アーカイブ:2020年 1月 09日
-
■キナーゼタンパク質などやプロファイリング受託が計画を上回る
カルナバイオサイエンス<4572>(JQG)は1月9日の取引終了後、2019年12月期連結業績見通しの大幅増額修正を発表し、親会社株主に帰属する当…
-
◆日経平均は2万3739円87銭(535円11銭高)、TOPIXは1729.05ポイント(27.65ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億4656万株
1月9日(木)後場の東京株式市場…
-
■米セールスフォース・ドットコムの認定コンサルティングパートナー
夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)の子会社であり、製造業やIT業界向けエンジニア派遣事業を行う(株)夢テクノロジーは、この…
-
◆日経平均は2万3677円81銭(473円05銭高)、TOPIXは1726.87ポイント(25.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億7250万株
1月9日(木)前場の東京株式市場は…
-
■全体相場の出直りとともに業績動向への評価が再燃
マルマエ<6264>(東1)は1月9日、時間とともに反発幅を広げ、10時40分にかけて10%高の989円(90円高)まで上げて東証1部の値上がり率5位に入る場…
-
■取引停止のあとJトラストグループに入り復活、市場価値4.5兆ルピア(日本円で約352億円)
Jトラスト<8508>(東2)は1月8日の夜、インドネシア証券取引所が同日付けで同社の連結子会社Jトラスト銀行イン…
-
■一部機関が投資判断を引き上げたと伝えられ期待が再燃した様子
ラクーンホールディングス(ラクーンHD)<3031>(東1)は1月9日、高値圏でのもみ合いを抜け出す始まりとなり、取引開始後に937円(110円高…
-
■電気自動車の出品も注目される
ソニー<6758>(東1)は1月9日、7775円(115円高)で始まり、2日ぶりに2000年以降の高値を更新した。
米ラスベガスで開催された世界最大規模の家電・エレクト…
-
1月9日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の325円53銭高(2万3530円29銭)で始まった。
米トランプ大統領がイランに対しひとまず軍事攻撃を行わない声明を出したため、NYダウは161.…
-
ディ・アイ・システム<DIシステム、4421>(JQS)は、前日8日に71円安の1572円と3営業日ぶりに反落して引けた。イランが、イラク国内の米軍基地を報復攻撃した中東の地政学リスクの高まりを警戒して、日経平均株価は…
-
小野薬品工業<4528>(東1)は抗悪性腫瘍剤「オプジーボ点滴静注」を主力としている。20年3月期増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は昨年来高値圏だ。自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。■抗悪性腫…
-
Kudan<4425>(東マ)はAP(人工知覚)関連のソフトウェアを提供している。20年3月期大幅増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は反発力の鈍い展開だが、高値から3分の1水準でほぼ底値圏だろう。■AP(人工…
-
立花エレテック<8159>(東1)は産業用機器・電子部品などを扱う技術商社である。20年3月期は横ばい予想で下振れに注意必要だが、21年3月期の収益拡大を期待したい。株価は昨年来高値圏だ。自律調整を交えながら上値を試…
-
サンコーテクノ<3435>(東2)は、建設用あと施工アンカーなどのファスニング事業を主力としている。民間・公共設備投資が堅調に推移して、20年3月期増収増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は戻り一服だが、自律調…
-
ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。20年3月期は第4四半期稼働予定の新工場も寄与して大幅増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は調整一巡して反発の動き…
-
トシン・グループ<2761>(JQ)は首都圏中心に電設資材などの卸売事業を展開している。20年5月期は小幅ながら増益予想である。第2四半期累計の進捗率は順調だった。収益拡大を期待したい。株価は徐々に下値を切り上げてい…
-
プラマテルズ<2714>(JQ)は合成樹脂の専門商社である。積極的な商流開拓や高付加価値商材拡販を推進している。20年3月期は減益予想だが、21年3月期の収益拡大を期待したい。株価は戻り一服の形だが、調整一巡して出直…
-
インフォマート<2492>(東1)は企業間電子商取引「BtoBプラットフォーム」を運営している。19年12月期増益予想である。利用企業数が増加基調であり、上振れ余地がありそうだ。そして20年12月期も収益拡大を期待し…
-
◇『Zoom』は対前年同期比185%成長で、日本国内でも急速に普及が進む
日本エンタープライズ<4829>(東1)の子会社、ダイブ (本社:東京都港区)は8日、Zoom Video Communication…
-
昭栄薬品<3537>(JQS)は、2016年3月16日、東京証券取引所JASDAQ市場に上場。同社及び海外子会社2社により構成され、オレオケミカルの専門商社として多種多様な化学品の中でも、資源に限りがある石油化学品とは…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。