- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2019年 11月
-
PALTEKは下値切り上げ、20年12月期収益改善期待
PALTEK<7587>(東2)は半導体輸入商社である。FPGAビジネスの取引形態変更を機に、高収益ソリューション事業の拡大を推進している。19年12月期は減益予想だが、ソリューション事業拡大で20年12月期の収益改… -
アイリックコーポレーションは調整一巡、20年6月期2桁営業増益予想
アイリックコーポレーション<7325>(東マ)は、来店型保険ショップ「保険クリニック」を直営とFCで全国展開し、Fintech企業としての成長を目指している。20年6月期2桁営業増益予想である。第1四半期は営業減益だ… -
アイリッジは上値試す、20年3月期収益改善期待
アイリッジ<3917>(東マ)は、O2O・OMOソリューションをベースとして、電子地域通貨やライフデザインにも事業領域拡大戦略を推進している。20年3月期は第2四半期累計が赤字だったが、通期ベースで収益改善を期待した… -
GMOクラウドは下値切り上げて戻り歩調、19年12月期増収増益予想
GMOクラウド<3788>(東1)は、サーバー貸出・管理サービスのクラウド・ホスティング事業、電子認証サービスのセキュリティ事業を主力として、ソリューション事業も展開している。19年12月期増収増益予想である。第3四… -
マーチャント・バンカーズは調整一巡、20年3月期大幅営業増益予想
マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は、マーチャント・バンキング事業とオペレーション事業を展開している。成長戦略として不動産物件のSTOなどブロックチェーン技術を活用した事業を強化する方針だ。20年3月期大幅… -
【アナリスト水田雅展の企業レポート】バルクホールディングスは反発の動き
バルクホールディングス<2467>(名セ)は、コンサルティング事業およびマーケティング事業を展開し、新規事業としてサイバーセキュリティ分野を強化している。20年3月期は赤字予想だが、中期的にサイバーセキュリティ分野の寄与… -
個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を12月3日(火)、東洋経済新報社9階ホールで開催!
■株式講演会も同時開催 株式専門情報をネット配信する「日本インタビュ新聞社」は、2019年12月3日(火)の13時から『企業の将来が見える個人投資家向けIRセミナー』を東洋経済新報社9階ホールにおいて開催す… -
【株式市場】日経平均は後場軟調に推移し5日ぶりに反落
◆日経平均は2万3409円14銭(28円63銭安)、TOPIXは1708.06ポイント(2.92ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少なく9憶2501万株 11月28日(木)後場の東京株式… -
Jトラストが2日続けて大きく出直る、クラウドファンディングでインドネシア事業に迅速資金
■よりスピーディに事業成長をするための資金として活用 Jトラスト<8508>(東2)は11月28日、後場も次第高となり、14時30分には6%高の453円(27円高)前後で推移。2日続けて大きく出直っている。2… -
AMBITIONが後場一段高、クラウドファンディングの許可取得など注目される
■不動産小口化商品の提供など事業領域の拡大が実現 AMBITION(アンビション)<3300>(東マ)は11月28日、11時過ぎから一段と強い相場になり、13時にかけて1101円(32円高)まで上げて続伸幅を…