アーカイブ:2019年 12月 04日
-
◇『PREMIUM CUBE』シリーズは常に早期完売
AMBITION<3300>(東マ)の子会社、ヴェリタス・インベストメントは、『THE PREMIUM CUBE G 大崎』の販売を開始した。
『…
-
■「ファインテックジャパン」に空中結像装置「ASKA3Dプレート」を出展
アスカネット<2438>(東マ)は12月4日、一段と出直り、後場1553円(51円高)まで上げて約1ヵ月半ぶりに1550円台に達した。…
-
◇顧客のストレスを低減させるとともに、潜在顧客のつなぎとめにも役立つ
日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社、and One(本社:東京都渋谷区) は、クロノス(本社:東京都港区)と提携し、クラウド…
-
◆日経平均は2万3135円23銭(244円58銭安)、TOPIXは1703.27ポイント(3.46ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億8504万株
12月4日(水)後場は、日経平均が引…
-
◇いちごを食べた時の幸せな気持ちをコンセプトにしたいちごスイーツ専門店
寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ企業、シュクレイは、「Berry Up!」表参道店(港区青山5-1-25)を12月3日にオープ…
-
■3年連続、スポーツを通じた子育て支援、アスリートの雇用と支援など評価
JPホールディングス<2749>(東1)の東京本部が「令和元年度・東京都スポーツ推進企業」に11月下旬、認定されていたことが12月3日、…
-
◇茨城県石岡市と石岡市社会福祉協議会と「オンデマンドモビリティサービスの実証実験に関する協定」を締結
建設技術研究所<9621>(東1)は、次世代型「オンデマンドモビリティサービス」の提供に向け、茨城県石岡市…
-
■サブスクリプション統合プラットフォーム「Bplats」積極展開
ビープラッツ<4381>(東マ)は12月4日、大きく反発し、13時20分にかけては13%高の2473円(293円高)前後で推移している。11時…
-
■値動きが軽快で「師走相場」特有の値動きに発展したとの見方
トライアイズ<4840>(JQG)は12月4日、13時にかけて18%高の616円(92円高)前後で推移し、株式分割など調整後の2010年以降の最高値…
-
◆日経平均は2万3087円80銭(292円01銭安)、TOPIXは1697.73ポイント(9.00ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億2719万株
12月4日(水)前場の東京株式市場は…
-
■フォロワー数25万人を突破、「台湾カステラ」は約2万「いいね」を獲得
タイセイ<3359>(東マ)は12月4日、急伸3日続伸となって大きく上げ、前引けにかけては24%高の377円(74円高)前後で推移し、…
-
■電子商取引サイトの卸販売の誘致強化につながると注目集まる
ラクーンホールディングス(ラクーンHD)<3031>(東1)は12月4日、時間とともに上値を追い、10時50分にかけて10%高の784円(71円高)…
-
■事業構造の転換が進み第1四半期は大幅な増収増益
パシフィックネット<3021>(東2)は12月4日、8日続伸基調となり、10時を過ぎて1344円(79円高)まで上げて2010年以降の最高値に進んだ。業績が好…
-
■12月24日売買から東証1部銘柄になり1月末に株式1.3分割
ミダック<6564>(東2)は12月4日、大きく反発し、10時にかけては10%高の2225円(225円高)前後で推移し、11月につけた高値236…
-
■第3四半期は売上高11%増加し経常利益は13%増加
セグエグループ<3968>(東1)は12月4日、一段高で始まり、9時30分を回って897円(28円高)と戻り高値を更新している。11月末日を基準日として1…
-
12月4日(水)朝の東京株式市場は、9時20分にかけて日経平均が335円03銭安(2万3044円78銭)まで下押した。その後は幾分、持ち直している。
NYダウが280.23ドル安(2万9502.37ドル)…
-
加賀電子<8154>(東1)は、前日3日に取引時間中の2413円安値から切り返し4円高の2472円と続伸して引け、11月8日につけた年初来高値2604円を再び意識する動きを強めた。日経平均株価が、2日の米国株安や円高の…
-
イートアンド<2882>(東1)は「大阪王将」ブランドを主力として、冷凍食品製造・販売および外食チェーンを展開している。20年3月期増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は安値圏モミ合いから上放れて水準を切り上げ…
-
ナンシン<7399>(JQ)はキャスターの大手メーカーである。20年3月期減益予想だが、21年3月期の収益改善を期待したい。株価は小動きでモミ合い展開だが、徐々に下値を切り上げている。上放れを期待したい。■キャスター…
-
タキヒョー<9982>(東1)は名古屋を地盤とする老舗繊維商社である。20年2月期大幅増益予想である。収益改善を期待したい。株価は安値圏ボックスレンジから上放れた。戻りを試す展開を期待したい。■名古屋地盤の老舗繊維商…
-
トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。室内装飾関連事業を主力に介護用品事業も展開している。20年3月期減益予想だが、第2四半期累計が大幅増益であり、通期上振れ余地がありそうだ…
-
協立情報通信<3670>(JQ)は、ソリューション事業とモバイル事業を展開し、ストック型モデルの強化によって高収益化を目指している。20年2月期増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は年初来高値圏だ。自律調整を交…
-
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、惣菜製品の強化、ECや外食・飲食といった新規領域への展開を推進している。20年2月期大…
-
インフォマート<2492>(東1)は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」を運営している。19年12月期増益予想である。利用企業数増加に伴って月額課金のシステム使用料収入が拡大基調であり、上振れ余地がありそうだ…
-
エイジア<2352>(東1)はメール配信システムの大手である。メッセージ配信最適化ソリューション中心に新製品・サービス開発を強化している。20年3月期大幅増収増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は小動きだが下値…
-
パワーソリューションズ<4450>(東マ)は、10月1日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、企業向けITのラストワンマイルに特化し、業務コンサルティング・システム設計・開発・運用保守までを一気通貫でサポートす…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。