- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2019年 11月
-
【株式市場】日経平均は後場も強く終値で昨年10月以来の高値を連日更新
◆日経平均は2万3437円77銭(84円45銭高)、TOPIXは1710.98ポイント(5.27ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億7787万株 11月27日(水)後場の東京株式市場… -
Sansanは「反社チェック機能」や大手証券の投資判断が注目され後場ストップ高
■首相主催の「桜を見る会」関連ニュースと合わせて材料視する動きも Sansan(サンサン)<4443>(東マ)は11月27日の後場、一段と上げてストップ高の5300円(700円高)にほとんど貼りつくように売買… -
カオナビが後場一段高、立命館に採用されたとの発表など注目される
■顔写真が並ぶクラウド人材管理システム「カオナビ」 カオナビ<4435>(東マ)は11月27日、一段高となり、13時過ぎには15%高の8550円(1110円高)前後で推移。26日付で、顔写真が並ぶクラウド人材… -
寿スピリッツは本日(11月27日)、横浜高島屋 地下1階食料品エリアに関東初出店となる「Good Morning Table」をオープン
◇ 横浜だけでしか⾷べられない、生クリームバーガー・イチゴ、生クリームバーガー・あんバターを先⾏販売 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ企業であるケイシイシイは、本日(11月27日)に横浜高島屋 地下… -
東芝が3日続伸基調、東証2部から1部への移行基準緩和に期待強まる
■一昨日は血液1滴から13種類のがんを検出する技術が注目される 東芝<6502>(東2)は11月27日の後場、3610円(120円高)で始まり、3日続伸基調の出直り継続となっている。 25日付で、「血液… -
ミロク情報サービスは10月より開始した相続税の電子申告(e-Tax)に、いち早く対応
◇相続税についてもe-Taxでの申告が可能となる ミロク情報サービス<9928>(東1)は、会計事務所とその顧問先向けの自社ERP製品において、2019年10月より開始した相続税の電子申告(e-Tax)に、い… -
【株式市場】NY株式の連日最高値など受け日経平均は一時134円高まで上げ材料株が強い
◆日経平均は2万3458円59銭(85円27銭高)、TOPIXは1711.13ポイント(5.42ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9913万株 11月27日(水)前場の東京株式市場は、NYダウやS&P5… -
セルソースがストップ高、脂肪由来幹細胞を研究用途で提供開始
■住商ファーマと契約し国内外の研究機関や企業等に順次提供 セルソース<4880>(東マ)は11月27日、急伸し、10時過ぎにストップ高の1万150円(1500円高)で売買された後そのまま買い気配となっている。26日付で… -
フィックスターズが急伸、調査筋の注目と自動ブレーキの義務化など材料視の様子
■自動ブレーキを21年度にも新型車で義務化と伝えられる フィックスターズ<3687>(東1)は11月27日、大きく出直り、10時過ぎに13%高の1566円(182円高)まで上げて11月12日以来の1500円台回復となっ… -
久光製薬は変形性膝関節症薬候補の2020年度中の第3相臨床試験開始を目指す
■米国第2相臨床試験の結果が良好と27日発表 久光製薬<4530>(東1)は11月27日、再び強含み、10時を過ぎて5370円(120円高)まで上げて26日につけた戻り高値5390円に迫っている。 26日の取引終了後、…