- Home
- 2019年 10月 24日
アーカイブ:2019年 10月 24日
-
ミロク情報サービスは今期第2四半期業績予想を上方修正
■ハードウェアのリプレース需要が想定した規模を大きく上回る ミロク情報サービス<9928>(東1)は24日引け後、今期第2四半期業績予想を上方修正した。 20年1月に迎えるWindows7のサポート終了や消費税率の引上… -
【株式市場】材料株に加え主力株の一角が強く日経平均は年初来の高値を更新
◆日経平均は2万2750円60銭(125円22銭高)、TOPIXは1643.74ポイント(5.60ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億9521万株 10月24日(木)後場の東京株式市… -
セルシードの新株予約権が発行から2ヵ月で約3割が行使される
■「第18回新株予約権」、株価に対する需給の「ゆるみ」後退へ セルシード<7776>(JQG)は10月23日の夕方、新株予約権の大量行使を発表し、2019年9月2日に発行した第18回新株予約権の10月月間で権… -
ラクオリア創薬が後場活況高、旭化成ファーマからマイルストン達成一時金
■通期業績には織込み済みとしたが一段の開発進展に期待強まる ラクオリア創薬<4579>(JQG)は10月24日の後場、急動意となり、1390円(45円高)をつけて出来高も増加している。11時30分に「旭化成フ… -
-
【株式市場】円安再燃し材料株物色など活発で日経平均は年初来の高値を更新
◆日経平均は2万2769円58銭(144円20銭高)、TOPIXは1646.14ポイント(8.00ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億1121万株 10月24日(木)前場の東京株式市場… -
エーザイは世界初の早期アルツハイマー病治療剤に期待が集中し連日ストップ高
■「アデュカヌマブ」2020年の早い段階で新薬承認申請を予定 エーザイ<4523>(東1)は10月24日、買い気配のまま2日連続ストップ高の7534円(1000円高)に貼り付き、24日は11時にかけてまだ売買… -
24日上場のインティメート・マージャーは買い気配のまま公開価格の45%高
■広告代理店と連携した拡販を強化 10月24日新規上場となったインティメート・マージャー<7072>(東マ)は、ネット上の様々なデータなどを分析し広告の効率化などを目指すプラットフォーム「DMP」(Data… -
メガチップスが戻り高値を更新、米国子会社の上場準備に注目集まる
■100%子会社SiTime社がNASDAQ上場への届出書と発表 メガチップス<6875>(東1)は10月24日、9時30分にかけて1881円(109円高)まで上げて戻り高値を更新し、出来高も増勢となっている… -
アイモバイルは自社株買いと消却が好感されて急伸18%高
■取得上限株数が発行株数の12.6%としたため一段と注目される アイモバイル<6535>(東1)は10月24日、大きく出直り、9時40分にかけて18%高の622円(94円高)まで上げ、9月25日以来の900円…