番が回ってくるムードとなりそうだ。単に株価が低位にあるだけでストーリー性に欠けては、買い人気が高まることはありえない。そこで参考にしたいのが、前週末27日に急騰したオルトプラス<3672>(東1… -
ラクスルはTOPIXの算出対象になることなどが注目され大きく出直る
■8月東証1部に移籍、連続最高益の見込み ラクスル<4384>(東1)は9月30日、大きく出直り、9時30分にかけて11%高の929円(93円高)まで上げ、8月2日以来の900円台回復となった。 印刷…