アーカイブ:2019年 11月 22日
-
■新株発行と株式の売出しを発表、約23億円の資金調達になる見込み アーバネットコーポレーション<3242>(JQS)は11月22日、新株式発行、および株式の売出しを行うことについて決議し、払込期日は2019年12月9日…
-
◆日経平均は2万3112円88銭(74円30銭高)、TOPIXは1691.34ポイント(1.96ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億1711万株
11月22日(金)後場の東京株式市場…
-
■ソフトバンクロボティクスのロボット試験レンタルを3月まで延長
ダスキン<4665>(東1)は11月22日の後場、2980円(71円高)まで上げて一段と強含み、3日続伸基調となって7月につけた年初来の高値30…
-
■今9月期の通期決算発表からIFRS(国際会計基準)を任意適用
夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は11月20日の後場、一段と強含む展開になり、13時過ぎに924円(15円高)まで上げて出…
-
■このほどリニューアルし「毎日無料連載」を11月20日スタート
インフォコム<4348>(東1)の連結子会社で電子コミック配信サービス「めちゃコミック」(めちゃコミ)を運営する(株)アムタスが、このほど「めち…
-
◆日経平均は2万3180円18銭(141円60銭高)、TOPIXは1697.76ポイント(8.38ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億6165万株
11月22日(金)前場の東京株式市場…
-
■約4か月ぶりに3400円台を回復
gooddaysホールディングス<4437>(東マ)は11月22日、取引開始後にストップ高の3475円(500円高)で値が付いたまま買い気配となっている。21日の取引終了後…
-
■業績は好調、さきに発表した四半期決算では3月通期の利益予想を増額修正
川崎近海汽船<9179>(東2)は11月22日、一段高となり、10時過ぎに3030円(69円高)まで上げて2019年5月以来の3000円…
-
■不動産・住宅情報サイト「ライフルホームズ」の物件情報を提供・掲載
LIFULL(ライフル)<2120>(東1)は11月22日、大きく出直り、10時にかけて5%高の577円(29円高)前後で推移。出来高はすで…
-
■鹿児島市「納税お知らせセンター」の業務を開始と発表
アイティフォー<4743>(東1)は11月22日、取引開始後に920円(19円高)まで上げ、2日続伸基調の出直りを強めている。21日付けで、鹿児島市(森博…
-
■「マートステーション」、共働きの買い物の利便性をより一層向上
クックパッド<2193>(東1)は11月22日一段高で始まり、取引開始後に407円(14円高)をつけて年初来の高値を更新している。11月8日の四…
-
11月22日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が8円25銭安(2万3030円33銭)で始まったあと40円97銭高(2万3079円55銭)と切り返している。
米シカゴ商取で取引されている日経225種平均の先…
-
Lib Work<1431>(東マ・福Q)は、前日21日に135円高の3610円と3日ぶりに急反発して引け、11月19日につけた上場来高値3830円に肉薄した。同社株は、今年12月31日を基準日に株式分割(1株を2株に…
-
ピアラ<7044>(東マ)はビューティ&ヘルスおよび食品市場の通販企業に対してEC支援事業を展開している。19年12月期第3四半期累計は減益だったが、通期増益予想である。通期ベースで収益拡大を期待したい。株価は8月の…
-
アイル<3854>(東1)は企業の経営力アップを支援するトータルシステムソリューション企業である。20年7月期はストック型商材の伸長などで大幅増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は年初来高値を更新して13年の上…
-
クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、カーエレクトロニクス関連などの組込型ソフトウェア開発も展開している。20年3月期は受注が高水準に推移して増収増益予想である。第2四半期累計は2桁営…
-
生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツが主力の医薬品メーカーである。20年3月期は上方修正して大幅営業・経常増益予想(純利益は特別損失計上に伴い下方修正して赤字予想)としている。株価は8月の年初来安値か…
-
ハウスドゥ<3457>(東1)は、FinTechを活用した不動産流通ソリューションで業界変革を目指す「不動産テック企業」である。20年6月期増収増益予想である。第1四半期は減益だったが、通期ベースで収益拡大を期待した…
-
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)はマヨネーズ・ドレッシング分野から、タマゴ加工品およびサラダ・総菜分野への事業領域拡大戦略を推進している。20年3月期増収増益予想である。第2四半期累計は微増収、営業微増益にとど…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
-
2025-5-20
■社員のウェルビーイングを支援するAIアプリ導入
大成温調<1904>(東証スタンダード)は5月…
-
2025-5-19
■デザイン作業を簡略化し、出稿までの時間を短縮
LINEヤフー<4689>(東証プライム)は5月…
-
2025-5-17
■国内主力工場の閉鎖、地域経済に打撃か?部品メーカーへの波及も懸念
5月14日に発表された自動車…
-
2025-5-10
■小・零細企業の資金繰りに直撃、破産が9割超
東京商工リサーチの調査によると2025年4月の「物…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。