- Home
- 2019年 11月 05日
アーカイブ:2019年 11月 05日
-
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは総務大臣の認定を取得
◇「スパイラル本人確認サービス」を開発し、本日(11月5日)より提供を開始 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、マイナンバーカードを利用した公的個人認証サービスのプラットフォーム… -
【株式市場】日経平均は後場477円高まで上げ終値でも1年ぶりに2万3000円台を回復
◆日経平均は2万3251円99銭(401円22銭高)、TOPIXは1694.16ポイント(27.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億6076万株 11月5日(火)後場の東京株式市… -
ヒーハイスト精工が後場ストップ高で売買成立、ホンダF1チーム躍進など材料視
■F1シリーズ第19戦「米国GP」決勝で3位と5位に入る ヒーハイスト精工<6433>(JQS)は11月5日、朝から買い気配のままストップ高の450円(80円高)に貼りつき、後場、14時前になってストップ高で… -
デンヨーが後場一段高、3月通期の営業利益の予想を13%引き上げる
■発電機の出荷が国内、米国で好調に推移 デンヨー<6517>(東1)は11月5日の14時に業績予想の増額修正を発表。株価は一段と強い展開になり、14時30分にかけて6%高の2010円(116円高)つけ2018… -
【株式市場】NY株の最高値など受け日経平均は一時364円高まで上げて年初来の高値を更新
◆日経平均は2万3193円66銭(342円89銭高)、TOPIXは1686.81ポイント(20.31ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億8095万株 11月5日(火)前場の東京株式市場… -
那須電機鉄工が出直り強める、台風災害の復興関連銘柄として注目
■第2四半期の決算発表11月8日の予定。 那須電機鉄工<5922>(東2)は11月5日、続伸幅を広げ、8510円(460円高)まで上げて出直りを強めている。鉄塔や架線関連製品を手掛け、この秋に相次いだ台風災害… -
フライトHDがストップ高、通期業績予想の大幅増額など好感
■大口案件が下期にずれ込むため第2四半期の予想は下方修正 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東2)は㋊日、買い気配のままストップ高の890円(150円高)に張りつき、11時を過ぎてもまだ売… -
【特集】出遅れが顕著な上方修正銘柄に焦点
■大成建、野村総研などの主力株の動向次第で幅広く割り負け株がギャップアップ 日経平均株価や東証株価指数が、引き続き高値を追い続けるためには、それこそラグビーのワールドカップでベスト・エイトまで勝… -
【どう見るこの相場】「逆の逆はまた真なり」、「陰が極まれば陽に転ずる」で浮上する銘柄とは?
■「木の葉」銘柄も「ワンチーム」で浮上余地大 「石が浮かんで木の葉が沈む」だとか「無理が通れば道理が引っ込む」だとかの言い方をする。兜町でしばしば起こる個別銘柄の超常現象を形容する比喩法である。「自然の摂理」や… -
日清オイリオGは第2四半期決算と自社株買いが好感され2年ぶりの高値
■営業利益は24%増加し通期予想の6割強を確保 日清オイリオグループ(日清オイリオG)<2602>(東1)は11月5日、一段高で始まり、7%高の4050円(280円高)まで上げる場面を見せて2017年9月以来…