- Home
- 2020年 1月
アーカイブ:2020年 1月
-
ファンデリーの第3四半期決算は新工場の投資増額などで減益だったが3月通期の予想は増収増益を継続
■おせち料理の拡大などで利用者1件あたりの購入単価が上昇 ファンデリー<3137>(東マ)が1月31日に発表した2020年3月期の第3四半期決算(2019年4~12月累計、非連結)は、総収入の8割強を占める健康食宅配事… -
マーケットエンタープライズがiPhone(アイフォーン)などの修理比較サイト事業を事業譲受
■「最安修理ドットコム」:月間110万ページビュー、訪問者数57万人規模 マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は1月31日の取引終了後、、インターネットサービスの企画、開発などを行う株式会社ジラフ(… -
【株式市場】決算の好調な銘柄など高く日経平均は後場一進一退だが大幅に反発
◆日経平均は2万3206円18銭(227円43銭高)、TOPIXは1684.44ポイント(9.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億7692万株 1月31日(金)後場の東京株式市場… -
マツモトキヨシHDとコカラファインが経営統合を本日公表の予定で準備
■両銘柄とも後場に入り急動意、一時売買停止、東証適時開示に発表 1月31日の後場、マツモトキヨシホールディングス(マツモトキヨシHD)<3088>(東1)とココカラファイン<3098>(東1)が13時直前に… -
東洋水産が後場急伸、第3四半期までの累計営業利益11%増加し進捗率は81%に
■通期予想は据え置いたが純利益も進捗率82%となり注目強まる 東洋水産<2875>(東1)は1月31日の後場、いきなり急伸し、取引開始後に4%高の4660円(220円高)まで上げてV字型の急出直りとなっている… -
ビケンテクノは瞬間除菌消臭水「プロトクリン・アクア」注目され急伸
■最も除菌効果が大きく老人ホームや保育園などでも数多く採用 ビケンテクノ<9791>(東2)は1月31日、いきなり急伸し、10時30分にかけて一時ストップ高の1308円(300円高)まで上昇。後場寄り後も24… -
【株式市場】NYダウの3日続伸など受け日経平均は一時443円高まで上げて大幅に反発
◆日経平均は2万3268円38銭(290円63銭高)、TOPIXは1689.86ポイント(15.09ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億8070万株 1月31日(金)前場の東京株式市場… -
ソレイジア・ファーマが「エピシル」の韓国独占的ライセンスを同国企業と契約
■スウェーデン企業から独占権を受け日本・中国ではソレイジアが発売開始 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は1月30日の夕方、韓国企業都の間で、口腔創傷被覆保護材「エピシル」(開発品コード:SP-03、英… -
ここ急騰の川本産業と中京医薬品は昨日までと異なり取引時間中に値が付く、各々10日連続ストップ高、8日連続ストップ高
■経験則の「初押しは買い」を挙げ引き続き注目を強める様子も 新型肺炎関連株の中でも突出した急騰相場を続けている川本産業<3604>(東2)は、1月31日も買い気配で始まり、10時にストップ高の3795円(7… -
中外製薬は2000年以来の高値、前12月期の営業利益69%増など注目される
■今期も拡大の予想で各利益とも連続最高を更新する予想 中外製薬<4519>(東1)は1月31日、再び上値を追い、9時40分過ぎには7%高の1万1160円(695円高)まで上げ、株式分割など調整後の2000年以…